
なんか久々にちゃんとしたフィギュア。(笑)
戦隊ヒーローのパロディ番組、「非公認戦隊アキバレンジャー」のアキバレッドです!
友達の覆面マスクさんの家に遊びに行った時に全話一気観して気に入りました。
ちゃんと東映さんが作ってて、原作が八手三郎。
日曜日の朝に放送されてる戦隊は「公認様」と呼ばれてゲストで登場することもあります。
セット内容
ジューモウソウ!!(重妄想)

赤木 信夫(あかぎ のぶお)が変身銃、MMZ-01 (モエモエズキューーン)で変身。
アキバレッド まえ

内容はコメディ色が強いのですが、スーツのデザインはメチャかっこいいです。
よこ

うしろ

白いマフラーが懐かしいヒーローみたいです。
よく敵に結ばれます。(笑)
かお

バトルフィーバーJのバトルジャパンを思わせる頭部。
このギザギザで攻撃をします。
MMZ-01 (モエモエズキューーン)

『ズキューーン葵』のキャラクターである葵のフィギュアから銃に変形し、アキバレンジャーに変身させる。
この商品には銃の形態しか付属しません。
ポーズ

アキバレッド!

OPの崖から飛び降りるシーンを再現

片膝立ちもカッコよくキマリます。


ブルーとイエローもGetしてるので後日紹介。
イタッシャーロボやモエモエズキューンも欲しいな~
後DVDも・・・
スポンサーサイト
テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル
「公認様」日曜日の朝、TV放映で。
この「アキバレンジャー」は非公認でいて東映が作ってるのはDVDなのね(^_^;)!?
マフラーを敵に結ばれちゃうあたりがコメディーなのかな(*^。^*)
頭部は髪の毛っぽいデザインですね~。
ソレで敵を攻撃する・・・てっ!? 頭突くの!?
流石はひろくん! 片膝立ちのポーズは本当にキマッテますよっ♪
俺も興味はある。
玩具を見てたら面白そうだからな。
これ、初回はオマケ付きだったよな?
アキバレンジャーは去年やってたドラマ「悪夢ちゃん」で見たことありますねw
フィギュアはエディオンで、イエロー、ピンクがあったのを見たことありますw
武器の名前が「モエモエズキューーン」ってなんかおもしろい名前ですねww
やばいよ!まだ公認様の放送観て無いよ!!
早起きは最近辛いです…
幼稚園、小学生のころは毎回逃さず見てたのになぁ…ww
アキバにこんなレンジャーがいたとわっ!!
これは知りませんでした!!
プロポーションめっちゃカッコイイですね~☆
パッケージの箱もどことなくレトロな色味で良い感じです!!
アキバレンジャーは深夜枠で放送された番組で、キャッチフレーズは「よい子は見ちゃダメ!」です。(笑)
とにかく内容はすごいマニアックでうんちく付です。
ラスボスが原作者というとんでもないオチが待ってるほどです。
ポーズは資料が無いのでめっちゃテキトーです。(^_^;)
これは内容がすごいぜ!
完全ヲタク向け番組だ。
特にブルーとイエローは戦闘中に胸を触られたり萌え要素も満載。(笑)
初回はスタンド3体分が付属だが、俺はオークションで3体セット5,000円で買ったのでオマケ無しだ。
悪夢ちゃん?
ちょっと分かりませんが・・・
アキバレンジャーはレッド、ブルー、イエローの3人なのでピンクは別の戦隊かも・・・
公認様のキョウリュウジャーも面白いですよ!
早起きが苦手ならビデオ録画しなさい!(笑)
アキバレンジャー知らなかったですか?
僕も最近知りました!
なんせ深夜番組なので・・・
デザインはカッコイイでしょ~?
パッケージの感じもゴレンジャーっぽいですね!(^-^)