fc2ブログ

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム ミュージアムカフェ編

uftjikoffujiomuu-jium.jpg
今回はシャトルバスでミュージアム前まで連れてこられたのと雨が降っていたのとで、ミュージアムの外観の写真は無しです。それと藤子・F・不二雄先生の記事に水木先生の目玉おやじを登場させるのもどうかと思い、おやじ写真も無しです。(笑)

ちなみに上の写真はミュージアムの壁ですが、よ~く見ると・・・









四角い穴にドラえもんの目が!!
uftjikoffujiomuu-jium2.jpg
入館するとしばらく撮影禁止エリアが続くのですが、真っ先に「軽く2時間は待つ」と言われるミュージアムカフェの整理券を取りに3階へ行きました。
カフェの整理券を取ったらエントランスへ戻り、「おはなしデンワ」というドラえもんの道具に見立てた展示物の解説音声ガイドと「Fシアター入場券」を受け取ってGO!

展示室Ⅰはカラー原画などが並んでます。
展示室Ⅱは今度上映される映画「新・のびたの大魔境」の原作となる「大長編 ドラえもん・のび太の大魔境」の原画などを展示。
ヒストリーロードは藤子・F先生の漫画家を志してから現在に至るまでを紹介。
先生の部屋は先生の仕事場や秘蔵コレクションアイテムを展示。

ここまでは撮影禁止でした。
で、だいたい2時間くらいじっくり見たのですが、ようやくミュージアムカフェの順番が回ってきました!

だいたい何を食べるかは調べて来ましたが、正直こういうキャラ物の食べる所は値段が高い割に味や量がショボいのが多いので期待してませんでした。
まあネタに・・・みたいな感じで。

ところが・・・

ラーメン大好き小池さん(いなり付き)900円
uftjikoffujiomuu-jium4.jpg
オバQに登場する小池さんの顔を海苔で再現したラーメンです!
髪の毛はワカメ。
・・・美味いし量も申し分ない!
これは僕が注文しましたが、しまったな~
絶対足らないと思って他にも注文しちゃったな~(^_^;)

これは嫁が注文したドリアもん(ミネストローネスープ付き)1,200円
uftjikoffujiomuu-jium5.jpg
可愛い!
しかも美味しい!!
値段は普通のファミレスより高いかもしれませんが、そんなに目が飛び出るほどじゃないし・・・

ラーメンじゃ足らないと思って頼んだのが・・・

ジャイアンとカツ丼(みそ汁付き)1,000円
uftjikoffujiomuu-jium6.jpg
これ、「ジャイアンとカツ丼」と「ジャイアントカツ丼」と掛けてるんですよ~
「ジャイアントスネ夫号」のお話にちなんで・・・
なのでカツがデカいしガッツリ美味しいし!!
やべ!これだけでお腹いっぱいになる!!(笑)

店員さんが持ってくる時に「食べ終わったらジャイアンからメッセージがドンブリの底にあります」と言ってましたが、もしかして・・・

uftjikoffujiomuu-jium7.jpg
「心の友よ!」
やっぱソレかい!!(笑)

ここまででもお腹が膨れましたが、デザートも食べなきゃいかんでしょ~?

ジャイアンと来たらスネ夫!!(笑)

スネオヘアーチョコクレープとホットカフェラテセットで1,150円
uftjikoffujiomuu-jium8.jpg
まさかのスネ夫の髪型のケーキ!
ちょっと量は少ないけどおもろいし美味しい!
ちゃんと耳の部分も模ってるのがいいです!
カフェラテにもドラえもんの顔が!!
ドリンクの絵はランダムだそうです。
何気にお皿の模様もドラえもん。
一つだけウインクしてるのが憎い演出!!

フレンチトーストdeアンキパン900円とアイスココア600円
uftjikoffujiomuu-jium9.jpg
トーストに添えてあるアイスクリームを乗せて食べると口の中でシュワ~っと幸せ気分。
ココアにはコロ助の顔。

お腹がいっぱいになったところでミュージアム探索再開!!


でもつづく~!!(笑)

スポンサーサイト



コメント

さすが美食家!!
食いますなー!!!!(笑)

スゲーボリュームですが、どれもおいしそー♪

こんな可愛いんじゃ皆待ちますよね~

「心の友よ」 ・・・いいなぁ♪(笑)

こんばんは。

ミュージアムカフェって、そんなに待つんだ~っ!!
そだよね!ドラえもんだものねっ(=^・^=)
土曜日だしお客さんも多いよね。
流石!ひろくんちゃんと下調べしてるのねっ♪

そっか!そっか~っ!!
館内撮影はやっぱ無理だよねっ(^_^;)!!

ホントっ!ボリューミーっ!!
暗記パン。あったあった!!
お味も良くて大満足ですねっ♪

No title

料理が凝りまくっていて、食べる前には必ず写真撮るだろうな~。
色々と凄いな。

LK-4D4さん、こんばんは!

最初はブログのネタくらいに思ってたのですが、味もしっかりしていて量もそれなりだったので大満足でした!
どうせ少なくて足りないと思ってたおかげでラーメンとカツ丼の両方食べたのはキツかったですが・・・(-_-;)

かなり混雑してるので整理券は必須ですね~!
出てきたメニューが可愛いので、ついつい隣のテーブルに出てきた料理にも目が行ってしまいます!(笑)

ジャイアンのメッセージと言えば「心の友よ」ですよね!(爆!)

くちゅりえさん、こんばんは!

ミュージアム内にはここしか食べる所が無いし、こんなに見た目も面白いですからね~♪
館内に入ったら展示コーナーを廻る前にカフェの整理券を取っておくのは調べておいて良かったです!

館内は藤子先生の原稿などの展示コーナーは撮影禁止ですが、それ以外はOKです!

アンキパンが本当にあったらテストなんて怖くないでしょうね~
くちゅりえさんのお子さんも受験勉強しなくていいかも!(笑)

963

ビジュアルが凝ってるだろ~?
食べる前に写真は必須だよな!
・・・ってか、ついつい食べる時もできるだけ形を壊さないように外側から食べたりしてしまう。(笑)

(゜▽゜*)おもしろーい

♪ヽ(´▽`)/ 食べ物編になると俄然、喜ぶワタシですー。
確かにデザート系はやや少ないですが、
食事編でたくさん食べたからまあいいか(そういう問題?)。
もう一つの記事もこれから見まーす☆

No title

一度は行ってみたい場所なので、興味津々です!
食べ物の量が半端ないですが、全部食べられたのですね!すごい!
どれも楽しくて美味しそうですが、一番食べたいのは、やはり暗記パンですね!
子供の頃、本当に欲しかったです♪
でも、食べ過ぎると、お腹こわすんですよね〜♪

余談ですが、私、小学生の頃に、近所の中華料理店に置いてあった雑誌で、エスパー魔美を読んでいて、単行本まで買っていました。
当時は友達に、こんな漫画知らないって言われましたが、後にアニメ化された時は、単行本貸してって言われまくりました(^^;)

mecha☆さん、こんばんは!

毎週恒例(?)のひろくんの御馳走記事ですよ~♪(笑)

デザートは量の割には高めですね・・・
でも雰囲気で満足しちゃうんですよね~

とにかくカツ丼はボリューム大きかったので良かったです!(^-^)

あやちさん、こんばんは!

ここは遠いけど行く価値が十分あると思いました!

カフェの料理は頼み過ぎたかな~と思いましたが、美味しかったしなんとか完食できました!

アンキパンですが、食べ過ぎてお腹をこわしてトイレにこもるオチでしたね!(笑)

エスパー魔美は少年ビッグコミックだったと思いますが僕も最初は知らなかったんですよ~
魔美が裸のモデルのバイトをするのでちょっと大人向けの漫画だと思ってました!(^_^;)

神奈川に来てましたか

うらやましいほどの行動力です!
しかも関西から日帰りで来るとは。


ドリアもんを食べる時は
やっぱり最後まで絵をよけて食べましたか?

いや~みんな美味しそうですねぃ♪

ギョウケイさん、こんばんは!

神奈川まで行ってました~!
前日に嫁が仕事の都合でお台場に行ってて、翌日合流という感じです。
でももう一日遊びたかったです!

ドリアもんは嫁が食べましたが、絵をよけてました!(笑)

どれも美味しそうでしょ~?
こういうキャラものとかって味は期待できないのに、ここのは美味しかったです♪(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ