今日は昼から先輩のT・OKANEさんと日本橋で遊びました!
フィギュア屋さんなどを廻り、T・OKANEさんはいくつか古いプラモをGETしてました。
で、カラオケに。
新しいアニメの歌を何曲かセレクト。
ガンダム・鉄血のオルフェンズやワンパンマンを歌いましたが声が出ないわ、英語だらけだわ・・・。(笑)
楽しい時間はアッと言う間。
T・OKANEさん、また年内に遊びにいきましょう~♪
僕は夜6時半に会社の後輩たちと難波にできたアメコミバーへ行く予定があったのでT・OKANEさんとは解散し、集合場所へ。
AmericanComic Cafe&Ber CROSSOVER

ポスターがいい感じです。
よく見ると通天閣やグリコの看板などがあります。
店前の壁

DCコミック、マーベルコミックのヒーローのイメージ画が描かれています。
ではいざ入店

店内の様子

フィギュアも並んでます。

アメコミが沢山置かれていて、好きに読んでもいいです。

アイアンマン3のコミック?

・・・と思ったらメニュー表

拘りが感じられます!
アメコミを読みながらカクテルを飲む♪

カクテルはマイティーソー
アイアンマンのカクテル

タートルズ

グラス4つ出てくるのですが色の違うのが1つだけハズレだそうです。
マイキーをイメージしてるそうです。
バットシグナルを模したゴッサムピザ

このお店のお客さん、女性が多くて驚きました!

アメコミ好きって男が圧倒的に多いと思ってましたが、そうとも限らないようですね~
このお店、気に入りました!
また行こうっと!(^-^)
スポンサーサイト
こんなバーがあるんですね!
アメコミ好きには堪らないスポットです♪
MARVELに限らず、DC系やタートルズのメニューもあるなんて、凄く幅広いですね!
(゜▽゜*)こんなバーがあるんですねー、素敵です。
アメコミ好きな皆さんには、
怪獣酒場のよ~な夢の様なスペースかもですね。
(^^ゞタートルズのイメージカクテルって面白い。
個人的にはテキーラサンライズっぽい
アイアンマンカクテルが好みかも~。
また羨ましいお店が…( ̄□ ̄;) 店名も上手いですね~o(^∀^)o
自分のお気に入りのコミックやフィギュア持って飲みに行きたいです(*´∇`)
これが前に言っていたアメコミBARか。面白そうやね。
料理なんかと一緒に写っているアメトイは店の物?それとも持って行ったのかな?
世間は3連休らしいけど俺の休みは今日だけ。そろそろ投票行かなきゃ。
どもども(*≧∀≦*)
見習いシスですw
なんですかこの素敵なBAR!!!
やばいっっっ!
好みすぎですwwww
札幌すすきのにも多ジャンルのコンセプトBARが氾濫してはいるのですが、
ガンダムやジョジョ、アニメ関係や戦隊ものに特化したBARはありますが、
未だにアメコミに特化したBARはなかなかないんですよね~~
(名ばかりの場所はいくつかありますが・・・www)
東京でもSFに特化したBARはお邪魔しましたが、
アメコミに特化した!!!というBARは発見できなかったんですよねぇ・・・(;´д`)
行きたい行きたいwwww
もし関西遠征ができる日がきましたら是非ご紹介くださいましwwww
(*´`)えへへへへ
いいでしょ~?ここ!
アルコールを飲まなくても大丈夫なお店なので、今度大阪に遊びに来られたら案内しますよ~♪
僕はバーは過去2回ほどしか行った事が無いですが、ここは初めて自発的に行こうと思ったバーです♪
タートルズのカクテル、緑色で4つあるのがツボを押さえてますね!
アイアンマンのカクテルを実際に飲んだのは後輩なので、味の方は分りませんが、色をキャラクターに合わせてるそうです!
いいでしょう~?このお店!
カイさんが遊びに来たら必ず案内しますよ~♪
自分のお気に入りを持って行くのも楽しいでしょうね!
ここに来る女性客のほとんどがアメコミに詳しくて、会話内容を聞いてると「シビルウォーでキャップがどーのこーの」みたいなマニアックな会話をしてるのに驚きますよ!\(◎o◎)/!
おもしろそうだろ~?
今度一緒に行くか?
写真に写ってるアメトイは店員の持ち物だったり客が置いて行った物だよ。
俺も今日、2つほど置いて行った。(笑)
素敵なお店でしょ~?
そちらにもガンダムや戦隊なんかのバーがあるんですか!?
僕もガンダム、仮面ライダーを扱ったバーに行った事がありますが、今回のアメコミバーのが内装が良かったです!
店員さんともアメコミ話で盛り上がるし、大阪に遊びに来られたら案内しますよ~♪