fc2ブログ

ミュータント・タートルズ 1990ムービークラシックコレクション ドナテロ

xdonaterlllo1990moviefigyua2.jpg
やっと届いた1990年映画版のタートルズのフィギュア。
おきまりの店で予約注文してたのですが店側の手落ちで僕は予約なんてしてない事になってました。
半年以上も前から店側に「こういうのが発売されるから入荷して」と言ってるのに、僕は「新商品が発売される話はしたけど予約はしてない」とのこと。
「はぁ~っ!?」って感じでブチ切れてすぐに海外オークションで落札しました。
国内のアメトイ屋では1体4,990円~5,600円で売られてますが、なんと送料込みでも1体3,600円ほどで買えました!
安く買えたので結果オーライってことで。

今日はその中からドナテロを紹介です!




ブリスター
xdonaterlllo1990moviefigyua.jpg
パッケージカードには実写映画の写真が載っています。

ブリスター裏
xdonaterlllo1990moviefigyua3.jpg
クラシックコレクションのラインナップと映画の写真が載ってます。

xdonaterlllo1990moviefigyua4.jpg
僕がタートルズにハマったキッカケはこの映画を観たからなので、このフィギュアの発売は待ちに待ってました!

ドナテロ まえ
xdonaterlllo1990moviefigyua5.jpg
映画版を意識した造形がいいです!
発売前にネットで紹介されていたサンプル画像と違い、シャドー塗装は無いですがそんなに気になりません。
その気になれば自分で塗装してもいいですが、これは必要ないかな?

xdonaterlllo1990moviefigyua6.jpg
筋肉の付き方も上手く造られています。

ひだり
xdonaterlllo1990moviefigyua7.jpg

みぎ
xdonaterlllo1990moviefigyua8.jpg

うしろ
xdonaterlllo1990moviefigyua9.jpg
武器の棒はベルトのポケットに収納できますが、前のクラシック版と違いベルトの斜めの部分ではなく腰の部分にポケットがあるので棒が垂直になります。

棒を外したところ
xdonaterlllo1990moviefigyua10.jpg
甲羅の模様もリアルで細かいです。

かお
xdonaterlllo1990moviefigyua11.jpg
ちょっと左右の目の位置が違いますが、まあ許容範囲です。

棒を持たせたところ
xdonaterlllo1990moviefigyua12.jpg
指が一本づつ動くので好きなように持たせられます。

ポーズ
xdonaterlllo1990moviefigyua13.jpg

xdonaterlllo1990moviefigyua14.jpg

マンホール型スタンド
xdonaterlllo1990moviefigyua15.jpg
タイトルロゴと年代、名前が書かれています。

スタンドに立たせたところ
xdonaterlllo1990moviefigyua16.jpg
足の裏に固定できるので安定して立たせられます。

固定されているので蹴りポーズもこの通り。
xdonaterlllo1990moviefigyua17.jpg

xdonaterlllo1990moviefigyua18.jpg
個人的にはリボルテックより動かしやすいです。

アニメ版クラシックと比較
xdonaterlllo1990moviefigyua19.jpg
ボディも使いまわしじゃなく新規造形です。

ムービースターと比較
xdonaterlllo1990moviefigyua20.jpg
ム-ビースターはお気に入りですが、劇中に近いという意味では今回のムービークラシックが決定版だと思います!

それにしても今回のムービークラシックにリボルテック、今度はコミック版の全員赤ハチマキも発売されるし金がいくらあっても足りません。(^_^;)

嗚呼、タートルズ貧乏・・・(T_T)


スポンサーサイト



コメント

ビバ!亀ビンボー(泣)

私も実写映画から好きになったのでこのバージョンの画像を見たとき驚きました。
やはり口元が実写映画の雰囲気がでてますねww
今考えると当時の着ぐるみの技術(遠隔パペットの頭&中の人のアクション)って凄いですね!今の映画界でも充分通用するのでは?

おそらくこの秋が亀ビンボーのピークですね。リボルテック後半組に2014年映画版フィギュア、そして先日私の元にはタイガークロー入荷の一報。
挙げただけで約1万5千円とぶ事になります…もうこれは笑うしかありませんな!!

ひろくんさん、こんばんは~

予約の件は災難ですね(-_-;)
ですがフィギュアはいい感じ、特に口がいいですね(@゜▽゜@)
正直ボディは使い回しかと思ってました!( ̄∀ ̄;)
自分はクラシックで侍シリーズが出たらかなり欲しいです(゜ω゜)

ひろくんさんこんばんは!

作画によって旧亀もこんな顔になるときがありましたね( ̄▽ ̄;)
原作版タートルズが出てることを昨日知ったのですが、こりゃ白黒版も期待しちゃいます。
イベントに行った人経由の話を聞く限りだとドリカムさんのタートルズは完全沈黙したわけじゃないようでタイガークローとラザーが出るとか、日本のニコ亀ももしかしたらまた動き出すかもしれません。

名前書き忘れました、↑はKOKOです。

シーズン2も放送されて欲しい

こんにちは~。
ラファエロ役の伊藤さんがシーズン2もやりたいという気持ちをお持ちでしたね。
海外ではやっとシーズン2を終えたので、日本での放送が厳しかったのかもしれません…。

ひろくんさんが欲しがっていたムービー版のタートルズ達ですね!
ほっぺたや身体等ちゃんとムービー版の特徴を出していると思います(^^)
しかしゲットまでに苦い経緯があったんですか・・・。
ひろくんさんにとって思い入れが強い商品ですから、お怒りになるのもごもっともだと思います(^^;)

モンスタージャパンさんではお間抜けコンビのキーホルダーをゲットしました♪
クレーンゲームではポケモンの大きなぬいぐるみをゲットできて、非常に楽しい旅行でした!
今はタイガークローのフィギュアが登場し始めるので、ゲットすることに力を入れているところです(^^)

にしん☆SOBAさん、こんばんは!

にしん☆SOBAさんも実写版で好きになりましたか!
もちろんアニメも好きですが、あの甲羅の着いたスーツでバク転したりアクションをするのは衝撃でした!
僕個人的にはあの頃の着ぐるみを使った映画はいろんな意味で好きですね~!
あのスーツを見るためだけにロサンゼルスのレストラン、「プラネットハリウッド」にも行きました♪

タイガークローがもう入荷するんですね!
今月はヤバイくらいに亀ビンボーです。
嬉しい悲鳴かもしれませんが・・・(^_^;)

カイさん、こんばんは!

そうなんですよ。
あれが「予約」じゃなければ何が「予約」というのか教えてほしいです。(T_T)

フィギュアはメチャ気に入りました♪
僕もボディは使い回しと思ったのですが、一回り小さいんですよ~

サムライシリーズ・・・
この上から鎧を装着できたらいいですね~!(^-^)

KOKOさん、こんばんは!

実は僕も映画版といいつつ若干アニメ顔にも近いと感じてました!
ネカ版でも白黒版が出たので可能性はあるかもしれませんね!

ドリカムさんの件、マジですか?
たしかに東京おもちゃショーでは展示してたみたいですが・・・。
シーズン2への繋ぎだといいですね~!

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

そうですよね~
向こうでシーズン2が終わったとこだから、まだ版権が買えなかったのかもしれませんね!

フィギュアは実写版のイメージを出せていて気に入ってます!
いつも利用していた店ですが、この件で不愉快なので二度と行かないと決めました。


お間抜けコンビのキーホルダーですか?
たぶん二頭身のアレですね?
僕はタイガークロー、どこで買おうかな・・・(-_-;)

おもちゃショーでドリカムスタッフに聞いた友人からの話なので予定が変わらない限りマジかと…某掲示板にも同じ質問で同じ答えを聞いた人が現れましたし。
すこしばかり期待したいです。

KOKOさん、こんばんは!

ドリカムスタッフに聞いた話なら信憑性がありますね!
シーズン2の日本放送へ繋がるといいですね!(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ