
ウルトラエッグのガッツ星人です!
順番からいけばシーボーズを紹介するのが先ですが、あまりにもインパクトが強かったので先にガッツ星人を紹介します!
ガッツ星人 エッグモード

今までのエッグモードから考えると、かなりイビツな形をしてます。
超変形!!ロックしている腕を開きます。

上下を分離させます。


足と胴を引き出します。

完成!!ガッツ星人

驚きの2体に分離するエッグです!
ひだり

左が下になっていたガッツ星人、右が上になっていたガッツ星人。
頭の角度が違うのが分かるでしょうか?
みぎ

上になるガッツ星人にのみ、エッグサインがあります。
うしろ

後頭部の黄色のギザギザの形状が異なります。

下になる方はエッグの時に自立するように少し平らになってます。
かお

妙に可愛いです。
ガッツ星人VSウルトラセブン

なんかセブンにお説教されているようにも見えます。(笑)
ウルトラエッグは侮れん・・・
スポンサーサイト
テーマ : ウルトラマン
ジャンル : サブカル
・・単純にガッツ石松様をすぐに思い浮かべます。
( ̄∇ ̄*)ゞガッツ星人は二人分?
なんか得したような気分になるかも・・。
ウルトラエッグって更にたくさん発売される物ですか?
でも毎回、拝見していると楽しみになりますね♪
こんばんは~。
まどか☆マギカはそういう作品のようですね~、見た目ですっかり騙されてしまいました。
ひろくんさんの記事を拝見したら、私もマミだけは欲しいかなと思って今日ローソンでゲットしてきました(笑)
祖父の家でタートルズのキーホルダー的なものが出てきたので、明日まとめて記事にして紹介しようかなと思っています。
この宇宙人は双子なんですか?
基本1個のエッグにキャラが1体いるのに、ほぼ同じのが2体とは結構インパクトありますね。
確かに説教されている双子の兄弟みたいに見えます(笑)
アニメでレイが登場した回はエイプリルまで半漁人にされるハプニングがありました。
結局元に戻れましたが、せっかくの美人なお姉さんがあんな姿のままでいると考えたら、勿体なさ過ぎると思います。
アハハ・・・ガッツ石松星人!(笑)
そんなのが二人もいたら、うっとうしいかも・・・(^_^;)
ガッツ星人は劇中で2人に分身したからこのエッグも2体になるようです。
ウルトラエッグは毎月2個づつのペースで発売します!
いつもギミックに驚かせれます!(^-^)
マミの体操服フィギュアをGetしましたか!
マミは人気が高いので早くしないとすぐに無くなります。
タートルズのキーホルダーはカバヤのオマケかな?
ガッツ星人は双子じゃなく、分身するんです~
エイプリルは猫になったり半漁人になったり大変ですね。(笑)
シーボーズ!? 海坊主みたいなのかな!?
・・・って、今回はソコじゃないのね(^_^;)
ガッツ星人・・・双子ちゃんですか!?
アンモナイトみたいな頭にピエロみたく、ほんと可愛いですね~♡
エッグいびつと言えば、いびつですが
製作されてる方、頑張ってますね~っ!!
確かに最後の並んだのはお説教されてるみたい(*^。^*)
ひろくんが2人!? 2匹!?をずっと同じポーズで並べてるのが面白いよ~ぉ!!!!
劇中でも同じポーズなのっ!?
↑で、ひろくんが解説されてるの今読んじゃった~(^_^;)
双子ちゃんじゃなくて、分身なのね。 コレマタ失礼しました(^O^)/
これは画期的だな!
メトロンのちゃぶ台といい、作る側が楽しんでいるのがよくわかる。
これならエッグがいびつな形でも納得だ。
なるほど!
シーボーズを海坊主と解釈するとは!
もちろん全然違いますけど。(笑)
そうそう、ガッツ星人は分身するんですよ~
タマゴの時の形は悪いですがかなり頑張ってるでしょ~?
ポーズがどれも同じなのは、上下のガッツ星人の差を比較するためです!
ほんとにコレクションが止まりません!(^-^)
スゲーだろ?
エッグは各キャラの設定に沿ったギミックが盛り込まれてるからな~
それに・・・
まるいだろ?(笑)