バンダイ 仮面ライダーW 回転換装ベースDX リボルギャリー

まだ喉が痛いのですが、
会社帰りに買ってきました!

とにかくデカイ!重い!
箱の中

セット内容
リボルギャリー前部、後部、アンテナ左右、仮面ライダーWフィギュア、マシン前部、ボイルダーユニット、タービュラーユニット、スプラッシャーユニット。
まず箱からだすと、前後合体させます。

合体させると二度と分離できません。
つまり箱にしまう事ができません!(T-T)
気を取り直して リボルギャリー まえ

デカ!シブ!モノはシブイねん!
TV見てたら欲しくなるねん!
うしろ

別売りのガイアメモリを挿して遊べますが、僕はガイアメモリを持ってません。
遊び方
簡単に言うとマシンの前部に後部を3種類の中から選んで合体させるおもちゃです。
本体を左右に開閉すると仮面ライダーWが乗るマシンがあります。

ドラムを手動で回転させ、3種類のマシンの後部ユニットを選択します。

レバーと連動とかにならなかったのか・・・(T-T)
レバーを引き出します。

換装完了!
仮面ライダーWが乗るマシンハードボイルダーがドラムから出ます。スロープを展開させます。

合体した後、スロープを使ってマシンを発射させられるのかと思ってたのに

できません!
マシンを合体させたら自分でカタパルトから手で持ち上げて外さないといけません。

マシンハードボイルダー・スタートダッシュモード

タブー・ドーパントとナスカ・ドーパントから逃れる時に見せた状態です。
ブースターユニットを外してノーマルモード

左翔太郎、仮面ライダーWが通常乗っている状態です。
マシンハードタービュラー

飛行機能があり、空からの追跡に使用。
マシンハードスプラッシャー

水上を移動できる。

カッコイイのですが、遊びに幅がありません。
ドラム回転は手動。
合体後に自分で取り出さなくてはならない。
あくまでも換装するだけのオモチャです。
そして何より、箱から出すと二度としまえない・・・。
どこに置くねん!
さあ、バンダイの罪を数えろ!(T-T)
スポンサーサイト