バンダイ ウルトラヒーローX ウルトラマンX

もし今世界が滅びて~なくなろうとし~ても~
誰かを守れる勇気を~持っていら~れ~るか~い♪
今日はウルトラマンシリーズ最新作のウルトラマンXです!
番組が変わったことでソフビも「ウルトラヒーロー500」から「ウルトラヒーローX」と商品展開を移行。
ウルトラマンX まえ

なかなか面白くて週に一度の楽しみになっているウルトラマンX。

実は前作のウルトラマンギンガはあまり夢中になれませんでした。
「ウルトラマンギンガ」は学校が舞台で地球防衛チームが出て来ませんでした。
怪獣は毎週同じ学校しか襲わないし、防衛チームが無いって・・・(-_-;)
作り手側は「地球防衛チームを出さずに主人公たち学生のファンタジー要素を強くした作品」みたいな感じのことを言ってますが、ずっとウルトラマンを見てきている僕にとっては「ウルトラマンは仮面ライダーとかに人気が押されて予算ないんだな~」みたいな感じにしか思えませんでした。
そして翌年の「ウルトラマンギンガS」は防衛チーム「UPG」が登場しますが、航空戦闘機は出て来ず車一台と銃で戦います。
僕は「少しはマシになったけど、やっぱ予算無いんだな~」と。
※僕が勝手に思ってるだけかもしれませんが・・・。
よこ

ウルトラマンXは設定がおもしろい!
今までのウルトラマンは人間とウルトラマンが一体化しているものかウルトラマンが人間に変身しているものが多かったが、XではウルトラマンXは変身アイテム・エクスデバイザーに宿っているという設定。
主人公の大空大地と変身前から会話できる。
うしろ

またこのXが軽口をたたくのがおもしろい。
かお

カラータイマーも「X」の形。
これは斬新!
ってか、どっかの海賊王を目指す主人公のようです。(笑)

劇中では耳の青い部分も発光しています。
サイバーカード

ウルトラマンXはセイバーカードというカードをエクスデバイザーに転送するとモンスアーマーという鎧を装着します。
今回のウルトラマンXはソフビとカードの両方を買わせるつもりです。
商魂たくましすぎ!(笑)
ウルトラマンX VS テレスドン

ウルトラマンX VS ベムスター

ウルトラマンゼロと共闘

ウルトラマンXのモンスアーマー装着フィギュア、早く出ないかな~♪
ねこにゃー近況
今朝は目があまり開かず、部屋の隅へ隅へと移動する。
普段は2階にいますが、昼には1階でグルグルと同じ場所を徘徊。
そして玄関でいきなりウンコとゲロをしました。
どうやら猫の認知症のようです。
ちょっと悲しい・・・
スポンサーサイト