fc2ブログ

コナミ ミュータント・タートルズ ファミコンソフト

icpftmntgekikame.jpg
まだ「ミュータント・タートルズ」という映画やアニメが日本に入る前に発売されたと思われるファミリーコンピューターのソフト。
「激亀忍者伝」というタイトルが付いてますが、アメリカではこれが「TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES」の1作目に当たるファミコンソフトのようです。
このゲームは操作がクソ難しかったですが、10回くらいはクリアした覚えがあります。
ちなみに中古で買ったので箱は無いです。







続いて「ティーンエイジ ミュータント ニンジャ タートルズ」
icpftmntgekikame2.jpg
原題がそのまま付けられたソフト。
これはアメリカでは「TEENAGE MUTANT NINJA TURTLES 2」に当たるようです。
これが発売された頃は日本で映画が公開された後だと思います。

icpftmntgekikame3.jpg
各ステージのボス、とくにビーバップとロックステディの突進攻撃が印象的。

「ティーンエイジ ミュータント ニンジャ タートルズ2 ザ・マンハッタンプロジェクト」
icpftmntgekikame4.jpg

icpftmntgekikame5.jpg
前作をさらにパワーアップ!

スーパーファミコン「ティーンエイジ ミュータント ニンジャ タートルズ/タートルインタイム」
icpftmntgekikame6.jpg

icpftmntgekikame7.jpg
たしかタイムスリップして各ステージのボスを倒していくゲーム。
ビーバップとロックステディは海賊の恰好で登場した。

icpftmntgekikame8.jpg
久々に遊ぼうと思って互換性のあるハードを買ったんだけど、どれも動かないんだよね~(T_T)
もうカートリッジがダメになってるのかな・・・?

カセット持って中古ファミコン屋に行ってみるか・・・



スポンサーサイト



コメント

あらら!互換性ハードでは動かない場合もあるんですね~

きっとソフト無事だと思いますよ♪

しかし、ゲームまで所有してるとはさすがですねぇ~☆なつかし~!!
僕はアーケード版を良くやってましたね♪

懐かしい!
正式な本体買いなさい。
俺先週セガサターン買ったで(5~6回目?)
ちなみにDDTで亀のソフトはそれぞれ一万近くで売ってたような。

ひろくんさん、こんばんは~

懐かしい~!友達とやってましたよ(o‘∀‘o)
確かマンハッタンプロジェクトで、マンハッタンという言葉をこれで知りました(´ー`)

ひろくんさんのお宅訪問は泣く泣く諦めますね(笑)
しかし大阪遠征の資金貯めないといけないのに明日の給料日には給料はほぼフィギュア代に消えます…(ヽ´∀`)

懐かしい~。

こんばんは~。
北海道も少しずつ春が近づいてきました。
お仕事の方はまだお忙しいのでしょうか?

私も少しだけプレイしたことがありますが、難しかった記憶があります。
ちゃんとお間抜けコンビも出てきているのが嬉しいです♪
そういえば他にもタートルズの格ゲーをスーパーファミコンで遊びました。

最近はマリオ系のフィギュア等をゲットしましたが、コーヒーのおまけであるワリオのフィギュアがよく出来ていました(^^)

LK-4D4さん、こんばんは!

互換性ハードにもいろんな種類が売ってますからね~
たまたま僕が買ったハードが愛称悪かったのかもしれません。(^_^;)

タートルズ以外にも合計5本のソフトを試したのですが全てダメでした。
なのでハードの方が悪い可能性のが高いかもしれませんね!

アーケード版は4人同時プレイができたので楽しかったですね~♪(^-^)

ミミオくん

正式な本体なら確かに問題無いか。

まだサターンで遊んでるのか!?
やっぱバーチャ?

なんと!
亀ソフト1万円だと~!?
てっきりファミコンソフトはゴミ扱いかと思ってたよ・・・(゜o゜)

カイさん、こんばんは!

マンハッタンという言葉をこれで知りはったん!?(ダジャレ笑)

カイさんを家に上げたい・・・。
しかしドン引きするほど汚い・・・(T_T)

僕もウォーキングデッドのフィギュアを集めようと思ってるので給料がそっちに消えます~(^_^;)

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

今週は決算月の週末なので仕事大忙しです~(T_T)

タートルズのゲームは操作パターンに慣れれば結構サクサク進みます~

格ゲーのタートルズも持ってましたが、タートルズが波動拳や昇龍拳のような技を使うのが嫌で、一通り遊んだら売りました。

コーヒーのオマケでマリオも出てるんですね~(^-^)

PHILIPさん、こんばんは!

最近はミクシィもやってなくて、管理画面の入り方すら分からなくなってしまいました。(^_^;)

映画も良かったですよね~♪

ニコロデオン版の玩具はいいのもありますが、どうも古い頃のパワーみたいなのが無くなってきた気がします。
昔のは塗装なんかで驚かされましたが、今のはコストダウンなのか塗装をかなり省略されたフィギュアが増えてきました。(T_T)

PHILIPさんのブログ、良かったら教えてくださいね!(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ