fc2ブログ

ひだひだ!飛騨高山! 一日目

whidatakayamada.jpg

2月20日(土)の朝から

岐阜県、飛騨高山に遊びに行きました!



いきなりですが、鍛冶橋のふもとにある団子屋でみたらしだんごを買いました。
whidatakayamada2.jpg
ここのみたらしは醤油味で美味しかったです。

鍛冶橋
whidatakayamada3.jpg
ここで妖怪発見!

鍛冶端の真ん中辺りには手長足長の像があります!
whidatakayamada4.jpg
不老長寿の神仙として伝承されているようです。

高山の魅力が凝縮した「さんまち」を散策。
whidatakayamada5.jpg
情緒あふれる町並みなのよ。

「咲くや この花」に売っている「まるっぽみかん」
whidatakayamada6.jpg
皮を剥いたみかんを冷凍して串を刺したものです。

「食事処 坂口屋」の「飛騨牛にぎり寿司」
whidatakayamada7.jpg
せんべいがお皿の代わりになっていて、マジ美味です!

国史跡 高山陣屋
whidatakayamada8.jpg
江戸時代の役所ですね。
書役部屋、吟味所、拷問部屋など時代劇で見かける部屋があって面白いです!

僕らが泊まる旅館、「本陣」。
whidatakayamada9.jpg

なかなか落ち着いてくつろげそうな部屋です。
whidatakayamada10.jpg

さっそく温泉じゃーっ!
whidatakayamada11.jpg
他のツアー客が来る前だから貸切!
ええ湯じゃった~♪

旅館から10分ほど歩いた所にある「タルマの滝」にある虎形のかまくら。
whidatakayamada12.jpg
タイガーマスクの虎の穴のようです。

水車小屋もあるよ。
whidatakayamada13.jpg

雪と氷の芸術です!
whidatakayamada14.jpg

そして夕食。
whidatakayamada15.jpg
酢の物、吸い物、蒸篭蒸し、刺身、手造り蒟蒻、お魚の陶板焼き、季節の揚げ物。
美味しかったのは言うまでも無い。

食事の後は平湯温泉でやってる結氷祭りへ。
whidatakayamada16.jpg
巨大かまくらじゃー!
無料でぜんざいやすっぽん汁を振舞ってました。

妖怪雪ん子のような嫁。
whidatakayamada17.jpg
妙に似合います。(笑)

更にバスで移動するのですが、ライトアップされた滝。
whidatakayamada18.jpg
神秘的です!

ホント、一日目から盛り沢山!
whidatakayamada19.jpg
飛騨高山の雪景色はサイコーです!

明日に続きます~!!


スポンサーサイト



コメント

え~懐かしい(^^ゞ

(^▽^)/楽しそうですね☆
修学旅行が3つ選べて~北陸と飛騨高山だったんですよ~。
(゚▽゚*)みたらし団子も美味しかったのを覚えてます。
食べ物も宿もよさげですが氷の芸術が素敵。
ねずみ男とめだまのおやじ同伴なのがなおgoodですね♪

占い師mechaさん、こんばんは!
修学旅行が選べたんですか~!?
みたらしだんごは甘いのも好きですが、この醤油味も気に入りました♪
飛騨は景色も食べ物も充実でした!(^o^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ