
先月の話ですがヨドバシでマーヴェル・ヒーローのDVDが安かったので5枚ほどごっそり購入。
というのも、今までずっと買ってたのですがアイアンマン以降なぜか買ってませんでした。
この時に購入したのはアメイジング・スパイダーマン、アイアンマン2、キャプテン・アメリカ、マイティー・ソー、アベンジャーズ。
アベンジャーズを買うにあたって、揃えておきたかったんです。
インクレディブルハルクは買ってませんが・・・
で、このアメイジング・スパイダーマン、前作のスパイダーマンが手首から直接スパイダーウェブ(蜘蛛の糸)が出るのに対してコチラはウエッブシューターという自作の道具から飛び出すのが原作と同じなので好きです。
でもスパイダーマンことピーター・パーカーは今回のアンドリュー・ガーフィールドより前作のトビー・マグアイアの方が僕のイメージです。
続編も作られるようですが、今度の敵は誰だろうか?
「スパイダーマン」でグリーンゴブリン、「スパイダーマン2」でドクター・オクトパス、「スパイダーマン3」でサンドマン、ニューゴブリン、ヴェノム、「アメイジング・スパイダーマン」でリザード。
たぶんまだ登場してないキャラが出ると考えるとライノ、エレクトロ、ホブ・ゴブリン、バルチャー、カーネイジか?
誰が出てくるか楽しみです♪
スポンサーサイト
マーヴェル・ヒーローシリーズはちょこちょこ見てます!
私もハルクとか見てないのあるから、その辺も含めて制覇したいなー♪とりあえずアイアンマンがキャラ的にお気に入りです!旦那が「アイアンマン最高!」とか後ろでほざいてます(笑)
おぉ~っ。安い時に大人買い出来て良かったですね~っ♪
ひろくんが順に挙げてくれてるんで「うん。それはTVだけど観たなっ。」と。
ひとまず「スパイダーマン3」までケーブルで観ました。面白かったですよっ♪
私は食べず嫌いをするタチなんで(汗)
ひろくんがイイと言ってくれたモノは観てみようと思います(笑)
昨日の記事コメントへの返信ですが、ありがとう♡
なんだか、自分で何を書いて(写真も)イイんだか分かんなくなって来ちゃって(泣)
確かにモノは有るんだけど、どれから手を付けたら・・・と最近、悩んで。
ひろくんがやられてる様に自分も順番とか付けてUPすればイイんですよね。
ひろくんの「大丈夫ですよ~(^-^)」にホッとしました。ホントにありがとう(^^)/
こんばんは~。
再放送でとうとうドキンちゃんも出てきて、顔なじみのキャラが揃い始めました。
色々異なる部分もあったので、アニメの感想を書いてみました。
スパイダーマンは高校時代の修学旅行でUSJのアトラクションに乗ったことがあります(しかも一番最初)。
3は親を殺した犯人への憎悪によってヴェノムを受け入れてしまい、黒のスーツになったんですよね。
ゼアス2は1で登場した悪役の宇宙人の嫁が洗脳によって地球を支配しようとしていましたよね、それなら見たことがありますよ~。
確かゼアスがかかと落としか何かの必殺技を学ぼうとしていた記憶があります。
スパイダーマンは一応3まで一回はみてますねw
ヴェノムのでき方がすごかったですww
アメイジングも見たいけど、DVD買う機会無いから、TV放映まで待つことになるかな…ww
そういえば、今日の社会でちらっとゴジラの話がでました。
詳しくは覚えてないんですが、ゴジラは水爆実験の事件からできたキャラで、水爆について訴えていたそうですw(説明意味不明ですねww
ゴジラで思い出したけど、何年か前にフリマでゴジラのちっさいソフビ(?)が10円であったから買ったけど、あとから尻尾がなかったことに気付きました…
きちんと見てから買うんだったなって思いましたww
今はこのソフビ、無くしたんですけどw
マーヴェル観てますか!
ハルクは「ハルク」と「インクレディブル・ハルク」の2作品ありますが僕は後の方はまだ観てません。
やっぱアイアンマンは人気高いですね!
僕も好きです!
「アベンジャーズ」と「アイアンマン3」は観ましたか?
まだなら続けて観る事をお勧めします♪(^-^)
これだけ買って6,000円ほどでした!
TVで一通り観ましたか!
どれも面白いですよね♪
僕がいいと言ったのは観るんですか?
僕が好きな映画は偏ってるからな~(笑)
ブログですが、何を書いていいのか分からない気持ちは分かります。
僕も悩んだ時期がありました。
結局「書きたい事を書けばいい」というところに辿り着いたのですが・・・。
今の悩みは玩具を今までのように毎日UPしにくいので、「どうやって繋ぐか」が課題です。
まあそれで「おでかけ」「思い出」「おえかき」「野外撮影」とカテゴリが増えていったんです。(^-^)
ドキンちゃん出てきましたか~
ドキンちゃんの歌は好きです♪
USJのスパイダーマンのアトラクションはサイコーですね!
僕は何度もリピートしてます!
ヴェノムのくだりは複雑なのですが、2時間ほどの枠で上手くシナリオが書かれてると思います!
そうそう、ゼアス2は黒いウルトラマン、ウルトラマンシャドーが登場します。
ロボットですが・・・
かかと落としを修行で身に着けましたね♪(^-^)
スパイダーマン、一通り観てますか!
ゴジラが水爆を訴える意味が込められているのはゴジラ好きなら知ってる話です♪
ゴジラのソフビに尻尾が無かったんですか?
あんなに長いんだから気付いてほしいかも!(笑)