fc2ブログ

映画 アストロボーイ  バズソーサムライ

wjbazuso-samurai.jpg
映画「アトム」は見てないのですが、恐らく適役のロボットだと思います。
よく行くアメリカおもちゃ屋の移転セールで購入。


バズソーサムライ まえ
wjbazuso-samurai2.jpg
土偶のような日本的デザインです。
ボディ表面の汚れたような表現が上手く塗装されてます。
重量感があってカッコイイです!
映画を見てなくてキャラを知らなくても、僕的に好きな感じです。

うしろ
wjbazuso-samurai3.jpg
ボタン電池のフタがあります。

可動範囲
wjbazuso-samurai4.jpg
腕、腰、足が可動しますが、こんなデザインのため、あまり動いた感じがしません。
足なんて意味が無いような・・・。

wjbazuso-samurai5.jpg
腕を回転ノコギリに交換できます。(回転しませんが・・・)

胸のボタンを押すと
wjbazuso-samurai6.jpg
目が光ります。

バズソータンクに変形!

バズソータンク まえ
wjbazuso-samurai7.jpg
嘘記事です。 ・・・ただ寝っ転がしただけです。(^_^;)

うしろ
wjbazuso-samurai8.jpg
だから、ひろくんが勝手に遊んでるだけだって!(^_^;)

アトムと対決!!
wjbazuso-samurai9.jpg

知らないキャラでも

見た目が気に入ったら

買ってしまうひろくんでした!


スポンサーサイト



テーマ : TOY
ジャンル : サブカル

コメント

アルフォンス・エルリックにしてはえらいデザインが違うねんなあ。
ガンダムとガンガルくらい違うよね?

こんにちは~

ブリキ感が、たらなく格好良いですね。

あっ、例の年賀状案ですが
提案いただいたアンパンマンでは
ちょっと難しかったので
今回は実在するグループで加工したので
元旦をお楽しみにしていてください。

顔デザインと塗装がいいな。
角が無かったらもっと可愛いくなると思うが?

ミミオくん、それはこれがアルフォンス・エルリックじゃなく、エドワードの方だからだよ!
原作でもこんな目になるだろ~!?(笑)

たかっちさん、こんばんは!
そうそう、このロボットの良さが分かるなんて流石です!(笑)

年賀状のグループ、誰でしょう!?
僕の勝手な予想では、エグ○○○かな~!?(^o^)

963、なかなかイカスだろ!?
角が無いのはちょっとマヌケかも・・・(^_^;)

これ好きです!

完璧に自分のストライクゾーンです(=^∇^)ノ
ひろくんが知らなくても買う気持ちが分かります(^^ゞ
それはそうと→右のまねきねこダックのおみくじ最高です!
今日は大吉になっていました(^▽^)/

占い師mechaさん、こんばんは!
いい感じでしょ~♪
なんとなくフィーリングが合います(^o^)

まねきねこダックは今流行ってますからね~!
大吉でしたか!
いいことありますよ!

デザインは

アメリカ人なんすかね? だとしたらアメリカ風と日本風を巧く融合してくれたと思います。足のちょっと動くところは気が利いていると思いますよ。あれ可愛い。

ふと思ったのですが、アトムがアメリカ版で制作されるなら、鬼太郎が「KITAROH」でフランス・アニメにならないかなあ。フランス人のドラキュラのデザインが見ものです。

ニャホさん、こんばんは!
全く詳しい事は分かりませんが、たぶんアメリカ人だと思います。
足が動くの確かに可愛いです(笑)

鬼太郎がフランス・アニメですか?
鬼太郎が海外で映画化やアニメ化するか分かりませんが、日本の漫画やアニメは海外でもジャパニメーションとして評価されてるので、「ガイバー」「ドラゴンボール」「ガンセイバー(ガンダム)」「ストリートファイター」といった具合に意外と向こうで実写化されています♪
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ