
7月19日(日)は仕事仲間と香川県にうどんを食べに行きました!
仲間の車(8人乗りの車)に7人乗って行ったので今回は僕は運転せず。
しかも助手席でアニメのDVDをずっと見てました!(笑)
一軒目は
前にも行った三嶋製麺所へ。

僕は冷の大を注文。

7人が7人とも製麺所めぐりをしたことがあるわけじゃないので、こういう麺だけのうどんを美味しいと思うか不安でしたが、美味しいと言ってお土産に麺と醤油を買ってたので良かったです♪
で、2件目は「山内うどん」へ行くつもりでしたが、臨時休業。
何台もの車が入ろうとしてはUターンしてました。
で、他に見つけたうどん屋が「元祖しょうゆうどん」

大根劇場と書いてますが、大根が売りみたいなお店でした!
しょうゆうどん

自分で好きなだけ大根をおろします。
大根とうどんがなぜかマッチして美味しかったです!
たまに仕事仲間と遊びに行くのも楽しいですね!(^-^)
香川から帰ってきてバタンキューで寝たので、この記事は7月20日(月)に更新してますが、7月19日(日)の日付にさせていただきます。
スポンサーサイト
うどんを食べに車を走らせてうどん屋さんをハシゴする・・・
とてもグルメな旅ですね♪
本場のうどんはシンプルな方が美味しいんでしょうね~♪
香川までうどん食べに行ったんですね!
まるで社員旅行感覚?!
臨時休業のお店は残念でしたね(^_^;)
でも、連休の稼ぎ時の臨時休業
よっぽどの理由があったんでしょうね。
美味しそ~っ♪♪♪
大根おろしのうどんですが・・・
こちらでも「おろしうどん」食べますよ♪
夏の冷のおろしうどんはアッサリ行けますね~☆彡
冬の温でも美味しいですが♪
でも、やっぱり!ひろくんみたいに本場で食べてみたい!!
香川にうどんを食べに行ったら、食べ比べをついついしちゃいます!(笑)
具の多いうどんもいいですが、香川では麺そのものを味わうのがいいです♪(^-^)
うちの会社は社員旅行が無くなったので、たまにこういう企画もいいもんです!
仲のいい連中しか誘ってないのがミソ。(笑)
臨時休業のお店は台風の影響かもしれません。(^_^;)
大根おろしうどんは大当たりでしたよ~♪
冷のうどんは暑い時にはいいですね!
くちゅりえさんも一度香川で食べてみてください!(^-^)
こんばんは~。
北海道も最近雨が降ることが多く、蒸し暑くなってきました(^^;)
関西はいかがでしょうか?
うどんが美味しいと評判の香川県に車で行ったのですか!
どれも美味しそうなうどんばかりで、見ているこちらは涎が出てきそうです(笑)
関西から香川県までどれくらいお時間がかかったのですか?
関西も同じですよ~
湿度が高くてジメジメしてます。(^_^;)
香川のうどんは食べる価値ありですよ!
香川まで片道3時間です!