
お気に入りのメーカーであるサンガッツ本舗さんから鬼太郎列伝と銘打って、「鬼太郎の誕生」「鬼太郎一番勝負」「鬼太郎夜話編」などが発売されましたが、ようやく皆さんお馴染みの「ゲゲゲの鬼太郎」の登場です!
ゲゲゲの鬼太郎 前

原作そっくりに作られてます。
「妖怪大戦争」のひとコマを参考に作られたらしいです。
うしろ

この猫背っぽい感じが原作漫画の雰囲気が漂ってます。
サンガッツ版の鬼太郎とねずみ男。

やっぱ、この二人は揃えないとね・・・。
僕が持ってる漫画版・鬼太郎ソフビを比較。

左からパイロットエース版ソフビ、サンガッツ本舗版ゲゲゲ編、サンガッツ本舗版鬼太郎夜話編。
また今度紹介しますが、まだまだ驚く鬼太郎フィギュアも持ってます!
キリ番400,000を踏んだ人は画像を保存して連絡してください!
オリジナル・フィギュアを作ってプレゼントします!
スポンサーサイト
テーマ : 妖怪
ジャンル : サブカル
キリ番の為に帰ってきましたよ!!
はっきり言って頂きます~
☆筋肉料理人さ~~ん!おめでとうございま~す☆
筋肉料理人さんが揃えば最強?ですね。
(ナゼ私が・・・・)
鬼太郎だ~とか思っていたら・・・
ついに、ベールを脱ぐ~筋肉料理人さんの素顔!!
(三面記事のよ~だな)
ちなみに鬼太郎もダイスキですが~ねずみ男も好きですね♪
おっしゃーーーーーー!!
筋肉料理人さん GETおめでとうございま~す
\(^o^)/
遂に筋肉料理人さんの素顔が明らかになる瞬間ですね!!
筋肉料理人さんだけにフィギュアはダンベル&包丁のセットなのかなぁ。。。。。
キリ番、過ぎてます。。
鬼太郎の驚くのを見たいです☆
筋肉さんも見に行きます~~
筋肉料理人さん、こんばんは!
えっ!?キリ番の為に、お仕事から帰ってきたって事ですか!?
そしてGET~~~~~!!!
おめでとうございます!
本当だ!
写真が少し小さいですが、確かに素顔が出てますね~!
作りますぜ!
サイコーケッサクをぉぉぉぉ!
早速、構想を練ります!
・・・と言うより、前から大体は考えてたりします。
また連絡先とかを聞きに行くと思います~♪(^o^)
占い師mechaさん、こんばんは!
筋肉料理人さんフィギュアができれば、僕のブログ友達フィギュアが揃い踏みですね!
筋肉料理人さんの素顔、上のコメントから見れますよ!
僕も鬼太郎&ねずみ男が大好きです~♪(^o^)
たかっちさん、こんばんは!
筋肉料理人さんがGETして僕も「おっしゃー!!」といった感じです!
>筋肉料理人さんだけにフィギュアはダンベル&包丁のセットなのかなぁ。。。。。
そうですよね!
やっぱ、そつち方向ですよね!
めちゃカッコイイのを頑張って作ります!(^o^)
三毛猫さん、こんばんは!
キリ番はどうやら昨日の夜に出たようです!
驚くような鬼太郎フィギュアは三毛猫さんも衝撃を受けると思います!(^o^)
フィギュア獲得おめでとうございます!よかったですね♪
そして、ひろくん、お忙しいようなのであまり無理せず体一番なのでね。
筋肉料理人さん!ブログ拝見しましたよ!小さい!でも、体系は分かるわ!素晴らしい!やっぱり健康的な食べ物の運動のおかげですね。私も最近毎日5kほど走ってその後に少々筋トレしていますが、子供が入っていたおなかはなかなか縮みませんね(T_T)でも、がんばります♪
あ!ひろくんのブログだ!がんばってね鬼太郎!
鬼太郎も喜んでると思います。筋肉料理人さんおめでとうございます。長い道のりでしたね(笑)。
この鬼太郎のフィギュア、少年マガジン連載中か、初期アニメの鬼太郎でしょうか。一番落ち着く鬼太郎ですね。
以前だったら「墓場鬼太郎」が本物だ! と青筋立ててわめき散らしていたのですが、アニメでやってくれたので何か気がすんじゃいました。
Kazumiさん、こんばんは!
僕も時間を見つけてはエクササイズしてるつもりですが
おなかはへこみません。(^_^;)
筋肉料理人さんのような体型を目指さなければ!(^o^)
ニャホさん、こんばんは!
この鬼太郎はマガジン連載時でしょうね!
墓場鬼太郎のアニメは傑作だと思います。
筋肉料理人さんのフィギュアを作れば僕のお友達フィギュアがまた増えますね!(^o^)
ひろくんこんばんわ!
このフィギュアいいですね!
ゲゲゲ世代で妖怪を知って育った自分は
中学時代に、お袋が実は墓場鬼太郎が一番最初の原作で
おっかない(恐ろしい・怖い)漫画だったんだよ。と教えてくれて
実際に自分が墓場鬼太郎を見た時は
全く違うキャラで設定も恐ろしく本当に驚きました!
突然ですが内容の面白さは保障しませんがURLのせました。
時間があれば遊びに来てください(苦笑)
キリ番ゲットした筋肉料理人さん羨ましいなぁ・・(笑)
FOXさん、こんばんは!
ムフフ・・・。
前にも同じ質問をしたかもしれませんが、恐らくFOXさんは20代くらいでしょうか?
「ゲゲゲの鬼太郎」は今年で40周年。
この40年間に5回もアニメ化されました。
「墓場鬼太郎」はアニメになる前の鬼太郎なので、それ以前の漫画ですね♪
FOXさんのブログ、後で遊びにいきますね!(^o^)