
ウルトラマンレオの初回購入券で入手できるアストラです。
まえ

ウルトラマンレオの弟
能力 [編集]
身長:50メートル
体重:4万6千トン(のちに4万9千トンに修正された)
うしろ

年齢:1万歳(双子なのでレオと同じ)
飛行速度:マッハ10(のちにマッハ20に修正された)
走行速度:時速700キロ(のちに900キロに修正された)
ファイティングポーズ

ウルトラダブルフラッシャー

レオとアストラが両手のひらを重ね合わせて放つ必殺光線。
ガロン、リットル、アトランタ星人、アクマニア星人を倒した。
ウルトラ8兄弟揃い踏み!

シッブイね~!
父も買えばよかった!
土日はキャラショーに行ってます!
がんばるべー!!
スポンサーサイト
テーマ : TOY
ジャンル : サブカル
こうやって見ると
俺はレオ&アストラのストーリーも技も全然覚えてないわ(笑)。
しかしメディコムがズラリと並ぶと迫力あるなぁ。
メディコムの仮面ライダーも沢山持ってたよな?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめましてこんばんは!
いつも楽しくブログは見させてもらっているのですがコメントするのは初めてです。
ウルトラマンを八人並べるとすごい迫力ですね!ぼくもメディコムさんのウルトラマンは集めているのですが、どうしでも新マンだけが手に入りません(泣)
ここまで来たらウルトラの父やウルトラマン80も集めて、並べてみたくなりますね。
土日のキャラショー頑張ってください!
963、俺も古い番組の内容を覚えてるわけじゃないけど、
ついこの前までケーブルTVでレオを放送してたんだよ♪
メディコムを8体も並べると、場所に困るな~(^_^;)
何年か経ったら生地がボロボロになるんだろ~な・・・(T-T)
ライダーはウルトラほど持ってないよ。(^o^)
管理人のみ閲覧できますにコメントの方へ
すみません。
正直、アフリエイトとか小遣い稼ぎとか、あまり興味ないです。
久し振りですけどひろさん、今晩わ・・・。
画像のアストラ、格好良いですね。レオとの合体技の「ウルトラダブルフラッシャー」も決まっていますし、8人揃ったウルトラ兄弟も格好良いです。
出来れば私もアストラ、やっぱり欲しいです・・・(ある程度落着いたら、都内のショップを探してみようとは思いますが・・・)。
話は変りますが8兄弟を見るとウルトラ兄弟だけの画像も、やっぱり格好良いと思います。私もサイボーグ版ウルトラ兄弟で幾つかのストーリーを再現した事がありますが(特に夕日をバックでの撮影ですけど・・・)、ひろさんのRAH版ウルトラ兄弟なら更に格好良く再現出来ると思います。
ひろさんも一度再現されてみては如何でしょうか・・・。
それでは・・・。
変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!
アストラもウルトラの父も、購入チケットで買うレア商品なので早く買わないと、とんでもない値段になりますよ~!(^_^;)
ストーリーを再現した写真ですが、このブログのカテゴリーに野外撮影というのがあるので、時間ができた時に実行しようと思います!(^o^)
アストラの足、よく曲がりましたね。 写真の比較図で見たら、タロウの背丈がやたらと高いのにも驚きです。
上にコメントの方、こんばんは!名前が分かりません(^_^;)
アストラの足は気をつけて曲げました。(笑)
僕もタロウはデカすぎると思いました!(^o^)
久し振りですけどひろさん、今晩わ・・・。
遅ればせながらですけど実は昨日、横浜の病院の診察の帰りに渋谷まで足を延ばしてメディコムさんの直営店に行って、RAH版「メビウス」や他のウルトラ関係のリクエストをしてきました。
その時に従業員さんから聞いた話ですが何とRAH版「メビウス」が「ティガ」と一緒に発売の予定だと言う事を聞きました。
いつ発売になるかは未定だそうですが・・・。
それでは・・・。
変身サイボーグ&ウルトラ兄弟ファンさん、こんばんは!
おおーっ!
マジにメビウス発売ですか!
今からお金を貯めないとー!(゜o゜)
メビウス第29話&第30話を雑誌の予告で見て、(アストラにも華を持たせてやれよ。)と思ったもんです。アストラにだって『ウルトラ・リダクション』という必殺技があるのに、仕方がないのかなぁ。欲を言えば映画版でも『ウルトラ・スパーク』でメビウスたちを救うことも出来たんじゃないかなぁ…。
まあ、確かにアストラはメビウスの最終回と「大怪獣バトルウルトラ銀河伝説MOVE」にしか登場してませんからね・・・
でも映画でレオとセロの修行をキングと見守る姿は好きでした。(^o^)
返信ありがとうございます。ウルトラ・スパークではなくて『ウルトラ・ダブルスパーク』でした、スミマセン。映画版ではゾフィとタロウの代わりに出てほしかった。
レオとアストラはウルトラマン・シリーズにおけるタッグマッチの代名詞だよなぁ。第34話のジャックに申し訳ないけれど。
折角なので伺いますけど、帰ってきたウルトラマンをジャックと呼ぶのは抵抗ありますか?。こちらとしては全然抵抗はありませんけど。
アハハ!確かにタッグマッチの代名詞かも!
新マンの「ジャック」はもう慣れましたね♪
それに兄弟で呼び合う時に「帰ってきた」とか「新マン」と呼んでたらおかしいですからね!(^o^)