今日のタートルズ、見た見た見た~っ!?って事で、今週もやってきましたタートルズ記事。
やっぱリーダーはレオだよね~!
そして、いざリーダーをやってみてその苦労が身に染みたラフ。
カライも登場し、ますます見逃せない展開に!
前置きはここまでにして、今日は先週Amazonから送られてきたタートルズのビジュアル:ヒストリー本です!
この本は5,000円もしますが、ファンなら絶対買いだと思います!
表紙はハードカバーで各タートルズが時代の流れに沿って描かれています。

左からラファエロは原作タッチ、ミケランジェロは1987年版アニメ風、レオナルドは2003年版アニメ風?、ドナテロはニコロデオン版アニメ風。
ロゴやタートルズの絵はエンボス加工で立体的です。

では少し中を紹介しようと思うのですが、版権なんかもあるでしょうから一部画像の色を反転して掲載します。

中は当然英語。
残念ながら僕には読めません。
まあ翻訳サイトに一字一字入力して翻訳すれば読めるでしょうけど、そこまでする気もありません。
この本を持ってるだけで満足です♪
ラフ画?

もともと原作者がファミレスのナプキンに落書きをしたところから生み出されたというタートルズ。
この本の至る所に当時のチラシやチケットのレプリカが貼り付けられています。

実は僕は印刷会社で働いてるのですが、これはかなり手間のかかる作業です。
原作者

左がピーター・レアード、右がケビン・イーストマン
1987年版アニメについても書かれています。

実写映画版

この映画に出会ってなければ僕のタートルズ好きは無かったでしょう。
玩具

さすがにフィギュアを網羅して載せてるワケではありませんが・・・。
他にも2003年版アニメやCG映画「TMNT」、ニコロデオン版アニメ、今年8月公開(日本では12月公開)の実写映画の記事も載ってました。
かなりネタバレ画像もありました。
付録として、タートルズの復刻本が付属

おそらく最初に出版されたタートルズの漫画の復刻本じゃないかと思います。
今回書き下ろされた表紙のポスターも付属

コアなタートルズファンにはお勧めの1冊です!

Amazonでも今は品切れみたいです。
↓
Amazon
スポンサーサイト
コレはFANなら是非とも押さえておきたい1冊ですね♪
本の間に貼られてるレプリカなんて素敵すぎる~☆彡
って、本作るのが大変だからお高くてもしょうがないのね!
私なら何て書いてあるのか、ひろくんが書かれてる様に
「翻訳サイトに一字一字入力して翻訳」しちゃうでしょ~(ToT)/
あ~!シルバニアやリーメントのFANブックでないかな~っ!!
羨ましいよ~(ToT)/~~~
こんばんは~。
今回メインキャラの1人であるカライが登場しましたね~。
吹き替え版カライは大人びた声をしていて、レオナルドが危ない魅力を持った女性の虜になっている男性に見えました(笑)
タートルズの情報がたくさん詰まった雑誌なんですね!
歴代タートルズのコラボイラストはなかなか凄いです(^^)
新品かも見分けられないのは嫌な話ですね・・・。
私も昔はオークションを利用していましたので、出品者の評価等は必ずチェックしていましたよ。
お間抜けコンビの性格は多分作風に合ったものに変えられそうな予感がしますね・・・。
登場すればフィギュア化もされる可能性もありますから、そういう意味も含めて楽しみですよ~。
これは凄いですね!英語ダメですけど欲しい!('∀'*)
これがあれば更にタートルズが楽しくなりそうですけど、今月もしっかり亀達にお金使ってしまっているので残念なようなホッとしたような(´∀`;)
Amazonでも品切れなんですか、
ψ(`∇´)ψ人気がどんだけ~、か分かりますね。
しかし、コアなファンでなくても楽しそうです。
(^ー^)v品切れの1冊を保持しているなんて、
コアなひろくんなワケですなー(^^ゞ
こりゃ凄いな!
俺も欲しいぞ!
・・・品切れか〜
おぉ…これは長くタートルズ好きなひろくんにピッタリのアイテムじゃぁないですか!初代の復刻版まであるとか凄すぎる…
昔から今までのタートルズについてたくさん紹介されてますね!
タートルズにハマり出したのは数年前だけど、これは欲しいですね…
タートルズは私が好きなマリオと同年代だと思うので、すごく興味あるなぁ…
(マリオ自体は1981年、スーパーマリオは1985年から出ている)
これはかなりお宝本ですよ~♪
間に貼られている紙は結構あって驚きです!
まあ高いのは豪華本というのと輸入本だからでしょうね~
翻訳するにはかなり文字数が多いです!
面倒臭がりの僕には無理です~(^_^;)
シルバニアのファンブック・・・
検索すれば出てくるかな~?
レオとカライの関係はガンダムでよくある敵同士の男女の恋愛みたいな感じですね~
この本は雑誌じゃなく、豪華本といった感じです!
オークションですがそういう見分けができない奴がいるからトラブルが絶えないんでしょうね!
僕も英語は分かりませんが、持ってる満足感はハンパないです!
カイさんもタートルズ貧乏ですね!
僕はタートルズに出会ってから「亀の為の金!」なんてよく言ってました!(笑)
タートルズは今まであまり見向きもされない感じがありましたが、今年の4月から日本でもアニメが放送されているので人気が急に上がったと思います!
この本はタートルズの新着情報サイトで知って、発売日前から予約注文してました!
でも売り切れになるなんて想像もしなかったです~!(^-^)
欲しいか?
干し烏賊?
欲しいのか?(笑)
たぶん少し待てばAmazonでまた入ると思うぞ!
そうです!
タートルズの長い歴史がこの1冊で丸わかり!って感じです!
TVアニメの今後の展開や実写映画版の情報もあって、かなりお得でした!(^-^)
凄い本でしょ~?
欲しいでしょ~?
僕からもお勧めの1冊です!
そうか~マリオと年代が近いんだ~!
そうそう、以前ちびティラノさんはラファエロのフィギュアが欲しいと言ってましたが、もう買いましたか?
トイザらスだと999円で買えますよ~♪(^-^)
こんな本が出てましたか。
表紙のドリームタートルズが目を引きます、レッドスカイや未来編といったアニメシリーズの日本未公開シーズンや日本オリジナルのセイント編・メタル編についても触れていますか?
つい先週に発売したばかりの本です!
英語は読めませんが、写真からレッドスカイと未来編には触れてると思います。
日本オリジナルはたぶん書かれてないと思います。