fc2ブログ

トイ・ストーリー バケットソルジャーズ

toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-1.jpg

ディズニーCG映画「トイ・ストーリー」に出てくるグリーン・アーミーメンです。
バケツに入ってます。




フタを開けたところ。
toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-2.jpg
ウジャウジャ入ってます。

パラシュート隊。
toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-3.jpg

パラシュート隊で遊ぶ。
toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-18.jpg
懐かしい落下傘です。

無線部隊。
toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-4.jpg
頭のはアンテナでしょうか。

いろんなポーズが入ってます。
toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-5.jpg

手投げ弾部隊と無線部隊。
toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-6.jpg

銃撃隊
toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-7.jpg

toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-8.jpg

お掃除隊・・・じゃあないですよね?地雷除去? とバズーカ隊。
toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-9.jpg

歩腹前進
toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-15.jpg

全員集合!
toysuto-ri-guri-nna-mi-menn-17.jpg
全部で72体入ってます。

これ、トイ・ストーリーファンだけじゃなく、ミリタリーファンにも楽しいかも!
スポンサーサイト



テーマ : TOY
ジャンル : サブカル

コメント

こんにちは~

これだけあると、
アーサー君とコラボさせたくなりますよねぇ\(^o^)/
えっ?
これって、プレッシャー?
(;^_^A アセアセ・・・
いえいえ、ネタ提供ですよ~

あっ、昨日は秋分の日でしたね。
失礼しましたぁ=======3

∩・∀・)こんにちは~

これは面白いですね~
こんなんで遊んだら楽しそう!
実を言うと私は大戦略が大好きなんです。
はまっちゃいそうですね。
>手投げ弾部隊と無線部隊。
トランシーバーを持っているのは小隊長だと思いますよ。
片手にトランシーバー、片手にトミーガンですからね。
サンダース軍曹とトミーガンで検索すると色々でてきますよ。

これは一緒に買って中の人形のポーズが同じか比べたよな。
そしたらいくつか違いがあってダブりを交換したり。

で、これもやはり2回表示されるのか?

並べると

.+:。(ノ^∇^)ノ゜.+:何だかかなり壮観ですね~♪
最近、たくさんいるシリーズが多いですね(・∀・)ノ
(好きな傾向でーす!)
トミーガンか・・・見てみよー☆

たかっちさん、こんばんは!
アーサーとコラボですか?
どうコラボさせましょうか・・・?

う~ん、「ガリバー旅行記」?(笑)

>あっ、昨日は秋分の日でしたね。
失礼しましたぁ=======3

いえいえ、僕が先に勤労感謝の日と書いたのですが
後で気付いて記事を直したんです。
こちらこそスミマセン。(^_^;)

筋肉料理人さん、こんばんは!
これは筋肉料理人さんが好きそうだと思ってました!(笑)
サンダース軍曹とトミーガンで検索してみました!
少しググッただけで結構、出てくるもんですね!
トミーガンも写真付きで出ました♪
コンバット、面白そうですね!
レンタルとか置いてるかな~?(^o^)

963、そういや持ってないポーズをトレードしたよな!

このコメントは1つしか表示されてないけど、前のは2つだ。
その前は1個消そうと思ったら2つとも消えた。
サーバーの問題かな~?

占い師mecha☆さん、こんばんは!
これはポーズ違いの種類が多くて、同じのを集めて写真を撮るのに時間がかかりました!(^_^;)
なんせ72個もありますから!(笑)

トミーガン、写真付きで出ましたよ!(^o^)

いっぱい!

我が家にも数人転がって、子供や、私の足攻撃にあい、戦死された、ソルジャーたちが数人・・・。踏むと痛いねん!靴はいてるときはいいけど!

こちらの100円ショップにやっぱり、袋に入ったソルジャーたち一山で売られていますよ。パラシュートは、すぐに糸が絡まり大変んなりますよね・・。

無線部隊は背中に四角は箱が付いてませんでした??無線背負ってて、その箱から出てる棒が普通なんだけど・・・。めんどくさかったのかなぁ?後、お掃除部隊!私も家に来て欲しい!じゃないって、やっぱりこれは地雷探してるんでしょうね。。でも、腰つきが穴掘りっぽくも見えるけど。それか、金属探知機!宝探し!(一般家庭で金属探知機持ってる人いますからね。)

こんばんは~

いや~もしかしたら間違ってるかも?
よく見たらグリースガンにも見えます。
グリースガンならサンダース軍曹は何の関係も無いです。
ですが、トミーガンもグリースガンも当時、そして戦後、外せない名銃です。

Kazumiさん、こんばんは!
これって、トイ・ストーリーだけのキャラじゃなく、
昔からあるおもちゃだと知ってましたが、Kazumiさんの家にも
転がってるんですね!
Kazumiさんの怒り具合に笑ってしまいました!
痛いねん!って関西弁になってる!(笑)

それにしてもKazumiさん、この商品に詳しいですね!
無線部隊は背中に四角は箱なんて無かったと思います!
アメリカでは、一般家庭で金属探知機持ってる人がいるんですか!?
どこで使うんでしょうね?(^o^)

筋肉料理人さん、こんばんは!

>いや~もしかしたら間違ってるかも?

もし間違ってても、僕には分からないかも・・・。(^_^;)
グリースガンも検索してみますね!(^o^)

金属探知機

小銭を探すのに持っている人が公園とか、林の小道とかでピピって言わせながら使います。小銭集め!まじめに働いた方が$$$になると思うけど・・・。
後、庭にガス管やらスプリンクラー(昔は金属製のパイプをしようしているから)やら、庭に埋ってあるラインを探すためにも使う人もいるようです。

ソルジャーのおもちゃに詳しいというよりも、軍人さん関連だから知ってるってことかも・・・。こちらではよく、ソルジャーのドキュメントやら映像が流れてるから。

Kazumiさん、こんばんは!
小銭を探すのに金属探知機を持ってる人がいるのですか!?(笑)
お札は紙だから発見できないでしょうね!
アメリカのテレビでは軍人のドキュメント番組なんてあるんですね!
好きな人には楽しい番組かも!(^o^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ