trackback
コメント
∩・∀・)こんにちは~
今から決闘ですか?
タートルズって色んなパターンがあるんですね~
戦国時代の日本が舞台ってのは面白いですね。
タートルズがいたら河童でしょう。
タートルズって色んなパターンがあるんですね~
戦国時代の日本が舞台ってのは面白いですね。
タートルズがいたら河童でしょう。
もう駄目か?
黙らせさせろ!
ハッケーでござる。
黙らせさせろ!
ハッケーでござる。
筋肉料理人さん、こんばんは!
この映画ではタートルズが戦国時代にタイムスリップするんですよ!
で、観ると「なんじゃ、これでも日本のつもりか!?」と思うようなヘンテコな日本が舞台です。(笑)
アメリカ人は忍者やサムライが好きですからね~♪
この映画ではタートルズが戦国時代にタイムスリップするんですよ!
で、観ると「なんじゃ、これでも日本のつもりか!?」と思うようなヘンテコな日本が舞台です。(笑)
アメリカ人は忍者やサムライが好きですからね~♪
963、スズキ~、カワサキ~!
ひろ君お久しぶりです。
子供ながらガッカリした映画で(苦笑)
河童設定は文句無しですが
スプリンターの鼻デッカチな造形がショックでした。
1~2のスプリンターは最高だったんですけどね・・・
戦国設定も正直未だ首を傾げますDVD持ってますが
やはりNYで暴れるタートルズが一番カッコイイと思います。
あと当時フィギュアを買ってタイムスリップの道具の中に
球体(玉が入ってて)これ映画で固定されてたじゃん!!って
友達とマニアックな会話をした事を思い出します(苦笑)
長文失礼しました。
子供ながらガッカリした映画で(苦笑)
河童設定は文句無しですが
スプリンターの鼻デッカチな造形がショックでした。
1~2のスプリンターは最高だったんですけどね・・・
戦国設定も正直未だ首を傾げますDVD持ってますが
やはりNYで暴れるタートルズが一番カッコイイと思います。
あと当時フィギュアを買ってタイムスリップの道具の中に
球体(玉が入ってて)これ映画で固定されてたじゃん!!って
友達とマニアックな会話をした事を思い出します(苦笑)
長文失礼しました。
foxさん、こんばんは!
え~っ!?
ガッカリしたんですか!?
僕はアレはアレでオモシロイと思いますよ~♪
まあ、アメリカ人は忍者やサムライといった日本の物が好きなんですよ!
でもどこか勘違いしている。
そこがオモシロイんですよ!
アニメのタートルズも宇宙へ行ったりタイムスリップするでしょ?
同じように楽しめばいいと思いますよ~♪
フィギュアのタイムスリップの道具の玉も味があって楽しいと思います。
何でも楽しみ方ひとつですよ~!(^o^)
え~っ!?
ガッカリしたんですか!?
僕はアレはアレでオモシロイと思いますよ~♪
まあ、アメリカ人は忍者やサムライといった日本の物が好きなんですよ!
でもどこか勘違いしている。
そこがオモシロイんですよ!
アニメのタートルズも宇宙へ行ったりタイムスリップするでしょ?
同じように楽しめばいいと思いますよ~♪
フィギュアのタイムスリップの道具の玉も味があって楽しいと思います。
何でも楽しみ方ひとつですよ~!(^o^)