fc2ブログ

2003年版ミュータント・タートルズ ハン

vb2002tmnthann.jpg
2003年版ミュータント・タートルズのシュレッダーの右腕とも言うべき存在のハンです。
日本未発売の商品で、オークションで4,000円もしましたがGetできました。
このハンの存在は実写映画から入った僕にはタツのような存在に思えたので気に入ってます。




ブリスターうら
vb2002tmnthann2.jpg

ハン まえ
vb2002tmnthann3.jpg
フット団傘下の「パープル・ドラゴン・ギャング」のリーダーでシュレッダーの右腕的存在。

vb2002tmnthann4.jpg

よこ
vb2002tmnthann18.jpg
左腕にフット団、右腕にパープルドラゴンのタトゥー。

うしろ
vb2002tmnthann6.jpg
背中にギミックのボタンがあります。

かお
vb2002tmnthann7.jpg
左頬のキズはシュレッダーと共にハマト・ヨシに暴行を加えた際に、普通のネズミだった頃のスプリンターに付けられたものである。
vb2002tmnthann8.jpg

パープルドラゴンのタトゥー
vb2002tmnthann9.jpg

付属品
vb2002tmnthann10.jpg
龍の顔と爪を模ったドラゴンクロー

ドラゴンクローを装備
vb2002tmnthann11.jpg

うしろ
vb2002tmnthann12.jpg

vb2002tmnthann13.jpg

ギミック
vb2002tmnthann14.jpg
カチッというまで腕を上げて背中のスイッチを押すと
vb2002tmnthann15.jpg
腕を振り下ろします。

僕が持ってる2003年版のフット団
vb2002tmnthann16.jpg

僕が持ってる2003年版タートルズフィギュア
vb2002tmnthann17.jpg
まあ他にもミューティションするのも持ってますが・・・
意外とこのシリーズが一番持ってなかったりします。


ハンを入手してヴィランが揃ったので秘密基地で遊んだ動画を撮りました! 
            ↓
2003年版ミュータント・タートルズ秘密基地おもちゃ



スポンサーサイト



テーマ : TOY
ジャンル : サブカル

コメント

動画ええな

こいつがタツのイメージなのはわかるぜ。
基地のギミックだが、動画はわかりやすくて良いな。

ハンですか~。

こんばんは~。
明日からは3月になりますね~。
北海道はまだまだ雪が残るので、寒さはしばらく続きそうです(^^;)

2003年版シュレッダーの右腕のハンの玩具ですか。
ビーバップとロックステディのようなミュータントの部下がいない代わり、このハンが登場していたのを思い出しますね。
フォーエバーでは亀のミュータントになり、前よりパワーが上がったように見えました。

そういえば新タートルズの放送日やキャストが公式サイトで公開されていましたよ!

ダーブラは魔術を使うだけでなく、ブウの危険性やベジータの邪心を見抜く等観察力もあるように思えました。

963

タツっぽいキャラだろ?
ハゲでヒゲならもっと良かったんだが・・・(笑)

動画はスマホで簡単にUPできるから便利だぜ!

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

大阪は少し暖かくなってきました!

2003年版タートルズは原作にかなり忠実らしく、ダークな雰囲気が漂ってましたね!
部下にミュータントがいないけど、シュレッダー本人がユートロムの操るロボットだったのが衝撃でした!

ニコロデオン版の日本版声優、豪華っちゃあ豪華ですが、レオの声が関さん!?
ドニーがカクレンジャーのサイゾウでマイキーが山口勝平って・・・
イメージ合ってるんだろうか・・・(^_^;)

4月のアニメスタートが楽しみ♪

こんばんは~。
今日は出掛けたのですが、まだまだ寒いので羨ましいですね(^^;)

そういえば実写版シュレッダーにも人間の右腕がいましたよね!
ラザーとトッカが出てきた時は驚いていたみたいですが。
最近原作タートルズが結構シリアスだと知ったので、2003年版の方向性に納得できました。
私も2003年版シュレッダーの正体がクランゲみたいな宇宙人で驚きました(笑)

タートルズ4人のキャストはほとんど知っている方ですが、個人的にミケちゃん役の山口勝平さんに驚きました。
勝平さんは少年役を得意とされている方なので、ミケちゃんのやんちゃさを上手く出せる気がします!
あとはドッグパウンド等を誰が担当するのか気になります。

No title

このシリーズのお話は全然知らないんですけど、スゲー良い感じのキャラですね☆
確かに見た事ないフィギュアでした!!いいなー☆

あと、動画観ましたぜ!!

動画撮りながらこんなうまい事行くんですか!!!!スゲー!!!!

ミサイルギミック外れて、2回目で2匹やっつけるあたりは「ネ申」ですね(笑)

最近、プライベートが忙しくて全然おもちゃ触れていなかったので、ひろくんの動画がエネルギーになりました☆

自称悪魔族使いのSさん、こんばんは!

今日は暖かいと思っていつもより服を一枚脱いで出かけたら寒かったです。(T_T)

実写シュレッダーの部下はタツというハゲたオッサンでした!
2003年版の方が1987年版より本当は原作に近いようですよ!
原作は暗い雰囲気のようです。
まあアーチストによってアメコミは内容も絵柄もガラっと変わりますが・・・

ニコロデオン版の吹き替えは本当に気になりますね~!
関さんのレオが実は一番心配です・・・。
あの高いテンションの声で冷静なレオをどう表現するのか・・・
クールなレオであってほしいのでモモタロスのようなオッサンにならないでほしいな~(^_^;)

LK-4D4さん、こんばんは!

このシリーズのタートルズはシリアスな展開が多く、激しいバトルが売りでした!
このハンというキャラはそんな展開にちょうどいいキャラでしたよ!

動画見てくれましたか!?
片手にスマホを持ちながら撮影したのですが距離感が難しかったです~
実はどういう順でギミックを発動させるかシュミレーションしたり、人形がコケるようなNGが出たりで10回以上は撮影を試みました!(^_^;)

この動画でエネルギーになるのなら、ジャンジャン動画UPしちゃおうかな~!?(^-^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ