今日のタートルズ、見た見た見た~!?・・・って、このフレーズを書くのもこれで最後か・・・?
今日の放送でタートルズの日本放送が終わりました。
アメリカではまだシーズン2が放送されているのに・・・。
まあシーズン1の最終回もラストを飾るには十分な見応えのある話でしたが、それでもやはり続きが見たい!
考えたら向こうではまだシーズン2の22話~23話のはずだから、シーズン2の放送権をまだ購入できないだけなのかも?
ただただ日本でシーズン2が放送されるのを祈るばかり・・・。
それにしてもやっぱレオは最後においしいとこを持って行きましたね~!
って事で、今日はなんと昨日発売されたリボルテックのレオナルドです!
セット内容

レオナルド本体×1、差し替え用ヘッド、刀(長・短)×各1、鞘(長・短)×各1、ピザ×1、スタンド×1
レオナルド まえ

実は僕はリボルテックでポーズをつけるのが苦手です。(^_^;)

劇中の少し角ばった感じをうまく再現してます。
ひだり

みぎ

うしろ

プレイメイツさんとは違い、鞘が一本一本独立しています。
甲羅の下にはスタンドのジョイントの穴。
刀を外したところ

かお

劇中とは若干違いを感じますが、まあこれはこれでいい顔してます。
マスクパーツを左右に動かすと

眼球が左右に動き、さらに動かすと戦闘時の白目にもできます。

刀

刀の柄には突起があり、手の穴にさして持たせられます。
抜刀

片膝立ちもできるし刀に手が届くので抜刀ポーズもきれいにできます。
刀を持たせたところ


ピザ

ピースごとに皿から外せます。

皿の突起に各ピザを固定できます。
差し替え用ヘッド

箱の裏には「ガーン!!」という使い方で載ってますが、険しい顔でピザを食べるのも何なので

ピザの美味さが衝撃的の「ガーン!!」ってことで・・・。
スタンド

ニューヨークの背景をイメージしているのがいいです!
スタンドを使うとポーズの幅がさらに広がります!


僕が持ってるニコロデオン版レオナルド

左からベーシック、バトルシェル(カスタム)、リボルテック
これはタートルズフィギュアとしては今のところ究極じゃないでしょうか?
放送が終わってもタートルズを応援するぜーっ!!
スポンサーサイト
ぬおーっ!!まだ観てないーっ!!!!
楽しみだけど寂しいっすね~(泣)
国内フィギュア展開だけは止めて欲しくないです~・・・
と、そんな中のリボルテック発売は、なんだか嬉しい感じですね~☆
眼球動かせるなんて、このサイズでは初めて見ます!!(驚)
意外と「白目」になった時が劇中っぽい感じがしてカッコヨイです♪
ひろくんに「究極」言わせるんだから間違いないでしょうな!!!!
タートルズのイベントは本当に一生の想い出になりましたよ☆(しみじみ)
刀構えてるの格好いいなぁΣ(゜д゜)
やっぱりリボは動いてナンボですね!素立ちは難しいです(つД`)マンホール型スタンドとか別々になってる鞘の表現が面白いですね~、ガーン顔もいい(笑)
>基地
猫は危険ですよね!今日もフィギュア倒されてました(笑)
なので基地は押入れ(今はタートルズ入れ)に建てようかと思ってます!押入れ開けたら下水道基地…ふふ…( ̄∀ ̄*)
こんばんは~。
本日旅行から帰ってきました。
あっという間の旅行でしたが、色々ゲットできたので、近々報告したいと思います。
このレオナルドは表情もアニメにそっくりですね!
細かいところも上手く表現されていると思います(^^)
タートルズが終わってしまいましたね。
私も東京で最終回を見ましたが、やはり続きが気になる終わり方でした(^^;)
シーズン2にも新しいキャラやカライのことで色々起きてしまうので、見逃せない展開なので残念です・・・。
顔もスタイルも・・・私的にはイイ♪
(えっ?!!私が良くてもな・・・なんて思わないでね~っ苦笑)
瞳が描かれてて!
その上、ハチマキの結んだのを動かすことで眼球が動くなんて!!
ひろくんリボルテック苦手なんて言いながら
片膝立ちなんて超カッコいいよーっ☆彡
まだ最終回観てないですか?
なかなか盛り上がる内容でしたよ~♪
国内フィギュア展開ですが、DCTさんから実写映画版も出るみたいですよ~
リボルテックはあのイベントで見て衝撃でしたが、実物が手に入って嬉しいです!
最近はリボルテックやfigmaで眼球可動システムのフィギュアが増えてきましたが、タートルズでこれができる日が来るとは思いませんでした!
あのイベントは僕にも一生の思い出です!
めちゃ楽しかったですよね~♪(^-^)
このレオの刀は軟質じゃないので、気をつけないと折れるんじゃないかと心配です。
リボで素立ちは難しいですね~
一番簡単そうなのに・・・(-_-;)
付属品もいい感じでしょ~?
猫は危険ですよ~!
フィギュアで歯固めでもされたら大変です!
押入れ開けたら下水道基地・・・
いいな~
カイさんの発想は僕に似ています!(^-^)
おかえりなさ~い♪
何をGETしたか気になります!
レオの表情はアニメにかなり近いでしょ~?
なかなか遊べます♪
タートルズの続きが見たいですよね~
ケイシーも出てくるし・・・
また輸入DVDを探すかな・・・(^_^;)
いやいや、僕もすごくイイと思ってますよ~♪
目が変わるのはいいでしょ~?
リボルテックは間接の動きが難しいんですよ・・・(^_^;)
片膝立ちは頑張りましたけどね!(^-^)
昨日知ったのですがドリカムはタカラの創業者一族が立ち上げた会社みたいで、だからタートルズをやたらプッシュしてたのですね。
国内での再開を祈りつつリボ版すごっ、海外玩具に造詣が深い大嶋さんだからこその造詣と言いますか、旧新とサイズが合うリボニコ亀は魅力的ですね。
もう何の問題も無くレオナルドですね。
リボルテックは触ったこと無いのですが、やはりこっちは今までのフィギュアと違いポーズを決めるタイプのフィギュアなんですね!となるとやはり4体そろってポーズ決めたくなりますね~。このシリーズで映画版も出してくんないかな?
アニメ、アメリカでも日本でも終わりましたね…ただシーズン2の最終回を見た感想としては、個人的にシーズン1で終わらせて大正解と思いました。
もしシーズン2で終わらせられたらシーズン3も放送してもらうようにテレ東に実力交渉を行います(嘘)!
ドリカムはそうですよ~♪
まあ旧亀の頃より力の入れ方が弱い気もしますが、映画版も国内販売してくれるみたいなので安く買えるでしょうね~!
全部揃えた僕には関係ないか・・・(^_^;)
リボなかなかいいでしょ~?
サイズも少し背が高いですが、プレイメイツさんの敵キャラと絡ませても十分に遊べますね!(^-^)
リボルテックは向き不向きがあるかもしれませんね~
カチカチと間接の固定角度がある程度決まってるのでポーズを付けるのにちょっと癖というかコツがいるんですよ~
でもプレイメイツさんでは味わえないポーズがとれるのは魅力ですね!
僕は日本でシーズン2をやると思ってたのでシーズン2はあえて見てないんですよ~(^_^;)
アメリカでもシーズン2は終わったんですね!?
ずっと放送するようにテレ東に実力交渉してください!(マジで。笑)