fc2ブログ

バンダイ・プラモデル MG仮面ライダーW ルナトリガー

daburulnatyorigermg.jpg

ルナ! トリガァァァァ!!

仮面ライダーWのプラモデル。
3つ目の基本フォーム、ルナトリガー!

ランナー
daburulnatyorigerm2.jpg
3つ目ともなると工作も飽きてきたのですが、頑張って作りました。

セット内容
daburulnatyorigermg3.jpg
仮面ライダーW ルナトリガー本体、トリガーマグナム、ガイアメモリ2本、ギジメモリ2本、スパイダーショック、バットショット、スタンド。

仮面ライダーW ルナトリガー  まえ
daburulnatyorigermg4.jpg
今回は左右両方がメタリックなので塗装がかなりキツかったです。
なんせ全身にシルバーを先に吹き付けて、その上からクリアをもう一度吹くのですから・・・。

みぎ ルナ側
daburulnatyorigermg5.jpg
シルバー100%の上からクリアイエロー95%、クリアブルー5%。
かなり劇中のイメージ通りに綺麗に塗れたのですが、ちょっと失敗すればシルバーごと塗り直しなので、かなりキツイ作業でした。

ひだり トリガー側
daburulnatyorigermg6.jpg
シルバー100%の上からクリアブルー95%、クリアレッド5%。
クリアカラーは乾くのに時間がかかるみたいで、乾いたと思ってパーツをハメようとしたら指紋が付いたり悪戦苦闘でした。(T-T)

うしろ
daburulnatyorigermg7.jpg

塗装まえ
daburulnatyorigermg8.jpg
やはり塗らないとプラスチック独特の安っぽい色合いです。

かお
daburulnatyorigermg9.jpg
苦労したのもあってか、むちゃくちゃカッコ良くね?

ダブルドライバー
daburulnatyorigermg10.jpg
ガイアメモリを抜き差しでき、可動します。

トリガーマグナム ノーマルモード
daburulnatyorigermg19.jpg

可動範囲はいつも通り
daburulnatyorigermg12.jpg

トリガーマグナムはガイアメモリを装填可能
daburulnatyorigermg13.jpg
さらにマキシマムモードに変形。

daburulnatyorigermg14.jpg

トリガーフルバースト!!

①バットショット・ガジェットモードとギジメモリ
daburulnatyorigermg15.jpg
②一部というか、ほとんど差し替えでバットショット・ライブモードに変形可能。ギジメモリも装填可能。
③トリガーマグナムに合体できます。

①スパイダーショック・ガジェットモードとギジメモリ
daburulnatyorigermg16.jpg
②こちらもほとんど差し替えでスパイダーショック・ライブモードに変形可能。ギジメモリも装填可能。
③トリガーマグナムに合体できます。
でも、あんまり小物を作るのは苦手です。(^_^;)

他のルナトリガー商品と比較
daburulnatyorigermg17.jpg
それにしてもPBM!(右)のルナの色は酷いな~!!
まるでバリウムを飲んだ後のう○こじゃん!

基本3フォームを並べてみた
daburulnatyorigermg18.jpg

シッブ~!!

・・・っつーか、ファングジョーカー、アクセル、スカルも作りたいけど1ヶ月に1個のペースだからな~。
オーズも作りたいし。
当分仮面ライダーWはいいかな・・・。

スポンサーサイト



テーマ : プラモ・模型
ジャンル : サブカル

コメント

ちょっとだけお久しぶりです

ψ(`∇´)ψうわ~~、パーツっていうのか、
部品見ただけで卒倒しそうです(笑)
しかし、同じのを3体作るんだから好きなんですね♪
(^o^)/塗装って大事なのが分かりますね。

ルナさん 完成おめでとう~!!

おおおっ!素敵に仕上がって 私が嬉しい~☆
ベルトや武器まで細かいですね!あぁ私だったらマスキングから無理だー。完成度が高い綺麗な色です。しかも3体そろうとまたゴージャスですね!綺麗。Wは色がたくさんあって見た目が華やかですね。ひろくんのコツコツやってきた力が花咲きました!ルナさん完成おめでとうございます!

お疲れ様ですw

3種そろいぶみ良いですw
次回予告の後にやる並んでパフォーマンスする姿は好きでしたw

このプラモ、
放映中にキット化してくれたらモチベーションが維持できるんですけどね~。

クリアーカラー乾燥が遅いのは勉強になりました(*^^)v

実はマントは・・・

久しぶりですけどひろさん、こんばんは・・・。
先ずはルナモードの完成、おめでとうございます。これで模型版のフィギュアも3タイプが揃いましたね。
只、此方のタイプも大きさが変ると、同じ色でもイメージが変ってしまいますね・・・。
でも、此方も格好良いと思いますよ・・・。
話は変りマントですけど幸運にも購入する事が出来ました。
で、肝心の枚数ですが・・・、
それは近日中に添付しますね・・・。

占い師mechaさん、こんばんは!

パーツは本当に多いですね~(^_^;)
でも作っていったら減ってくるので楽しいです。
このライダーは3つ並べたかったので、頑張りました!
プラモはある意味、塗装が命ですね~!(^o^)

らなさん、こんばんは!

ありがとうございます!
自分で言うのも何ですが本当に綺麗に仕上がったと思います♪
本当はもう1体、ファングジョーカーってのがいるんですが、この基本3体を揃えるのが楽しみでした。
いや、本当に達成感でいっぱいです。(^o^)

ギョウケイさん、こんばんは!

3体並ぶとカッコイイでしょ~♪
今、玩具棚に並んでるのですが、寝る前とかに眺めてニヤニヤしてます。(笑)

そうそう、確かに放映中にキット化して欲しかったかも・・・。
そしたらアクセルもすぐに取り掛かるのですが、今は頭の中はオーズのMGです。

クリアカラーは本当に泣かされました。(T-T)

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

ありがとうございます!
個人的には他の商品と違って、自分で作ったというのもあり、プラモが一番気に入ってます♪

マント購入できたんですね!
楽しみにしてます!(^o^)

遂にマントの装着者が・・・

昨日に続いての書込みですけどひろさん、こんばんは・・・。
実は例の掲示板にマントを装着した5人のウルトラ兄弟の画像を添付しました・・・。
サイボーグ版でも違和感が無く、本当に馴染んでいます・・・。
宜しければ見て下さいね・・・(余談ですいませんが「ウルトラマンメビウス」でゾフィーの人間体だった、サコミズシンゴ隊長を演じられた田中実さんが宇宙に旅立って逝かれた事を知って、凄くショックです・・・(涙)。まだまだ旅立つには早過ぎるのに本当に残念です・・・。改めて田中さんの御冥福を祈りたいと思います・・・)。

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

画像、見ました!
とりあえず5着ですね!
僕と同じ枚数です!

て言うか田中実さんがお亡くなりになったんですか?
驚きました!
御冥福をお祈りします。
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ