fc2ブログ

名古屋で遊ぼう!2014

oyabatonn2014buta.jpg
7月26日(土)は夜に嫁の知人がライブハウスでトークショーをするというので、それを観に車で名古屋まで行きました!
で、時間まで市内観光。
まずは「矢場とん」という味噌かつ屋さんへ。





店内はこんな感じ。
oyabatonn2014buta2.jpg
至る所にブタの絵が・・・。
椅子が可愛いです!

ロースとんかつ定食を注文しました。
oyabatonn2014buta3.jpg
本場の味噌カツ、柔らかくて美味ぇ~っ!!
ごはんもおかわり自由なので1回おかわりしました!

子ブタたち「美味しそう・・・。」
oyabatonn2014buta4.jpg
ママ「ダメよ!」

食事の後は商店街へ
oyabatonn2014buta5.jpg

oyabatonn2014buta6.jpg

土曜の夜は氷柱祭ということで、所々に氷柱が置いてました。
oyabatonn2014buta7.jpg
土曜日は暑かったですが、氷柱を見てると涼しくなります!

子供たちは氷柱宝探しと言って、氷の中に埋まった玩具を溶かしたり壊して取り出そうと必死です!
oyabatonn2014buta8.jpg
なんという夢のある楽しいイベントなんだ!
この商店街、大好き!

商店街の中には「メガケバブ」というファーストフード店が2店ほどありました。
oyabatonn2014buta9.jpg
なんと店員が全員トルコ人みたいです。
大阪にはこんなお店ないので珍しいです!

アイスパフェを頼みました。
oyabatonn2014buta10.jpg
トルコアイスなので伸びます!
冷たくて美味しかったです♪

トイズショップだるまや
oyabatonn2014buta11.jpg
懐かし玩具屋キターッ!!
特に何も買いませんでしたが、こういうお店を覗くだけでワクワクします!
仮面ライダーにオバQ!ハッチにジラース?
この店構えがタマラン!

商店街の隅の方にある大須観音
oyabatonn2014buta12.jpg

ブタファミリーも参拝しました。
oyabatonn2014buta13.jpg

夜は嫁の知人がトークショーをするライブハウスへ
oyabatonn2014buta14.jpg
ここからは記事にできませんが、トークショーを楽しんだ後、居酒屋へ呑みに行って解散。

明日へつづく・・・。



スポンサーサイト



コメント

こんばんは!

名古屋に行かれてたんですね~♪
凄い!ブタ一家!お供だなんて~!って・・・「矢場トン」繋がりなのね!!
トルコアイス食べた事無い!食べてみたいです!!

よく「スーパーボール・玩具すくい」は見るけど
氷柱宝探しはイイ!アイデアですね♪♪♪
発掘しながらお目当ての頑張れば手に入れられるし♪

玩具屋さん!なつかしいですね!!
ウチの県には、もう無いんじゃないかな~。

ひろくんさん、こんばんは!

ひろくんさんはブタファミリーを出荷しに名古屋へ行かれたんですね~(笑)

年季の入った玩具屋さんはワクワクしますね!

アメリカ人の男の子は自分の働いているお店のお客さんで、アメリカに帰るというので聞いてみました(^∀^)

>忍
GReeeeNのトレースだったんですか!格好いい~
特にレオとラフのパート、そして4人が微笑みかけてくる所がグッときます

そうそう今月のホビージャパンだったか電撃ホビーのアメコミの1ページにタートルズ(写真はニコ版のみ)が取り上げられてました~

No title

お疲れ様でした~。トークショーでは途中退場で申し訳なかったです。
また一緒にあそびましょうね。

(゜▽゜*)みそかつですねー

(^ー^)v仙台に名古屋名物・みそかつのお店がありますー、
矢場とんかな、ほぼこんな感じのカツが出て来ます、美味ですね。

名古屋って修学旅行に経由だけしかしていませんが、
食べ物の文化やその他、とても魅力的ですよねー。
懐かしい玩具、見てみたいもんです(^^ゞ

トークショー、盛り上がったら良かったです☆

くちゅりえさん、こんばんは!

名古屋に行ってました~♪
せっかくらなさんにブタファミリーを貰ったので、出かける時は持って行こうと決めてました!
みそかつを食べるのは決めてたので、矢場とんネタは最初から考えていたネタですね~!

氷柱宝探しは面白いでしょ~?
僕が子供なら、一緒になってやってます!(笑)

玩具屋さんの大きく書かれた絵がいいでしょ~?
大阪にもこんなお店は無いですね!(^-^)

カイさん、こんばんは!

しゅ、出荷と言わないで~!(笑)

こういう玩具屋さんは中に入るまでがワクワクですね!
まあ、最近のが多かったですが・・・。

2003年版のエイプリルが2個売れ残ってました。

アメリカ人の男の子に、亀グッズを贈るように頼んだら良かったのに~!(笑)

その雑誌はたぶん見たと思います!
まだまだフィギュアの続きが出るといいですね!(^-^)

T・OKANEさん、こんばんは!

あれは仕方ないですよ~
だって時間、押しまくりだったし・・・。

司会者がちゃんと時間を区切らないとダメですね~(^_^;)

8月にまた遊びましょう♪(^-^)

mechaさん、こんばんは!

仙台にもありますか~!

名古屋の食べ物は、ボリュームがハンパ無いっス!
小倉を乗せたパスタとか、ヘンなのも多いですが・・・(笑)

玩具屋さん、そんなに懐かしいのは無かったです。(^_^;)

ブタファミリーがブタの店へ!

ぶたさんたちが向かうお店はトンな店ですね!
カツでかっ!おいしそう~。
懐かし玩具屋さん。いいなぁ。私もそういうお店に行ってシルバニアのデットストックとか欲しいっ!

らなさん、こんばんは!

矢場とんはブタファミリーを連れて行かないとダメでしょう?(笑)
らなさんに貰ったブタファミリーの初の外出でした~♪

みそかつはマジで柔らかくて美味しかったです!
らなさんにも食べさせたいな~

懐かしい玩具屋さん、シルバニアは無かったです。
どちらかと言うと景品の残りみたいなのが大半でした。(^_^;)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ