マスターグレードモデル Zガンダム Ver.2.0

やっとクリスマスにひろくんからもらったZガンダムが完成したであります!

以前、冬場に閉め切って暖房を効かせ、塗料をドライヤーで乾かしながらガンプラを作ったらケロロ小隊が全滅しかけたので、今回は一部の塗装とスミ入れのみにしたであります。

後ろもキマってるであります。なにしろこのZはギミック盛り沢山で、観賞より遊びがメインであります。

①まずオプションを取り付けて②ハッチを開けるとグレネード弾の発射を再現。③フタを外せば予備弾が装填であります。

④サイドアーマーを開けばビームサーベルが取り外せるのだ!⑤更に整備クルー(アストナージさん?)と女性クルー(ファ・ユリィ?)も付属。

あおりで見るとスゴイ迫力!

台座に飾るとビームサーベルを構えてもカッコイイ!
更にハイパー・メガ・ランチャー!デカ!

そしていよいよウェイブライダーへの変形を紹介!

①角をたたむ。②頭部を収納し胸部を開閉。③足と腕の変形も細かく説明したいが、書ききれないので省くであります。④ウイングを前に持ってくるのに少しコツがいるであります。

完成!ウェイブライダー!
ロック機能が働いて、今までのようにグラグラしないであります。
ビームライフルもハイパー・メガ・ランチャーも装備できるのだ!そしてコックピット・ハッチを開けるとパイロット(カミーユ?)が乗っている。

ちゃんと塗装したのに写真程度しか見えないであります。
スポンサーサイト