小原洞窟恐竜ランド&極楽洞

今日は仕事の都合上9月になってしまった夏休み最後の一日を使い、和歌山県伊都郡かつらぎ町にある「恐竜ランド」に行ってきました!
かなり山道をグルグル走り、大阪から車で2時間かかりました。
門をくぐると巨大なディプロドクスがお出迎え!

体長20~25m 体重30~35t 生息年 ジュラ紀後期
実際にいたらこれくらいの大きさだと思います!
凄い迫力!
入場料一人800円を払い、洞窟内へGO!

頭上にはヴェロキラプトルがいます。
恐竜の足の骨のレプリカ

入り口に置いてあるヘルメットを借りる事ができます。
洞窟内には狭い場所もあるので、これから行く人には絶対被る事をお薦めします。
特に僕のように身長が高いと、頭を何度もぶつけます!
スティラコザウルス

恐竜はリアルに動いて吼えます!
アンキロサウルス

トラコドン

ティラノザウルス&ステゴサウルス

各恐竜の側でスタンプラリーもできます!
恐竜エリアが終わると・・・

天道入り口って・・・?
鬼の手と金棒が・・・。

入っていくと黄泉の国?

焦熱地獄(しょうねつじごく)

嘘をついた上に人を落としいれ、ねたんだりした者が火の海で焼き尽くされる。
・・・って恐竜の世界から今度は地獄かいな!?
畜生界

互いに殺し合い、苦しみしかない所で、不人情者や、理不尽な事をした者が落ちる世界。
閻魔大王

そ、そう言えば目玉おやじと閻魔大王って友達だったよね~!
極楽

極楽(須弥仙人)は美しい花や音楽、美味しい食べ物にあふれ、願う事すべてが叶う世界。
良い事をすると必ず魂は極楽に行けると経典に書いてるそうです。
願いがすべて叶う世界か~。
金!玩具!女!世界征服!
うへへへ~♪
じ、地獄行きかな・・・。やっぱ(^_^;)

体長20~25m 体重30~35t 生息年 ジュラ紀後期
実際にいたらこれくらいの大きさだと思います!
凄い迫力!
入場料一人800円を払い、洞窟内へGO!

頭上にはヴェロキラプトルがいます。
恐竜の足の骨のレプリカ

入り口に置いてあるヘルメットを借りる事ができます。
洞窟内には狭い場所もあるので、これから行く人には絶対被る事をお薦めします。
特に僕のように身長が高いと、頭を何度もぶつけます!
スティラコザウルス

恐竜はリアルに動いて吼えます!
アンキロサウルス

トラコドン

ティラノザウルス&ステゴサウルス

各恐竜の側でスタンプラリーもできます!
恐竜エリアが終わると・・・

天道入り口って・・・?
鬼の手と金棒が・・・。

入っていくと黄泉の国?

焦熱地獄(しょうねつじごく)

嘘をついた上に人を落としいれ、ねたんだりした者が火の海で焼き尽くされる。
・・・って恐竜の世界から今度は地獄かいな!?
畜生界

互いに殺し合い、苦しみしかない所で、不人情者や、理不尽な事をした者が落ちる世界。
閻魔大王

そ、そう言えば目玉おやじと閻魔大王って友達だったよね~!
極楽

極楽(須弥仙人)は美しい花や音楽、美味しい食べ物にあふれ、願う事すべてが叶う世界。
良い事をすると必ず魂は極楽に行けると経典に書いてるそうです。
願いがすべて叶う世界か~。
金!玩具!女!世界征服!
うへへへ~♪
じ、地獄行きかな・・・。やっぱ(^_^;)
スポンサーサイト