fc2ブログ

恐竜館&やきもち&柿の葉寿司

rnharadoukutukyouryuur.jpg
昨日の記事の恐竜ランドの近くに恐竜館があります。


入場料600円を払い入館。
rnharadoukutukyouryuur2.jpg
ここは恐竜について真面目に解説している施設です。
でも恐竜のイラストを見ると、まだ鳥類進化説より前の資料のようです。
恐竜の姿勢が直立しています・・・。

そして恐竜館の裏は恐竜アスレチック!
rnharadoukutukyouryuur3.jpg
景色も山に囲まれて綺麗です!

ディプロドクスに登る僕
rnharadoukutukyouryuur4.jpg

ティラノサウルス
rnharadoukutukyouryuur5.jpg
これは結構高くて怖かった。(笑)

ステゴサウルス
rnharadoukutukyouryuur6.jpg
誰もいなくて貸切状態でした♪

帰りにかつらぎ名物のやきもち屋さんへ
rnharadoukutukyouryuur7.jpg

抹茶のセット
rnharadoukutukyouryuur8.jpg
ガスコンロで少しこげができる程度焼いて食べたら美味しかったです♪

さらに車を10数走らせ、かじかドライブインへ
rnharadoukutukyouryuur9.jpg
なぜ、ここに停まったかと言うと、奥の壁に注目!

巨大な蛙が貼り付いてます!
rnharadoukutukyouryuur10.jpg

ここのドライブインでは柿の葉寿司を買いました。
rnharadoukutukyouryuur11.jpg

サバとエビの2種類入ってます。
rnharadoukutukyouryuur12.jpg
どちらも美味しかったです♪

ドライブは楽しいな~(^o^)

スポンサーサイト



コメント

恐竜の常識も変ってきましたね・・・

久しぶりですけどひろさん、今晩は・・・。
念の為に素体の色を確認をしましたけど、RAH版「ウルトラ」は、殆どは赤かった様に思います。
ただ「キング」と「メビウス(ひろさんに言われた通りの色でした・・・)」はグレーっぽい白で、「ベリアル」は黒でした・・・(「ゼロ」はどんな色か、気になりますけど・・・)。
話は変りますけど、「恐竜博物館」に行ったんですか。現在は恐竜に羽毛が生えいて其処から鳥が派生したり、育児をしたりと、「恐竜」の常識も此処に来て、段々と変ってきていますね。しかも私達「哺乳類」とは完全な別系統扱いになったんですから・・・。
でもそんな古生物は現在も私も好きです・・・。
それでは・・・。

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

RAHウルトラはほとんど赤でしたか!
まあ、どのRAHも手袋を外したら腕の部分の素体が見えるので分かりますよ。
ゼロは何色だったかな~?
ベリアルは黒でしたか!
そういや「ウルトラマン列伝」見てますか?
ゼロのOVA買わなくてもTVでやってくれて良かったです!

恐竜は大人になっても魅力の生物ですね!
だんだんいろいろ発見されて恐竜の真の姿が明確にされていきますね!

今から次の記事の「RAH版大怪獣バトルウルトラ銀河伝説」を書きま~す!(^o^)

柿の葉寿司('∀'●)

b(・∇・●)これは柿の葉寿司屋さんがあって、
食べたことがあります美味しかったです。
恐竜、ジュラシックパークを見てましたが、
こんな(・∀・)ノ風だと楽しめますよね。

占い師mecha☆さん、こんばんは!

そちらにも柿の葉寿司屋さんがあるのですね!
サバも美味しいですが、エビは初めて食べました♪
ジュラシックパークがTVで放送してたんですか?
映画の恐竜は動いて襲ってくるのでCGを作ってる人は恐竜を研究しまくってるでしょうね~!(^o^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ