映画「ted」&台湾旅行2013 二日目 八里・大唐温泉物語編

台湾旅行記事の最中ですが、今日はtedを観て来ました!
「R-15」なのですがメチャおもろかったです♪
では台湾記事の続きをどぞ!
1月20日(日)捜奇博物館の後は八里という場所に向かうため船に乗りました。

下船して賑わった商店街で臭豆腐を食べました。

もう癖になってますね!(笑)
そしてさらにバスで「大唐温泉物語」という温泉へ

どっかで聞いた名前だな~
中へ入ると浴衣を借りて着替えます。

・・・ってそれって
大江戸温泉物語のパクリかい~???
さっそく着替えてGO!

露天風呂は水着着用で男女混浴です。

室内にはちゃんと別々で入る風呂もあるみたいですが今回はパス。
D.rフィッシュ

俺の足そんなに美味いんか?美味いんか~っ???
室内も「唐」をイメージした街並み。


ゲームにも挑戦!

昔「イライラ電撃棒」という(名前だったと思う)ゲームが流行ったけど、釘が敷き詰められた道に風船を割らずに通す風になってました。
そして見事にクリア!

景品をGetしました!
これは丸いから963への土産だな!(笑)
お腹が空いたのでいろいろ食べました。

台湾で温泉入るのもなかなか贅沢のです♪
台湾版大江戸温泉物語でした!

つづく

下船して賑わった商店街で臭豆腐を食べました。

もう癖になってますね!(笑)
そしてさらにバスで「大唐温泉物語」という温泉へ

どっかで聞いた名前だな~
中へ入ると浴衣を借りて着替えます。

・・・ってそれって
大江戸温泉物語のパクリかい~???
さっそく着替えてGO!

露天風呂は水着着用で男女混浴です。

室内にはちゃんと別々で入る風呂もあるみたいですが今回はパス。
D.rフィッシュ

俺の足そんなに美味いんか?美味いんか~っ???
室内も「唐」をイメージした街並み。


ゲームにも挑戦!

昔「イライラ電撃棒」という(名前だったと思う)ゲームが流行ったけど、釘が敷き詰められた道に風船を割らずに通す風になってました。
そして見事にクリア!

景品をGetしました!
これは丸いから963への土産だな!(笑)
お腹が空いたのでいろいろ食べました。

台湾で温泉入るのもなかなか贅沢のです♪
台湾版大江戸温泉物語でした!

つづく
スポンサーサイト