trackback
コメント
うあっはは☆
すみません!水死体のような白熊と情けないキリンの顔を見て爆笑してしまいました!うあはっは☆キリンの耳がぺろんとしてますよ~~
で「根性ババ色」って・・ぎゃははは!私の子どものころに流行った言葉です。
で「根性ババ色」って・・ぎゃははは!私の子どものころに流行った言葉です。
泳いでいる白熊(゚▽゚*)
潜水している状態って初めて見ました(^^ゞ
いや~~、何だかかなり楽しいです(^▽^)/
ドジョウを独り占めしている詐欺なサギは人間みたいね。
(=^∇^)ノ楽しそうで良かったです♪
いや~~、何だかかなり楽しいです(^▽^)/
ドジョウを独り占めしている詐欺なサギは人間みたいね。
(=^∇^)ノ楽しそうで良かったです♪
天王寺動物園の人気者
春子さん(ゾウ)、ゴーゴ君(ホッキョクグマ)ですね。潜水遊泳中のゴーゴ君、ナイスショットです。
行った事も無いのに「天王寺動物園は狭い」と思い込んでいたのですが、ナンのナンの野鳥園の広さに圧倒されました。いいなあ。鳥たちも嬉しいでしょうね。
ワニの写真大迫力です。ガラス面の反射がまったく無く撮れているのは、どういう技術なのでしょう。
耳を下げているキリンを初めて見ました。どうして? タレ目のワニくらい珍しいです。
ん~~~、いつか大阪でオフ会やって天王寺動物園へ行って、串揚げ屋さんへ行って、ソースをビタビタにつけて食べたいです(遠い目)。そしたら私は必ずダイダラボッチニシブツクサオジサンになってみせます。
行った事も無いのに「天王寺動物園は狭い」と思い込んでいたのですが、ナンのナンの野鳥園の広さに圧倒されました。いいなあ。鳥たちも嬉しいでしょうね。
ワニの写真大迫力です。ガラス面の反射がまったく無く撮れているのは、どういう技術なのでしょう。
耳を下げているキリンを初めて見ました。どうして? タレ目のワニくらい珍しいです。
ん~~~、いつか大阪でオフ会やって天王寺動物園へ行って、串揚げ屋さんへ行って、ソースをビタビタにつけて食べたいです(遠い目)。そしたら私は必ずダイダラボッチニシブツクサオジサンになってみせます。
三毛猫さん、こんばんは!
あれ~っ!?
そんなに爆笑する写真でしたか!?
キリンの耳ってこんなんじゃないんですか?
写真撮る時は遠くにいたので気づきませんでした!
根性ババ色は大阪人は皆言うのではないでしょうか?(^o^)
あれ~っ!?
そんなに爆笑する写真でしたか!?
キリンの耳ってこんなんじゃないんですか?
写真撮る時は遠くにいたので気づきませんでした!
根性ババ色は大阪人は皆言うのではないでしょうか?(^o^)
占い師mechaさん、こんばんは!
この白熊の写真、凄いでしょ~!
他にも首だけ水から出した写真とか色々あるんですよ~♪
天気も良かったし楽しい一日でした!(^o^)
この白熊の写真、凄いでしょ~!
他にも首だけ水から出した写真とか色々あるんですよ~♪
天気も良かったし楽しい一日でした!(^o^)
ニャホさん、こんばんは!
おお~っ!さすがはニャホさん、詳しいですね!
でもやはり上野に比べるとぜんぜん物足りない大きさです。
ワニの写真はカメラをガラスにほとんどベタ着けでタイマーで撮影したら写り込みません(^o^)
耳を下げてるキリンが珍しい事を知りませんでした!(゜o゜)
大阪オフ会したいですね!
・・・でも舌を噛みそうな名前です!(笑)
おお~っ!さすがはニャホさん、詳しいですね!
でもやはり上野に比べるとぜんぜん物足りない大きさです。
ワニの写真はカメラをガラスにほとんどベタ着けでタイマーで撮影したら写り込みません(^o^)
耳を下げてるキリンが珍しい事を知りませんでした!(゜o゜)
大阪オフ会したいですね!
・・・でも舌を噛みそうな名前です!(笑)