リアル・スティール アトムVSツイン・シティーズ

12月9日から公開のヒュー・ジャックマン主演の映画、リアル・スティールのフィギュアです!
人間の代わりにロボットがボクシングをするという内容ですが、父と子の絆が描かれた映画のようです。
2体入りで主役ロボが売ってたので無くなる前に購入。
映画も観に行く予定です。
アトム まえ

この映画の主人公ロボット。
ヒュー・ジャックマン演じる元ボクサーの父が操る(?まだ観てないので詳しくは分かりません)ロボット。
子供がスクラップの中から見つけるようです。

鉄クズのような塗装がいいです。
うしろ

かお

網が張り巡らせたような顔です。
本編では目は光ってるようです。
胸に「ATOM」と名前が入ってます。
頭部を押すと胸が光ります。

ポーズ

それなりに可動するのですが、頭部はライトのスイッチになっているためか動きません。
ツイン・シティーズ まえ

頭が二つあります!
こういうデザインは馬鹿馬鹿しくて、メッチャ好きです!(笑)
まさにアメコミものって感じです。

このロボットを開発した人は何で頭を二つにしようと思ったのでしょう?
ボクシングなら腕を増やす方がいいような・・・。
うしろ

かお

まさかネタで、左右の顔が喧嘩して自分の左右の拳でお互いの顔を潰して終わり・・・なんてオチじゃないでしょうね~?
これも頭部を押すと胸部が光ります。

ポーズ

これも頭部は動きません。
アトムVSツイン・シティーズ

2体セットなので購入してすぐに対決させて遊べます!
頭部以外のパーツを交換して遊べます。

他にも何種類かロボットが発売されているので、たくさん集めて組み替えることで自分だけのロボットをカスタマイズしろという事でしょう。
映画も楽しみです♪
明日も仕事じゃ~!
スポンサーサイト