
今日は毎年恒例、タイフェスティバルに行って来ました!
いつもなら天王寺公園で開催されるのですが、今年は大阪城公園で開催。
看板から見える大阪城がいい感じやね♪
天王寺公園より敷地が広いからか出店数も客も多いです!

つーか人多すぎ!
何を買うにもかなり並ばないと買えません。
しかも地面がコンクリの天王寺と違って砂ななので、砂ぼこりが凄いのなんの・・・(^_^;)
で、なんだかんだでいろいろ食べました。
マンゴーかき氷

これも大行列で買うのにかなり並びましたが、今日は暑かったのもあってメチャ美味でした!
左:サイコクイサーン、右:プラムークヤーン

プラムークヤーンはイカ焼きですが激辛でした。
ソムタム

青パパイヤのサラダです。
ちょっと酸っぱ辛いです。
揚げバナナ

ココナッツゼリー

プラムークヤーンが辛かっただけに美味しさ倍増!
甘くて美味しいです♪
カオガパオガイ

鶏肉のバジル炒めごはんです。
パッタイ

タイ風焼きそば。
タイフェスの時はいつも食べます。
ステージでもいろんな催しがありました♪

雑貨屋で見つけた手作り鉄人形。

スターウォーズやエイリアンにプレデター。
ガンダムもありました!

タイのタクシー
今日もよく遊び、よく食べました!
・・・つーか、ちょっと絞らんとおなかが・・・(^_^;)
スポンサーサイト
♪ヽ(´▽`)/ 確かに食べ過ぎ~・・かもですが。
タイもエスニックも好きなので、
毎年、このフェスティバルの様子が楽しみです。
お腹も出ちゃいそうですね、こんなたくさんだと^_^;
エイリアン鉄フィギュアがイイです!
タイフェスにイカれたんですね~
すごい偶然でしたね。
料理がかぶるとは。
毎年、タイフェスの記事を見させてもらってますが、
本当に楽しそう。
福岡でもあればいいのに!
タイフェスは毎年行ってますが今年は会場も変わったからか規模が大きかったです♪
ムエタイの試合や民族舞踊もあったのですが、どうしても食べ歩きがメインになってしまい、一日中食べてました。(^_^;)
マジでハラがヤヴァイです。(笑)
タイフェスは楽しいですよ~♪
今年はいつもより店舗数も増えたのですが、日本人ナイズされているのか今まで売ってたのに今年は無い料理もあってちょっと残念でした。
虫の「タガメ」の天ぷらとかいつもならあったのに・・・(笑)
来年は大阪のタイフェスに遊びにきますか?(^o^)
長い事ご無沙汰してしまってすいませんでしたけどひろさん、こんにちは・・・。
あれから本当にパソコンが故障して修理が出来ない状況になってしまい、更に家庭的な諸事情で連絡が出来なくなってしまって本当に失礼しました・・・(涙)。
ただ、来月にはパソコンの買替えが出来そうなので、その時に改めて挨拶に伺いたいと思います・・・。
ひろさん、ご容赦下さいね・・・。
話は変わりますが実はあれから「ブラックキング」が我家に到着し、「新マン」を始としたウルトラ兄弟達と死闘(!?)を繰広げています。画像は買替えの時までお待ち下さいね・・・。
それでは・・・(「タイ」って「裏ウルトラマン3人衆」の産れた国でしたね。「ミレニアム」と「エリート」のフィギュアを現在も持っています・・・)。
結構、長く来てくれなかったので心配してました。(^_^;)
ブラックキングが到着したんですね!
そう言えばメディコムの新マンのバージョン2がもう発売されてましたね~!
僕は今回見送りましたが、店頭で見るとなかなかいい感じでした!
タイは過去にもウルトラ6兄弟&ハヌマーンの映画があったのでウルトラマンとは縁深い国ですね!(^.^)