trackback
コメント
こんばんは~
このフィギュアも昔、欲しかったですね(笑
タートルズのフィギュアは、やはりあのブリスターのサイズに制約がある関係上、どうしてもサイズがある程度決まってしまうのでしょうかね・・・ 単体で見るといいのですが、タートルズと並ぶと、もう少し大きなサイズであって欲しいと思ってしまいます。
しかし、造形や色使い等、今のフィギュアには無い味が堪らないですね♪
タートルズのフィギュアは、やはりあのブリスターのサイズに制約がある関係上、どうしてもサイズがある程度決まってしまうのでしょうかね・・・ 単体で見るといいのですが、タートルズと並ぶと、もう少し大きなサイズであって欲しいと思ってしまいます。
しかし、造形や色使い等、今のフィギュアには無い味が堪らないですね♪
ひろくんさん、こんばんは~
ホットヘッドは割と正統派な格好良さですね(@゜▽゜@)
手に入れる前にブリスターの画像を見たことがあったんですけど、その画像がめちゃくちゃ小さくてこのパーツは何だろ(?_?)っていうのがあったんですよ(´∀`;) それが兜だったとは…
手に入れる前にブリスターの画像を見たことがあったんですけど、その画像がめちゃくちゃ小さくてこのパーツは何だろ(?_?)っていうのがあったんですよ(´∀`;) それが兜だったとは…
ケンザウルスさん、こんばんは!
タートルズ大全にも書いてるのですが、タートルズのフィギュアは悪役を主役のタートルズより大きく作ってはいけないという会社の規制があったみたいです。
なので1987年版のシュレッダーとフットソルジャーは膝を曲げたポーズにすることで身長を小さく見せたそうです。
この頃のプレイメイツの造形と塗装は絶品ですね♪(^-^)
なので1987年版のシュレッダーとフットソルジャーは膝を曲げたポーズにすることで身長を小さく見せたそうです。
この頃のプレイメイツの造形と塗装は絶品ですね♪(^-^)
カイさん、こんばんは!
そうですね!モチーフが龍なだけに正統派って感じがしますね!
僕も画像や現物を見たことがありますが、ほら貝か何かと思ってました!(笑)
僕も画像や現物を見たことがありますが、ほら貝か何かと思ってました!(笑)