trackback
コメント
ひろくんこんばんわ~
小学生の頃に自分も近所のスーパーに設置してあるガチャガチャを楽しんでました。
ウ〇コとか色々あるんですよね(爆笑)
当時キョンシーのお札やビックリマンの偽者シールが入った
ガチャガチャが流行ったのを思い出しますね。
今のガチャガチャって大体200円が当たり前になっているので
時代の流れを感じます(苦笑)
小学生の頃に自分も近所のスーパーに設置してあるガチャガチャを楽しんでました。
ウ〇コとか色々あるんですよね(爆笑)
当時キョンシーのお札やビックリマンの偽者シールが入った
ガチャガチャが流行ったのを思い出しますね。
今のガチャガチャって大体200円が当たり前になっているので
時代の流れを感じます(苦笑)
大好きψ(`∇´)ψこんな感じ
(^▽^)/赤塚不二夫ちゃん好きなワタシは
こんな風なものは大好きですね~♪
ネーミングがまた良いなぁ~(^ー^)vブイ
気になるのは?違うパッケージにある文字です☆
Wイエローとピンク(^^;(^^;ナイスなフィーリングですね。
こんな風なものは大好きですね~♪
ネーミングがまた良いなぁ~(^ー^)vブイ
気になるのは?違うパッケージにある文字です☆
Wイエローとピンク(^^;(^^;ナイスなフィーリングですね。
いきなり・・・。
ヒーローとの飲み会の後でこのネタになるとは、びっくりでした。
青いうんち一番下にちょっとヒビが入ってますよ(笑)でも、形とかやっぱり日本的!(笑)アメリカでも、おもちゃがありますが、リアルで庭においておく、玄関の鍵隠しように中が空洞なっていたり・・・。
青いうんち一番下にちょっとヒビが入ってますよ(笑)でも、形とかやっぱり日本的!(笑)アメリカでも、おもちゃがありますが、リアルで庭においておく、玄関の鍵隠しように中が空洞なっていたり・・・。
子狐さん、こんばんは!
もしかしたら子狐さんは20代後半くらいの方なのでようか!?
僕は38歳で、僕が子供の頃はガチャポンは20円でできました。
流行ったのは「口裂け女マスク」や「蛍光カメレオン」に「ウルトラマン」でした。
(知ってます?汗)
キョンシーのお札やビックリマンの偽者シールだと、僕が中学校くらいかな~。
なんて言ってると、たしかに時代の流れを感じます。(笑)
もしかしたら子狐さんは20代後半くらいの方なのでようか!?
僕は38歳で、僕が子供の頃はガチャポンは20円でできました。
流行ったのは「口裂け女マスク」や「蛍光カメレオン」に「ウルトラマン」でした。
(知ってます?汗)
キョンシーのお札やビックリマンの偽者シールだと、僕が中学校くらいかな~。
なんて言ってると、たしかに時代の流れを感じます。(笑)
占い師mechaさん、こんばんは!
あ~良かった。
こんなのを好きなのは僕だけかと心配しました。(笑)
やっぱウンチなので、青より黄色の方が欲しいかも!(^o^)
あ~良かった。
こんなのを好きなのは僕だけかと心配しました。(笑)
やっぱウンチなので、青より黄色の方が欲しいかも!(^o^)
Kazumiさん、こんばんは!
ムハハハハ!
ヒーローでバ~ンと盛り上げといてウンコで落とす!
これが僕のブログの魅力だと思います!
メリハリというか、波があって飽きないでしょう!?(笑)
アメリカではリアルなウンチのおもちゃがあるのですか?
本物と挿げ替えられたら怖いですね・・・。(^_^;)
ムハハハハ!
ヒーローでバ~ンと盛り上げといてウンコで落とす!
これが僕のブログの魅力だと思います!
メリハリというか、波があって飽きないでしょう!?(笑)
アメリカではリアルなウンチのおもちゃがあるのですか?
本物と挿げ替えられたら怖いですね・・・。(^_^;)