fc2ブログ

バンダイ 仮面ライダーオーズ DXトライドベンダー

qdxtoraidobennder.jpg
先週発売された仮面ライダーオーズのバイク、トライドベンダーです!

仮面ライダーオーズ関係の商品は店頭に並ぶとすぐに売り切れてしまうので購入するのに必死でした。

ちなみに今日は画像が30枚もあります!(^_^;)

セット内容
qdxtoraidobennder2.jpg
セルメダル×2枚、トラカンドロイド、ライドベンダー本体

まずは自販機モード まえ
qdxtoraidobennder3.jpg
缶のメニュー部分はシールで再現。
左からタカカン・トラカン・バッタカン・タコカンの絵が描いてます。

うしろ
qdxtoraidobennder4.jpg
なんかめっちゃゴチャゴチャしてます。
四輪車にでもなりそうな・・・(^_^;)

別売りのオーズコンボシリーズのタトバコンボと比較
qdxtoraidobennder5.jpg
ちょっとサイズが大きいです。

オーメダル2枚が付属
qdxtoraidobennder6.jpg
左がトラ・セル、右がチーターセル。
別売りの変身ベルトDXオーズドライバーでも遊べます。

qdxtoraidobennder7.jpg

自販機モードにメダルを入れると「チャリン」とサウンドが鳴ります。
qdxtoraidobennder8.jpg
投入口は貫通してるので入れたメダルは後ろから排出されます。

メダルを入れた後で黒いボタンを押すと
qdxtoraidobennder9.jpg
「タカカン!ガチャン!!」「トラカン!ガチャン!!」「バッタカン!ガチャン!!」「タコカン!ガチャン!!」「ウナギカン!ガチャン!!」「パッパッパパラリラリ~♪(当りのような音)ウィ~ン!ガチャンガチャン!(おそらく変形音)」がランダムに鳴ります。

qdxtoraidobennder10.jpg

あれ?変形しない?
頼むよ~変わってくれよ~
qdxtoraidobennder30.jpg
はい、変わった!

ライドベンダーに変形
qdxtoraidobennder11.jpg

後ろに折り畳まれていた部分を前へ回してきます。
qdxtoraidobennder12.jpg

車輪を合わせます。
qdxtoraidobennder13.jpg

車体を倒します。
qdxtoraidobennder14.jpg

ハンドルとシートの位置を直したら完成!

ライドベンダー まえ
qdxtoraidobennder15.jpg
なかなかカッコイイです!

うしろ
qdxtoraidobennder16.jpg

ボタンを押すと
qdxtoraidobennder17.jpg
「ヴォーン!!」「ギュィ~ン!」とエンジン音と走行音が鳴ります。

オーズコンボシリーズのタトバコンボを乗せてみた。
qdxtoraidobennder18.jpg
サイズは大きめですがカッコイイ~!!

トラカンドロイド 缶モード 前後
qdxtoraidobennder19.jpg
顔と足を引っ張り出して

トラカンドロイド トラモード まえ
qdxtoraidobennder20.jpg
めちゃデザインが強引な気が・・・(笑)

うしろ
qdxtoraidobennder21.jpg

トライドベンダーに合体するための変形
qdxtoraidobennder23.jpg
TVでカンドロイドはまさかの巨大化!(笑)

ライドベンダーも合体するための変形
qdxtoraidobennder22.jpg
前輪を真っ二つにして後輪と結合します。

合体準備OK!
qdxtoraidobennder24.jpg
合体させると結合音が鳴ります。

トライドベンダー まえ
qdxtoraidobennder25.jpg
劇中のトライドベンダーは自分の意思で勝手に動きます。

うしろ
qdxtoraidobennder26.jpg
トライドベンダー時にボタンを押すと「ガルル!!」「グォーッ!!」とトラの鳴き声とバイク音が混じったような咆哮が鳴ります。

メダルシュートギミック搭載。
qdxtoraidobennder27.jpg
オーメダルを射出できます。

タトバコンボが乗ろうとすると暴れて手が付けられないトライドベンダー。
qdxtoraidobennder28.jpg

qdxtoraidobennder29.jpg
本当は今日購入したラトラーターコンボとの写真を撮影してからUPしようと思ってましたが、あまりに画像が多くなったので、また後日。


つーか今日メダル入荷したらしいのに

仕事で買いに行けなかった!(T-T)


スポンサーサイト



テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

コメント

No title

やっぱデカすぎるよな。
実寸メダル投入ギミックのためにデカくなったのかな?

「はい、変わった~」は俺もやろうと思ったけど、倒すといまいち自販機に見えないからな(笑)。

963

デカいがバンダイのこの手のはだいたいこんな感じだと思うぞ。
「はい、変わった~」は他のブログで先にやってたので止めようかと思ったんだがな・・・。

ベンダーモードの音

自分も最近になってやっとこさGET!
入手場所はIYD@Hitachi。
他にも缶ドロイドが数個ほど。後日タコを頂こうと思ったが既に狩られw,
致し方なく電気ウナギを入手。

で、件のライドベンダーの自販機モードの音。
ランダムで出るフィーバー音。
これ実は「タトバコンボ」ソングのアレンジだったりする。
その後の音は、カンドロイドの大量排出音です。
実際劇中でも、後藤がオーズとの初対面時に、ベンダーにセルメダルを1個投入し
特殊なボタン操作(いわゆるパスワード的な操作?)をして
大量のタコ缶ドロイドを放出して、オーズを支援してました。

Georvaさん、はじめまして!

オーズの関連商品はマジで激戦状態ですね。(^_^;)

自販機モードのフィーバー音は変形音じゃないんですか!
ビデオは見たら消すので確認できませんが、その時の音だったんですね!
勉強になります!(^o^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ