東京おもちゃショー&お台場ガンダム

7月19日(日)、朝から新幹線に乗って東京ビッグサイトで開催されてる「東京おもちゃショー」に行きました!

実は僕、おもちゃ好きなのですが、「東京おもちゃショー」に行くのは初めてです!
アレもコレもいいな~と思ったのですが、ひろくん的に「特にコレ!」と思ったのはコレ!

昔ながら販売されているバンダイ製のウルトラマンのソフトビニール人形。
これらの人形の背景になるビル群のおもちゃ「ウルトラシティシリーズ」です!
このビルはレゴ・ブロックのように、縦横につなげて高層ビルにもできます。
ビルをどんどん集めて自分だけの町を作り、ウルトラマンや怪獣を闘わせると楽しそうです!
嫁は・・・

餃子を包むおもちゃが気になるようです。
アイスやシュークリームが作れる実用性のあるおもちゃもありました。
そしてコレも欲しい!

3万円くらいするのですが、喋ったり表情が変わったりする最新技術を盛り込んだドラえもん!
漫画のドラえもんの設定と同じく、尻尾が電源になってます!
うんこさん

ギャハハ!
こんなん、めっちゃ好き!
トグロ巻いてないのが妙にリアル!(笑)
この後ヤッターマン・ショーを観てお台場に。
出たーっ!!! ガンダム!!!

お約束の目玉おやじ。(笑)
それにしてもスッゲー迫力です!
写真もいっぱい撮りました!
でもガンダムはあちこちで紹介されてると思うので、ここはサラっと次へ・・・。
恵比寿にあるアメリカのおもちゃ屋さん「モンスター・ジャパン」へ!

モンスター・ジャパン?
モン・ジャパ・・・。
モンジャ・・・。
もんじゃ?

もんじゃ焼きじゃーーーっ!!
と渋谷で食べてから、またお台場で夜ガンダム!

でも20:00を過ぎてしまったのでライティングは終わってました。(T-T)
しかも限定ガンプラは買えず・・・。
それにしてもスゲーな、ガンダム・・・。
見てて飽きへん。
明日へ続く!
スポンサーサイト