fc2ブログ

バンダイ プラモデル MG仮面ライダーダブル サイクロンジョーカー

akamennraiderwmg.jpg
毎日コツコツと作ってた仮面ライダーダブルがやっと完成しました!

まあ、いろいろ問題はありましたが、これで完成ってことで・・・(^_^;)

仮面ライダーダブル サイクロンジョーカー まえ
akamennraiderwmg2.jpg
未塗装でも充分にカッコ良いのですが、成型ムラが気になったのとダブル独特の色合いを出したかったので、今回は特に色を拘りました!
なかなかいい感じの仕上がりだと自分では思います。

ひだり
akamennraiderwmg3.jpg
ジョーカー側はつや消しブラックでそつなく塗れました。

みぎ
akamennraiderwmg4.jpg
サイクロン側のグリーンは先にシルバーを噴いてからクリアグリーン60%+クリアイエロー40%+クリアブルー少々を混ぜた色を噴きました。
劇中のような綺麗な色に塗れたと思います。

うしろ
akamennraiderwmg5.jpg

かお
akamennraiderwmg6.jpg
人形は顔が命と言いますが、今回は拘ったが故に痛々しい傷跡がたくさん残りました。
もともとの分割ラインが気に入らなかったので、パーティングラインを消してからセンターのシルバーのラインの左右からサイクロン側とジョーカー側を後ハメ加工しようとしたのですが、接着剤が指に付着し、写真のような痛々しい姿に・・・(T-T)
リタッチしてもクリアグリーンは綺麗になりませんでした。
しかも最中にツノを折るし・・・失敗だらけ。
せっかく綺麗にパーティングラインは消せたのにな~。
まあ、前から見れば分からないので我慢できるか・・・。

むね
akamennraiderwmg7.jpg
ジョーカー側の胸やブレスレットやアンクレットの模様はシールを使わず全て手描きです。

ダブルドライバー
akamennraiderwmg8.jpg
変身ベルトのダブルドライバーは可動し、ガイアメモリの抜き差しができます。
こちらもシルバーの上からクリアレッドを塗ってます。
さすがにベルトとメモリはシールを使いました。

ガイアメモリ
akamennraiderwmg9.jpg
ピンボケ写真でスマソ。

マキシマムスロット
akamennraiderwmg10.jpg
ガイアメモリを装填可能。

上腕
akamennraiderwmg11.jpg
肘を曲げると上腕の筋肉が盛り上がります。


akamennraiderwmg12.jpg
膝を曲げると太腿が盛り上がります。

あ、さすがにジャバラ部分はパーティングラインは消してません。(^_^;)
っつーか、このギミックは僕的には不要です。
番組を見てて「今、高岩成二の筋肉が盛り上がった!」などといちいち確認できませんし・・・。


ポーズあれこれ

身! 

ダブル登場!
akamennraiderwmg14.jpg


さあ、おまえの罪を数えろ!!

akamennraiderwmg13.jpg

キック
akamennraiderwmg15.jpg


ジョーカーエクストリーム!!

akamennraiderwmg16.jpg
体は分割できませんが・・・

僕が持ってるダブルを並べてみた。
akamennraiderwmg17.jpg
左からWFCシリーズ、ソフビ、MGプラモ、プロジェクトBM!

他のシリーズと顔の比較
akamennraiderwmg18.jpg
僕はフィギュアーツは顔が気に入らないので未購入ですが、ミミオくんのブログから画像を拝借。
ダブル商品の中ではプラモが一番劇中に似てると思います!

さあ、次は何のプラモを作ろうかな~♪


スポンサーサイト



テーマ : プラモ・模型
ジャンル : サブカル

コメント

No title

はっきりいって上手です!かっこよくできてますね! プラモって色とか塗って手間をとった分作った物に対してすごく愛着がわくんですよね。 

^ー^)人(^ー^おめでとうございま~す♪

( ̄▽ ̄;)すみません、モバイラーなんですが、
クリックしながら見てもカッコいい出来だと思います。
しかし、確かにこんな風に仕上がると、
(≧∇≦)嬉しさも達成感も大きいですね~☆

さんちょうさん、こんばんは!

かっこいいと言ってもらえて嬉しいです!
塗装とかしなかったプラモは、いつも塗ればよかったと後悔します。(^_^;)
このダブルは苦労しただけに、愛着が湧きました♪(^o^)

占い師mecha☆さん、こんばんは!

カッコイイと言ってもらえて嬉しいです!
今回は手こずっただけに完成した達成感は大きいです♪(^o^)

MGの顔が一番好きですw

私もW好きでプラモデル欲しかったですが
いかんせん値段が高すぎるorz
せめて半分のサイズで半分の値段だったら欲しかったんですけどね~。

販売戦略的にもその方が
いろんな人が買えて他の仮面ライダーも模型化したんじゃないかな
と思う今日この頃です。

∩・∀・)こんにちは~

かっこいいですよ!!
多少の傷があったほうが、それっぽくていいように思えます。
テレビ放送は観てないけど、ひろくんのプラモ見て観たくなりました。

完全おめでとう!
毎日通勤途中にみてましたよ~



私も色々頑張るぞ
毎日の積み重ねが大切ですよね!

プラモ版「W」も格好良いですね・・・

久しぶりですけどひろさん、こんばんわ・・・。
色々トラブル続きながらも模型版「W」の完成、おめでとうございます。
模型版「W」、私も格好良いと思いますよ・・・。
こうして見ると同じモードの「W」でも、やっぱり違いが少しずつありますね。大きさも含めてですけど・・・。
しかし此方も改めて考えてみれば、マフラーを装着するライダーは「ZX」以来ですね。
マフラー装着のライダー、出来ればまた見てみたいかもですが・・・(「RX」もマフラー装着予定だったそうですが襟の事情でお流れになったとか。詳細は分りませんけど・・・)。
それでは・・・。

ギョウケイさん、こんばんは!

やっぱMGの顔がいいでしょ~?
値段は確かに高いですね~!
これで9フォーム揃えようと思うといくらかかるんだか・・・(^_^;)

でもマスターグレードというブランドの値段でやりたかったんでしょうね~バンダイさんは。(^o^)

筋肉料理人さん、こんばんは!

>かっこいいですよ!!

ありがとうございます!
確かに傷があるくらいがいいと僕も思うのですが、今回のは多すぎた気がします。(T-T)

仮面ライダーWは平成ライダーで一番面白いと言ってもいい番組です!
主人公が探偵だったり、変わってて面白いですよ~♪(^o^)

らなさん、こんばんは!

ありがとうございます!
完成しました~!(^o^)

そうそう、毎日の積み重ねが大切です!
・・・って言ってもプラモ作ってただけですが・・・(^_^;)

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!

ありがとうございます!

そうでしょ~?
こんなに顔に差があるのは考え物です・・・(^_^;)

マフラーに気が付くとは、さすがは変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん!
やっぱ仮面ライダーはマフラーですよ!(^o^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ