岐阜~愛知へドライブ!!(二日目前半) サニー号で遊ぼう!!

愛知県と言えばモーニング~っ!!
って事で、9月21日(月)は朝から蒲郡市内にあるヤミーという喫茶店へ。
モーニングセット

ホットコーヒー、サラダ、オニオンスープ、パン2種類。
パンは4色のアンが入ってますが、甘すぎずほどよい美味しさでした。
続いてスイーツ&カフェ「リズレ」

モーニングセット

こちらは元ケーキ屋さんだけあって、ケーキ、ヨーグルト、バナナも付属。
こっち方面に行くと、なぜかモーニングのハシゴをしてしまいます。(^_^;)
モーニングの後はラグーナテンボスへ。

今までは長崎ハウステンボスにあったワンピースのサウザンド・サニー号が今年からラグーナで乗れるのです♪
今回の旅行の一番の目的はこれです!
出航だァ~っ!!

45分間のクルージング。
甲板で潮風に当たって気分は最高!!

流石に風の影響を受けるのでマストは閉じてますが、見た目はサニー号をかなり忠実に再現しています!
サニー号の内装も再現!

すごい拘りようです!
何気に船の見取り図が面白い。

アニメの設定画も展示。

プラモのサニー号も展示。

このキットは僕も組んだことがあるのでマジマジと見てしまいました。
それでは麦わら海賊団のクルーを紹介!
まずは甲板にいるモンキー・D・ルフィ!!

頼れるキャプテンだぜ!
フランキー!!

サイボーグの船大工!!
「スーパー!!」
舵を取るのは最近仲間入りした僕!!(大ウソ)

ウソップ!!

なんだかんだと頼れる(?)奴!!
物語には欠かせないキャラやね!
サンジ

足技で戦う麦わら海賊団のコック。
ニコ・ロビン

考古学者でハナハナの実の能力者。
トニートニー・チョッパー

青い鼻のトナカイで船医。
ヒトヒトの実の能力者。
床にはソルティードッグ・・・じゃなかった、ソルジャードックシステムの模型が。

サニー号のディテールは本当によく再現されてます。

木やブランコまで再現。
ロロノア・ゾロ

海賊狩りの異名を持つ剣豪。
男性キャラでは一番好きなキャラ。
ナミ

麦わら海賊団の航海士。
ブルック

麦わらの一味の音楽家。
ヨミヨミの実の能力者。
サニー号に乗ると乗船証が貰えます。

裏はチョッパー

嫁はナミでした。

サウザンド・サニー号に乗れるなんて夢が一つ叶った気分です♪
ただ乗れるだけじゃなく、中にルフィの仲間たちがいるのが良かったです♪
てなわけで、まだ少し旅行記事は続きます!
スポンサーサイト