バンダイD-Arts テリー・ボガード

SNKの対戦型格闘ゲーム『餓狼伝説』シリーズや『THE KING OF FIGHTERS』シリーズに登場するテリー・ボガード(Terry Bogard)がバンダイから「D-Arts」で登場です。
僕はテリーのコスプレをしていた時代があり、思い入れの強いキャラです。
当然ゲームをする時もテリーを使います。
セット内容

・本体・交換用髪の毛・パワーウェイブ再現パーツ・バーンナックル再現パーツ・パワーゲイザー再現パーツ
・交換用表情パーツ2種・交換用手首左右各3種・袋&紐握る手首パーツ
テリー・ボガード まえ

テリーのワイルドな感じがよく出ています。
格闘スタイルはマーシャルアーツと喧嘩殺法。
よこ

太い腕もカッコイイ。
うしろ

ジャンパーは軟質素材。
かお

口を結んだ通常の表情、歯を見せた表情、叫んだ表情の3種類を選べます。
テリーの荷物を持たせたところ

紐はマジ紐です。

それではゲームでの技を対決方式で再現。
テリー!VSケイシー!

ラウンドワン!

ファイト!
パワーウェイブ!

ジャンプでかわすケイシー
空中に浮いたところを


バーンナックル!

クラックシュート!

ケイシーの攻撃をガードするテリー

この間に下コマンドを溜めて

ライジングタックル!
ケイシーの攻撃を避けて

ライジングアッパー!
挑発

ヘイ、カモン、カモン!
怒って飛び込んできたケイシーに

パワーゲイザー!!
YOU WIN


OK!

OKじゃないよ~っ!!
キャップを投げた時の交換頭部くらい用意しとけよ~!!
なんか突起物生えてるし~

まあそれ以外は文句無しのテリーでした!
アンディ、ジョー、キムも発売してほしいな~♪

・本体・交換用髪の毛・パワーウェイブ再現パーツ・バーンナックル再現パーツ・パワーゲイザー再現パーツ
・交換用表情パーツ2種・交換用手首左右各3種・袋&紐握る手首パーツ
テリー・ボガード まえ

テリーのワイルドな感じがよく出ています。
格闘スタイルはマーシャルアーツと喧嘩殺法。
よこ

太い腕もカッコイイ。
うしろ

ジャンパーは軟質素材。
かお

口を結んだ通常の表情、歯を見せた表情、叫んだ表情の3種類を選べます。
テリーの荷物を持たせたところ

紐はマジ紐です。

それではゲームでの技を対決方式で再現。
テリー!VSケイシー!

ラウンドワン!

ファイト!
パワーウェイブ!

ジャンプでかわすケイシー
空中に浮いたところを


バーンナックル!

クラックシュート!

ケイシーの攻撃をガードするテリー

この間に下コマンドを溜めて

ライジングタックル!
ケイシーの攻撃を避けて

ライジングアッパー!
挑発

ヘイ、カモン、カモン!
怒って飛び込んできたケイシーに

パワーゲイザー!!
YOU WIN


OK!

OKじゃないよ~っ!!
キャップを投げた時の交換頭部くらい用意しとけよ~!!
なんか突起物生えてるし~

まあそれ以外は文句無しのテリーでした!
アンディ、ジョー、キムも発売してほしいな~♪
スポンサーサイト