fc2ブログ

藤田まことさん、さようなら!

xfujitamakoto.jpg

2月17日に俳優の藤田まことさんが

大動脈瘤破裂でお亡くなりになりました。
   



今日はタートルズ記事の予定でしたが、急遽、藤田まことさん追悼記事に変更しました。
   


xfujitamakoto2.jpg
藤田まこと
東京都出身。
代表作は時代劇「必殺」シリーズの中村主水(もんど)や「はぐれ刑事純情派」の安浦刑事など。

xfujitamakoto3.jpg
僕は小学校5年生の時に「必殺!仕事人Ⅳ」を見て、中村主水というキャラクター性にハマり、テレビはもちろん、映画や舞台にも足を運んでました。

xfujitamakoto4.jpg
必殺を通して藤田まことさんのファンになりましたが「はぐれ刑事純情派」「剣客商売」も見てました。
養命酒のコマーシャルにも出てましたね!

xfujitamakoto5.jpg
中村主水は映画「必殺!主水死す」で一度は死にました。
しかしファンの熱い期待に応え、復活しました。
でも今度こそ本当のお別れですね・・・。

本名・原田真=はらだ・まこと
享年76歳。

ご冥福を御祈りします。


スポンサーサイト



コメント

俺もアルフレ撮りなおして同じような記事を書こうと思っていたけど、
読んでみたらほぼ同じ内容だった。
同じ家で同じようにハマって一緒に映画や舞台にも行って
同じフィギュアを買っているんだから仕方ないか。

残念だよな。

おおおっ!!なんとリアルなフィギュア!!
少し、布袋寅泰さんにも見えますね…。

藤田まことさん、亡くなってしまいました。
ご冥福をお祈りいたします。

中村主水

(´;ェ;`)年令バレちゃいますが、
『てなもんや三度笠』からかなりファンでした~。
必殺シリーズの多くを見ていたのは藤田まこと様が、
最後にバッサリと
剣を抜いていたのがカッコよかったからでした~。

渋い役どころをこなせる俳優さんが
また一人居なくなったと思うと、
とても悲しいですわ~~~。

東京生まれの方だったんですね

検索してみたら、父親は関西人ですし、東京にいたのは幼少期だけで京都で育った人だそうです。それじゃなきゃ、あんな流暢な関西弁は喋れないやね。

やっぱり我々には「ごろんぼ波止場」「スチャラカ社員」「てなもんや三度笠」の印象が強いです。2枚目なのに可笑しくて歌も上手い素晴らしいコメディアンでした。

いつか映画で「てなもんや三度笠Super」(宮藤官九郎監督で!)見たかったのになあ。

仕置き人が始まった時は嬉しかったです。才能のある人なのですから、復活には快哉を叫びました。しかしリアルなフィギュアですなー。

こんにちは。

通勤電車の中で
目の前のサラリーマンが広げる新聞を見て
亡くなった事を知りビックリしています。

ご冥福をお祈りします。

963も書くと思ったんだが・・・。
べつに同じ内容でもいいと思うぜ。
それにしても昼メールもらった時はマジにショックだったぜ。(T-T)

りつさん、こんばんは!
なかなか似てるでしょ~!?
布袋寅泰さんに!!(笑)
藤田まことさんは本当に残念です。(T-T)

占い師mechaさん、こんばんは!
「てなもんや三度笠」と「あたり前田のクラッカー」は親父からよく聞かされてました。
僕も必殺シリーズは裁けぬ悪を退治するところが魅力でした。
亡くなったと聞いた時は、家族が亡くなったかのようにショックでした。(T-T)

ニャホさん、こんばんは!

>東京にいたのは幼少期だけで京都で育った人

そうなんです。
舞台を観に行くと必ず「十三の夜」を歌うので大阪の人だと思ってた時期がありました。
コメディアン時代を僕はよく知らないので、DVDで発売するか追悼番組で見せてほしいと思います。

このフィギュアは僕の持ってる中でも1、2を争うお気に入りです。

たかっちさん、こんばんは!
僕は会社の昼休みに弟の963のメールで知りました。
本当に残念です。

私も寂しいです・・・

またしても書込みに来ましたけどひろさん、今晩わ・・・。
私も「必殺シリーズ」は良く見ていた方でしたし、最近は「はぐれ刑事」でも渋い刑事でも印象的でした。最近では「剣客商売」での老剣客振りも格好良く決っていた様に思います(特にひろさんの様に関西在住の方達にとって、藤田さんは特別な存在だったのではないでしょうか・・・)。
とにかく、関西人としても関東人としても、また時代劇でも現代劇でも同じ役を長期間、見事に演じられる俳優さんの旅立ちは本当に残念でなりません・・・。
私も改めて藤田さんの御冥福を心より願いたいと思います・・・。
話は変りますけど前欄の沖田君ですけど、演じている声優さんは別の役で知っています。特に「玉ニュータウン」と言う番組で市長(縫包み)をやっている時の鈴村さんは、無茶苦茶面白いです・・・(笑)。
他にも桜井孝宏さんが市長の友人の警察署長役で出演しています(此方も縫包み)。詳しくは番組サイトに載っているので、其方で見て下さいね・・・(他にも市長さんの兄貴分の縫包みが司会の「サクサク」と言う音楽バラエティー番組もありますけど・・・)。
今回は玩具ネタが全く無いですけどご容赦下さいね・・・(今は「ゼロ」と「母」、そして「メビウス」の発売を待って、静かに蓄財生活を送っています・・・)。
それでは・・・。

変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!
藤田まことさんは本当に多彩な才能を持った役者さんでしたね~。
長くシリーズものを演じていた方が亡くなるのは本当に残念です。
いろいろ情報ありがとうございます!(^o^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ