バンダイ プラモデル MG仮面ライダーダブル サイクロンジョーカー

毎日コツコツと作ってた仮面ライダーダブルがやっと完成しました!
まあ、いろいろ問題はありましたが、これで完成ってことで・・・(^_^;)
仮面ライダーダブル サイクロンジョーカー まえ

未塗装でも充分にカッコ良いのですが、成型ムラが気になったのとダブル独特の色合いを出したかったので、今回は特に色を拘りました!
なかなかいい感じの仕上がりだと自分では思います。
ひだり

ジョーカー側はつや消しブラックでそつなく塗れました。
みぎ

サイクロン側のグリーンは先にシルバーを噴いてからクリアグリーン60%+クリアイエロー40%+クリアブルー少々を混ぜた色を噴きました。
劇中のような綺麗な色に塗れたと思います。
うしろ

かお

人形は顔が命と言いますが、今回は拘ったが故に痛々しい傷跡がたくさん残りました。
もともとの分割ラインが気に入らなかったので、パーティングラインを消してからセンターのシルバーのラインの左右からサイクロン側とジョーカー側を後ハメ加工しようとしたのですが、接着剤が指に付着し、写真のような痛々しい姿に・・・(T-T)
リタッチしてもクリアグリーンは綺麗になりませんでした。
しかも最中にツノを折るし・・・失敗だらけ。
せっかく綺麗にパーティングラインは消せたのにな~。
まあ、前から見れば分からないので我慢できるか・・・。
むね

ジョーカー側の胸やブレスレットやアンクレットの模様はシールを使わず全て手描きです。
ダブルドライバー

変身ベルトのダブルドライバーは可動し、ガイアメモリの抜き差しができます。
こちらもシルバーの上からクリアレッドを塗ってます。
さすがにベルトとメモリはシールを使いました。
ガイアメモリ

ピンボケ写真でスマソ。
マキシマムスロット

ガイアメモリを装填可能。
上腕

肘を曲げると上腕の筋肉が盛り上がります。
腿

膝を曲げると太腿が盛り上がります。
あ、さすがにジャバラ部分はパーティングラインは消してません。(^_^;)
っつーか、このギミックは僕的には不要です。
番組を見てて「今、高岩成二の筋肉が盛り上がった!」などといちいち確認できませんし・・・。
ポーズあれこれ
変身!
ダブル登場!

さあ、おまえの罪を数えろ!!

キック

ジョーカーエクストリーム!!

体は分割できませんが・・・
僕が持ってるダブルを並べてみた。

左からWFCシリーズ、ソフビ、MGプラモ、プロジェクトBM!
他のシリーズと顔の比較

僕はフィギュアーツは顔が気に入らないので未購入ですが、ミミオくんのブログから画像を拝借。
ダブル商品の中ではプラモが一番劇中に似てると思います!
さあ、次は何のプラモを作ろうかな~♪

未塗装でも充分にカッコ良いのですが、成型ムラが気になったのとダブル独特の色合いを出したかったので、今回は特に色を拘りました!
なかなかいい感じの仕上がりだと自分では思います。
ひだり

ジョーカー側はつや消しブラックでそつなく塗れました。
みぎ

サイクロン側のグリーンは先にシルバーを噴いてからクリアグリーン60%+クリアイエロー40%+クリアブルー少々を混ぜた色を噴きました。
劇中のような綺麗な色に塗れたと思います。
うしろ

かお

人形は顔が命と言いますが、今回は拘ったが故に痛々しい傷跡がたくさん残りました。
もともとの分割ラインが気に入らなかったので、パーティングラインを消してからセンターのシルバーのラインの左右からサイクロン側とジョーカー側を後ハメ加工しようとしたのですが、接着剤が指に付着し、写真のような痛々しい姿に・・・(T-T)
リタッチしてもクリアグリーンは綺麗になりませんでした。
しかも最中にツノを折るし・・・失敗だらけ。
せっかく綺麗にパーティングラインは消せたのにな~。
まあ、前から見れば分からないので我慢できるか・・・。
むね

ジョーカー側の胸やブレスレットやアンクレットの模様はシールを使わず全て手描きです。
ダブルドライバー

変身ベルトのダブルドライバーは可動し、ガイアメモリの抜き差しができます。
こちらもシルバーの上からクリアレッドを塗ってます。
さすがにベルトとメモリはシールを使いました。
ガイアメモリ

ピンボケ写真でスマソ。
マキシマムスロット

ガイアメモリを装填可能。
上腕

肘を曲げると上腕の筋肉が盛り上がります。
腿

膝を曲げると太腿が盛り上がります。
あ、さすがにジャバラ部分はパーティングラインは消してません。(^_^;)
っつーか、このギミックは僕的には不要です。
番組を見てて「今、高岩成二の筋肉が盛り上がった!」などといちいち確認できませんし・・・。
ポーズあれこれ
変身!
ダブル登場!

さあ、おまえの罪を数えろ!!

キック

ジョーカーエクストリーム!!

体は分割できませんが・・・
僕が持ってるダブルを並べてみた。

左からWFCシリーズ、ソフビ、MGプラモ、プロジェクトBM!
他のシリーズと顔の比較

僕はフィギュアーツは顔が気に入らないので未購入ですが、ミミオくんのブログから画像を拝借。
ダブル商品の中ではプラモが一番劇中に似てると思います!
さあ、次は何のプラモを作ろうかな~♪
スポンサーサイト