台北101マスコットキャラクター ダンパーベイビー ラッキーレッド

台湾旅行で台北101に行った時に購入したフィギュア。
ダンパーベイビーです。
ラッキーレッド、リッチゴールド、クールブラック、スマートシルバーと4色の仲間がいますが、その中のラッキーレッドを購入。
ダンパーベイビー ラッキーレッド まえ

顔が101の文字になっています。
赤いからタコみたい。(笑)
よこ

顔やボディのペイントは、引っ掻いたりすると剥げるような気がします。
うしろ

体のシマシマは台北101の風圧のための制振構造のTMD(チューンドマスダンパー)から来てると思います。
手足が可動

座らせることができますが、首は横に可動しません。
プロフィール・カード付属

実際の台北101のマスダンパーとスマートシルバー

マスダンパーは黄色いからゴールドを買った方が良かったかな・・・?
マスダンパー近くにあるイラストと台湾語のプロフィール

こうやって見ると4人揃えたいな~。
日本語のプロフィール

ダンパーベイビーグッズ売り場

他にも大きいのやゼンマイで歩くのが売ってました。
本当は4人揃えたいと思うのですが、1体250元(日本円で約750円)。
4人揃えると1000元(約3000円)。
弟たちのお土産に2つ買うとプラス500元(約1500円)で合計1500元(4500円)。
・・・。
やっぱ1個でいいや。
ここでそんなに遣うより、他の玩具にお金を回したいし・・・。
また次に行った時に別の色を買おう~♪(^o^)

顔が101の文字になっています。
赤いからタコみたい。(笑)
よこ

顔やボディのペイントは、引っ掻いたりすると剥げるような気がします。
うしろ

体のシマシマは台北101の風圧のための制振構造のTMD(チューンドマスダンパー)から来てると思います。
手足が可動

座らせることができますが、首は横に可動しません。
プロフィール・カード付属

実際の台北101のマスダンパーとスマートシルバー

マスダンパーは黄色いからゴールドを買った方が良かったかな・・・?
マスダンパー近くにあるイラストと台湾語のプロフィール

こうやって見ると4人揃えたいな~。
日本語のプロフィール

ダンパーベイビーグッズ売り場

他にも大きいのやゼンマイで歩くのが売ってました。
本当は4人揃えたいと思うのですが、1体250元(日本円で約750円)。
4人揃えると1000元(約3000円)。
弟たちのお土産に2つ買うとプラス500元(約1500円)で合計1500元(4500円)。
・・・。
やっぱ1個でいいや。
ここでそんなに遣うより、他の玩具にお金を回したいし・・・。
また次に行った時に別の色を買おう~♪(^o^)
スポンサーサイト