fc2ブログ

バンダイ・ソフビ 百体怪獣ベリュドラ

zkberyudora.jpg
映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVE」に登場したラスボス怪獣です!
身長:4000m[12]
体重:測定不能






ベリュドラ まえ
zkberyudora2.jpg
ウルトラマンベリアルと怪獣達の亡霊が合体した超巨大怪獣。
巨大な悪魔のようなデザインです!

うしろ
zkberyudora3.jpg
悪魔のような翼と触手があります。


zkberyudora4.jpg
額には核となるウルトラマンベリアル。
こいつが体中の怪獣を操っています。
その下にはベムスター、角の生え際にはメトロン星人がいます。

zkberyudora5.jpg

zkberyudora6.jpg

zkberyudora7.jpg

手の先まで怪獣でビッシリです!
zkberyudora8.jpg

名前こそ「百体怪獣」ですが、実際には表面だけでも226体もの怪獣がいます。
体内の怪獣を考えると測定不能です。

ちなみに僕は全部の怪獣の名前を言えません。(^_^;)
全部の怪獣の名前を言えたら、かなりの怪獣博士です!

スポンサーサイト



テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

コメント

身長:4000m[12]
体重:測定不能

体重は無理でも身長は計測できたんだな・・・
つーか4000mって4キロ?
ちなみに地球の代表的なロボットの大きさは・・・
ガンダム・・・18m
コン・バトラーV・・・57m
ダイターン3・・・120m
マクロス・・・1200m
となっております・・・

こんな物までソフビが出ていたとは凄いな…

また市場から消えてプレミアなのか?
ダダマニア的には買うべきだろうか…

ミミオくん、亡霊だから体重が測れないのかも・・・?
ちなみにウルトラマンは40m。
映画を観たらこの怪獣のデカさがよく分かるよ!(^o^)

963、このソフビは20cm程度だからHGのウルトラマン相手でもデカイくらいだ。

これはプレミアじゃないよ。
売れ行きが悪かったみたいで、ヨドバシでもまだ売れ残ってる。
ダダマニアなら買ってダダをカッターで切り抜け!

こ、こりは

ズルイというか凄いと言うか……。これでは怪獣ファンは買わなきゃしょうがなくなるじゃない(笑)。

このアイディアで「プロレス篇」「コメディアン篇」「ギャグマンガ篇」が発売されたら絶対買ってしまいます。欽ちゃんのオデコに由利徹が浮かんでいる事を想像するとたまんねえっす。

久しぶりですけどひろさん、今日は・・・。
私も映画でタイラントやグランドキング以上に巨大な合成怪獣(!?)の彼(!?)を観ました・・・。
ガボラやツインテール、そしてロボットまで混じっているのには驚きましたが、何とM78星雲シリーズとは無関係な「ガイア」の怪獣まで加わっているとは・・・(驚)。
もしかしたら「ティガ」や「ダイナ」、そして他のウルトラシリーズに登場した怪獣や宇宙人も混じっているかもしれませんね。画像からはこれ以上、詳しくは見て取れませんが・・・。
私も購入を考えましたが、やはりサイズ的に不満がありましたし、何よりも「メビウス」を始としたRAH版のウルトラファミリーの購入を優先させたいと言う思いもあったものですから。今回は止めました。それでも一人づつ購入せざるえない状況ではありますが・・・(30cmサイズ仕様でベリュドラが販売されたら・・・、やっぱり置けないかも・・・(汗))。
でも、今回は久々のウルトラ怪獣を見られて良かったです。ひろさんの基地のウルトラファミリーで再現してみるのも良いかもしれませんね。サイズ的に問題が残りかもしれませんけど・・・。
それでは・・・。

ニャホさん、こんばんは!
このソフビはマジで226体の怪獣がモールドされてます。
何体、怪獣の名前が言えるか試してみたのですが、知らない怪獣や名前が思い出せないのや造形が甘くてイマイチ分からないやつとかで80体ほどしか言えませんでした。
プロレスシリーズが出たらむさ苦しいでしょうね~(^_^;)

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!
ベリュドラにはゴルザもいましたしレギュラン星人やガゾートらしき姿もありました。
サイズが小さいのは仕方ないですね~!
家に入りません!(笑)

お初です^^

ベリュドラすごいですね~
映画は見てないんですが、ウルトラマン好きなので飾ってみたいです!
しかしソフビのわりには高額なので迷います^^;

クオリティはどうですか?!
やはりソフビと聞くとフィギアというよりおもちゃっぽいイメージが…
ウルトラマンファンなら買いですかね??

ベーコンさん、はじめまして!
映画、観てないんですか~?
ウルトラマンが好きならぜひレンタルして観てほしいです!
度肝抜かれますよ~!!!

ベリュドラのソフビはやはりおもちゃと思った方がいいと思います。
1体1体の怪獣の造形は甘口です。(^_^;)

No title

 雑誌で見た(平成シリーズはほとんど雑誌で見ました。)けど、在庫一掃セールスみたいなデザインですよ。

上欄にコメントの方、こんばんは!

在庫一掃セールス!(笑)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ