
これもカイさんから頂いたフィギュア。
1987年アニメ版82話「Raphael Meets His Match」テレ東版サブタイトル「恋するラファエロ」に登場したモナリザです!
ブリスターや発売年などは
TOON PHILIPさんのブログでチェック!

物理学専攻の女子大生だったが、原子炉の事故によりトカゲのミュータントになってしまう。
ひだり

手足や尻尾には赤いラメのような処理がされています。
最初、ホコリと勘違いしてました。(^_^;)
みぎ

これって黄色い部分は衣服・・・?
うしろ

なんか背中に甲羅っぽいモールドがあるけど・・・トカゲかヤモリとのこと。
かお

ミューテイションしても黒髪は残ってます。(笑)
付属品

これまた全部揃ってます!!
付属品を持たせたところ



おとなのおも・・・ブホッ!!
ラファエロとツーショット

なんかトゥーンのラフと並べたら顔がニヤケて見えます。(笑)
結構好きなキャラです♪
カイさん、ありがとう~♪(^-^)
スポンサーサイト
こんばんは!なんかひろくんさんのモナリザの方がかわいいです笑
アニメよりちょっと色っぽい顔ですよね(笑)
…あれがもう大人のアレにしか見えないですが(´∀`;)
>恐竜戦車
乗ってるだけだとしたらかなり可愛いかもΣ( ̄□ ̄;)
笑顔が素敵なモナリザですね♪
付属品は子供の想像力と大人の想像力を刺激しますね(笑
ラファエロと並ぶと、顔が小さくスタイルが良く見える造形であることがわかりますね。
こんばんは~。
タートルズタワーの名前を気に入って頂き、嬉しい限りです(笑)
この子はアニメだとラファエロといい感じになっていたミュータントでしたね。
彼女からラファエロにアプローチしていたので、肉食系女子だったように思えます。
しかし持っているのは物騒な武器ばかりに見えます(笑)
旧ロックステディの靴下の件は反重力装置の回でしたね、懐かしいです(^^)
その臭さに本人が気絶するという破壊力でしたね!
彼らそっくりのロボットが登場した回で「先月風呂に入ったばかり」と言っていたので、普段お風呂に入っていないと思われます(笑)
ええ~っ!
同じですよ~!
なんなら交換します?(笑)
そうですね~
アニメより大人の雰囲気がありますよね~
アニメの顔のが親近感ありますが・・・。
あのアイテムはやっぱ寂しい時に自分で慰め・・・ブフォッ!!
恐竜戦車が戦ってる動画を見ると、いつ戦車から落ちるかハラハラします!(笑)
あ!!トカゲだったんすね~!!(爆)
僕はてっきり亀の女の子版だとずっと思っていました~!!(汗)
フィギュアとしては凄い好きな感じ☆ いいなぁ~僕も欲しいっ♪♪
白い歯がチャーミングでしょ~?(笑)
よく見ると付属品は他のフィギュアの使い回しですね~(^_^;)
珍しく女性ミュータントの商品化なので造形は気を遣ってるでしょうね~(^-^)
タートルタワーはタートルパワーとも韻を踏んでて響きがいいです♪
アニメではなかなか可愛い性格のコでしたよね~
武器は商品化するのに必要だったんでしょうけど、無くても問題無しですね!
>反重力装置の回
よく覚えてますね~
まあ、ヤツらは不潔って事で・・・(^_^;)
ウイキだとトカゲかヤモリのミュータントと書いてるんです~
フィギュアの背中見ると亀に思いますよね~?
このモナリザはラフ好きの僕としても欲しかった一つでしたが、貰えて良かったです♪(^-^)