
二日続けてタートルズ記事になりますが、今日は旧実写映画版のフットソルジャーです!
インスタグラムで仲良くしてもらっている
T3-TOYSさんから購入。
よこ

旧実写映画でタートルズにハマった僕には嬉しいアイテム。
うしろ

オークションでもたまに出品されています。
かお

旧映画では街の不良たちが集められ、格闘技の試験に受かるとこのコスチュームが貰えます。
付属品

ヌンチャク×2、手裏剣×2、ミュータジェン×1、剣×1・・・
って、写真に剣を入れるの忘れてる・・・(-_-;)
ヌンチャクを持たせたところ

剣

手裏剣

ミュータジェン

実はT3-TOYSさんから4体買いました!

インスタグラムでT3-TOYSさんが4体入荷したという写真を見て、その日の内に購入。
1万円を超えましたが、これは良い買い物をしたと思います!
映画のワンシーンを再現して遊べます!


棒を取り合うドニーとフットソルジャー

トッカ、ラザーと一緒に


歴代フットソルジャー

左から1987年版、ムービースター、2002年版、CG映画TMNT、ニコロデオン版、2014実写映画版
T3-TOYSさん、また欲しいのがあったら
お世話になると思います!!(^-^)ねこにゃー近況特に大きな変化は無いですが、ニャーニャーと辛そうに鳴いて寝たきり状態です。
出来る限り見守ります。
スポンサーサイト
うじゃうじゃあるのは良いな!
俺もフットソルジャーは持っているけど何故か付属品は全く残ってない。
フットソルジャーは、やはり複数居ると雰囲気が出てイイですね!
歴代フットソルジャー、それぞれ違いはありますが、全体的なイメージはみんな共通な印象を受けますね。
私はなんとか作品を展示できる状態にしました。現在午前2時・・・これまでの前日の状況の中では、割合早い方です(爆
明日はひろくんさんはねこにゃーを見守り、私は関西で模型とプチフィギュア散策を楽しみたいと思います。
またの機会にご一緒しましょうね!
今までオークションでは1体ずつ出品されていたが、4つ同時に見たら購入したくなったよ!
付属品は4体ともほとんど付いてた。
やっぱ戦闘員はうじゃうじゃあると見栄えしますね!
今日は本当に行けなくてごめんなさい。
オートモデラーとプチフィギュア散策どうでしたか?
ねこにゃーはまだかろうじて生きてます。
かなり弱ってますが・・・
こんばんは~。
昨日STAND BY ME ドラえもんを見て、私も泣いてしまいました(><)
小学校の図書館で原作を読んでいたのですが、大人になって見ても面白い話ばかりでした。
昔の実写版フットソルジャーは不良達の集まりでしたね!
ニコロデオン版では徐々に数を揃えただけの消耗品扱いだったので、試験に合格したこちらの方が強いかもしれません。
最近カライやモンキー ブレインズの他に、また新しいミュータントフィギュアが出回るようですね。
最近よくブログで触れているねこにゃーのご様子はどうでしょうか?
STAND BY ME ドラえもん良かったでしょ~?
知ってる話ばかりのはずなのに編集が上手いんですよね!
まあニコロデオン版のフィットソルジャーも途中からロボットになって、かなり強くなりますが・・・。
カライ、モンキーブレイン、ナポレオン・ボナフロッグが発売されてますね!
ねこにゃーは今日明日危ないかもしれません・・・。