
むかしむかし、あるところにブタの親子が住んでいました。
ある日、こぶたたちは自分たちで家を作って住むために親ぶたの元をはなれました。
長男のカツは藁でおうちを作りました。

次男のトロは木の枝で家を作りました。

末っ子のジルはレンガで家を作りました。

ある日、オオカミのラザーがおなかを空かせてやってきました。

「あっ!おいしそうなこぶただ!」

カツはあわてて家に入りました。

「隠れても無駄無駄無駄無駄~っ!!」

そう言うと藁の家を吹き飛ばしました。
逃げるカツ

「まて~っ!トンカツにしてやる~っ!!」
次男のトロの家に逃げ込むカツ


「隠れても無駄だと言ってるだろう!」


「観念するんだな。」
逃げるぶた兄弟


「まて~っ!トンカツにトントロ~っ!」

ジルの家に逃げ込む兄弟。

いくら息を吹きかけてもレンガの家はびくともしません。

「こうなりゃ煙突から入ってやる。」

「見てろ、トン汁にしてやるからな!」
「ん・・・?なんか熱いぞ?」

「暖炉に火を点けたな!」

3びきは安心して仲良く暮らしたとさ。
スポンサーサイト
こんばんは!
いや~!ここで「3匹のこぶた」を見れる日が来るなんて~!!
おもしろかった~!!
カツ・トロ・ジルがそれぞれ「おかず」にならずに済んで良かったよ~!
思わずウチのぷちサンプルの「とんかつ等」送って
「おかずになっちゃた☠」シーンを作ってもらおうかと思っちゃた(爆笑)!
今度は赤ずきんが見たいんで宜しくお願い致しますm(__)m
冗談だけど~っ^m^♪
ブタファミリーの名前の由来は豚料理ですもんね~
兄弟にもし紫バンダナの4人目がいたら「ドン」かな…なんて(´∀`*)
シルバニアとラザーのコラボが見られるとは(笑)流石ラザー、ハマり役ですね(^皿^)足の間からカツトロが見えるアングル好きです(´艸`)
近くの玩具売場見たらブタファミリーは不在でした~(-∀-;)
ひろくんさんが最近旧ベーシックを?Σ(゜∀゜)すごく楽しみです…!!
ほほえましい画ですなぁ(´ω`)
もう子豚のかわいさに対してラザーのえげつない表情と来たらもうw
こんにちは~。
今日はワルイージのデビュー14周年記念なので、夜に記念イラストをアップしようと計画しています♪
三匹の子ブタはよく絵本で読んでいましたよ!
狼はどんなフィギュアだろうと想像していたのですが、まさかのラザー登場で笑ってしまいました(^^)
煉瓦の家だったら、ラザーのパワーで普通に壊してそうに思えました(笑)
私は童話だとオオカミと7匹の子ヤギをよく読んでいましたね~。
わはは(* ̄∇ ̄*)!
トンカツとトンとろメニューにとん汁
・・にならなくて良かったね~♪
シルバニアファミリー&ひろくんの技術で、
すばらすぃ~~ブタちゃん兄弟ストーリーが・・
またあるかも~?・・なんてな(゜o゜)\(-_-)
こんにちは。
面白いですよ、この3匹のこぶたのひろさんアレンジ版!! オオカミが煙突から降りていくとこでは、なんとなくマリオのゲームの音楽が聞こえてきました。
ブタさん達、かわいいですね。こんなのをもらったら、やっぱ、お家も買ってあげたくなりますね。
10年以上前の話なんですが、こっちでソーセージのおまけにブタさんのフィギュアが付いていたことがありました。世界各国の伝統的な服を着たブタさんフィギュアでした。あれにけっこうはまっちゃって、かれこれ25個位集まってました。友達に、かわいい、どこで買ったの?、と聞かれ、ソーセージのおまけ、と答えると、ソーセージどんだけ食ったの??!! と笑われてました :-)
そうか、ジルは豚汁ね!
女の子でジルだから、バイオハザードのジルを思い出しちゃったよ(^o^)/
逃げるところが可愛いっ私も煙突のシーンはマリオの1ー2の音楽が再生されてしまた(笑)
今度はハム子さんの活躍を期待してます!
実は昨日の記事に組み込むつもりでしたが長くなるので別にしました!
名前のように調理されなくて良かったでしょ~?
でもサンプルも気になります!(笑)
赤ずきんちゃんですか~?
オオカミはこれとして、お婆ちゃんと赤ずきんは何を使おうかな・・・?
シルバニアに出番はあるんだろうか!?(^_^;)
ブタファミリーの名前、いいでしょ~?
そうそう、僕もマフラーの色が亀に似てると思って、顔に巻こうと思ったんですが、目の部分に穴を空けるのは貰い物なので悪いと思い止めました。(笑)
ラザーしかオオカミの人形が無かったんですよ~
シルバニアはお店によって置いてる物が全然違いますね!
ベーシック・・・1個は金曜日より前に紹介しようかな~(^-^)
子豚メチャ可愛いでしょ~?
ラザーの顔をアップにしたら、かなり怖いですよね~!
目なんてどこ向いてるか分からないし・・・(笑)
マリオキャラにも記念日があるんですね~
うちにも子供の頃は3匹のこぶたの絵本がありました!
オオカミのフィギュアがラザーしか無かったんですよね~(^_^;)
でも怖くていいでしょ~?
>オオカミと7匹の子ヤギ
どんな話だったかな~(^_^;)
ここでブタ料理メニューになってしまったら3匹のこぶたのお話しが途中で終わってしまいますね!(笑)
シルバニアファミリーは可愛いので、家や家具が揃ってくるとお話しも作りやすそうです!(^-^)
面白かったですか!?
マリオの音楽って・・・レンガの絵が連想させるのかな?(笑)
今日もシルバニアのお店で家や家具を眺めてました。(^_^;)
ソーセージにブタのフィギュアが付いてたんですか~?
どんなのか見てみたかったです~!(^-^)
そうですよ~
ジルは豚汁です!(笑)
そうそう、半分はバイオハザードのジルみたいなニュアンスでした!
やっぱレンガの絵がマリオの曲を連想するのかな?(^_^;)
えっ?
ハム子さんの活躍???
そ、それはマズイです!
頭の中に少し浮かんでるのは、大人のドラマ・・・なので。
「この雌豚め~っ!」みたいな・・・(^_^;)
もっと人に見せられるのを考えよう・・・