NEW BOY ギャラクシーレーサー スキャン2ゴー 大堂 カズヤ

今回の台湾旅行の最終日にトイザらスで見つけたフィギュア。
日本では放送してないアニメや知らない玩具を探してたのですが、まさにコレがそうでした!
検索したらウィキに出ていて韓国で放送されたアニメのようです。
ウィキによると「アラブ首長国連邦(ドバイ)・日本・韓国の三ヶ国で共同制作された」とありますが、やっぱキャラの顔を見ると日本が絡んでる感じですね~
主要キャラは5人いるようで、いかにも日本の子供が好きそうな顔ぶれです!

なんかコ○コ○コミックなんかで連載してそう!(笑)
この5人のキャラ全てのフィギュアが売っていたので揃えて買ってきました~

今回の台湾旅行の最後に入ったトイザらスで無駄遣いしないように2,000元(約6,000円)以内で買い物しようと決めていました。
で、なんやかんや計算しながらカートに入れていったのですが、このキャラを発見!
1個345元(約1,035円)だったので最初は主役と女の子の2つでいいかな~と思ったのですが、日本に帰ってから「買っておけば良かった」なんて思うのも嫌だったので、先にカートへ入れていたロボコップのバイクなどをやめました。
ロボコップなら日本公開に向けて輸入玩具屋さんで買えるし・・・などと思い、2~3個あれこれやめたのですが、レジへ行って驚き!!
このフィギュア345元だから5つで1,725元(5,175円)だと思っていたら、なんと5つ買ったら900元(2,700円)ほど!
買うのをやめた玩具をもう一度カートへ入れました!!(笑)
大堂 カズヤ・・・ウィキにはそう書いてますが商品には「kaz(カズ)」としか書いてません。

いや、もしかして「kaz cordon」というのがフルネームなのかも?
だとするとタイヤのマークの中の「Falgor」は車の名前なのか横に写ってる鳥の名前なんだか僕には分かりません。
大堂 カズヤ まえ

なんかアニメの絵と全然顔が違うのは気のせいでしょうか・・・?(笑)

フィギュアそのものはよく着色してると思います。
よこ

うしろ

背中にビスが2箇所。
かお

・・・
まあひと昔前の日本の玩具の顔もこんな感じだったかも・・・(^_^;)
可動はこんな感じ

まあ動かないよりマシかと・・・
マシン

どうも宇宙人たちとミニ四駆で競うアニメみたいです。
僕は購入しませんでしたが、このフィギュアの他にもミニ四駆の玩具も売ってました。
うしろ

このマシンのタイヤと緑の丸い部分は回転します。
鳥のモンスター?

この鳥は実際に出てくるのではなく、イメージで出てくるようです。
うしろ

行くぜ~!

レースに参加するカズヤ。
マシンに浮かぶ幻影

ブォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!
みたいな感じ遊ぶんだろうな~♪

造形が悪くても日本で売ってないキャラやフィギュアに魅力を感じる・・・
海外玩具は楽しい~♪

なんかコ○コ○コミックなんかで連載してそう!(笑)
この5人のキャラ全てのフィギュアが売っていたので揃えて買ってきました~

今回の台湾旅行の最後に入ったトイザらスで無駄遣いしないように2,000元(約6,000円)以内で買い物しようと決めていました。
で、なんやかんや計算しながらカートに入れていったのですが、このキャラを発見!
1個345元(約1,035円)だったので最初は主役と女の子の2つでいいかな~と思ったのですが、日本に帰ってから「買っておけば良かった」なんて思うのも嫌だったので、先にカートへ入れていたロボコップのバイクなどをやめました。
ロボコップなら日本公開に向けて輸入玩具屋さんで買えるし・・・などと思い、2~3個あれこれやめたのですが、レジへ行って驚き!!
このフィギュア345元だから5つで1,725元(5,175円)だと思っていたら、なんと5つ買ったら900元(2,700円)ほど!
買うのをやめた玩具をもう一度カートへ入れました!!(笑)
大堂 カズヤ・・・ウィキにはそう書いてますが商品には「kaz(カズ)」としか書いてません。

いや、もしかして「kaz cordon」というのがフルネームなのかも?
だとするとタイヤのマークの中の「Falgor」は車の名前なのか横に写ってる鳥の名前なんだか僕には分かりません。
大堂 カズヤ まえ

なんかアニメの絵と全然顔が違うのは気のせいでしょうか・・・?(笑)

フィギュアそのものはよく着色してると思います。
よこ

うしろ

背中にビスが2箇所。
かお

・・・
まあひと昔前の日本の玩具の顔もこんな感じだったかも・・・(^_^;)
可動はこんな感じ

まあ動かないよりマシかと・・・
マシン

どうも宇宙人たちとミニ四駆で競うアニメみたいです。
僕は購入しませんでしたが、このフィギュアの他にもミニ四駆の玩具も売ってました。
うしろ

このマシンのタイヤと緑の丸い部分は回転します。
鳥のモンスター?

この鳥は実際に出てくるのではなく、イメージで出てくるようです。
うしろ

行くぜ~!

レースに参加するカズヤ。
マシンに浮かぶ幻影

ブォォォォォォォォォォォォォォォォォン!!
みたいな感じ遊ぶんだろうな~♪

造形が悪くても日本で売ってないキャラやフィギュアに魅力を感じる・・・
海外玩具は楽しい~♪
スポンサーサイト