fc2ブログ

劇場版「銀魂 新訳 紅桜篇」&劇場版「仮面ライダー電王トリロジー」前売り券

cginntamabenizakura.jpg

4月24日(土)に観てきました!

銀魂は嫁が好きなアニメですが、映画館は腐女子でいっぱいでした!(笑)
ネタバレになるので内容は言いませんが・・・
と言うよりタイトルが「紅桜篇」なので原作やTV版の「銀魂 紅桜篇」を知っていれば、まあそれをちょっといじくった内容と思ってもらえればいいです。
笑いあり、SFあり、アクションあり、人情あり、下ネタありの楽しめる内容でした!



映画を観にいったついでに今日から発売の「仮面ライダー電王トリロジー」のデネブフィギュア付き前売り券を買おうと思ったら、入り口に既に「売り切れ」の文字が・・・。
弟のミミオくんも買いに来てたけど、買えなかった様子・・・。

仕方が無いので通常前売り券を購入。
cginntamabenizakura2.jpg
この映画は3部作で2週間おきに次回作を上映。
よって3枚綴りのチケットですが嫁の分とで6枚。
デンライナー型スタンプがもれなく貰えるが、6個もいらんぜよ!

デンライナースタンプ
cginntamabenizakura3.jpg

各車両ごとに分離。
cginntamabenizakura4.jpg
スタンプになってます。

紙に押してみた。
cginntamabenizakura5.jpg
左からゼロノス、NEW電王、ディエンド。

それにしてもデネブのソフビだが、家に帰ってオークションを見たら、1個900円のソフビが3000円~4000円に!
競争率は高いし、もうイラネ・・・。
最近は限定商品が多くて入手しにくい物が増えたな~
希少価値じゃなく、普通に欲しいんですけど・・・(T-T)



スポンサーサイト



コメント

デネブソフビは転売屋が大量に購入したんだろね。
S.H.フィギュアーツやfigmaも同じ現象が続いているから困ったもんだ。
対象年齢15歳以上のS.H.フィギュアーツのギルスを小学校にも行ってなさそうな幼児が手に持って普通にレジに並んでる御時世だから・・・
つーかさ、俺は電王の前売りは3回分+DVDセットを購入したわけだが、それにはスタンプが付いていない。
前売り券は豪華な3枚綴りでむしろ使いたくない仕様。
なんだかなあ・・・

我家に来た強敵ですが・・・

昨日に続いての書込みですけどひろさん、今晩わ・・・。
今日、我家に来た強敵ですけど、例の掲示板に取敢えずは画像を添付したので、宜しければ見て下さいね・・・(CCPさん製の強敵です・・・)。
とにかく、私も長い事熱望していた強敵なので、彼に来て貰う事が出来て、とても喜んでいます・・・。

ミミオくん、フィギュアも普通に買えない世の中なんて嫌だな・・・(T-T)
幼児が15歳以上対象のフィギュアを買うとどうなるんだろう・・・。補導されるのかな?(笑)
スタンプこんなにいらんから1個あげるわ。(^o^)

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!
例の掲示板、見に行きましたよ~!
いいですね~!
僕も今、何が欲しいと言ったら悪役フィギュアが欲しいです!
でもどれもこれも1万円前後・・・(T-T)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ