今日、観に行ってきました!
前作の感想が、「鬼太郎が両目なのが気に入らない」とか、「まあ、こんなものか」でした。
しかし今回の映画はグイグイ引き込まれるような面白さでした!
まずオープニングとともに鬼太郎の出生が描かれてました。
実写で鬼太郎と目玉おやじの誕生が観れたのは鳥肌物です!
それと前作で批判があったのか、鬼太郎が左目に義眼を入れてる設定も・・・。
まあ、これはこれでいいかな・・・。
そして巨大妖怪のガシャドクロ!僕の好きな妖怪なんですよ♪
とにかく役者陣が豪華!
レギュラー陣はまあ置いといて、悪の総大将ぬらりひょんに緒方拳、蛇骨婆に佐野四郎、夜叉に韓流スターのソ・ジソブ、次長課長の河本準一、ブラザートム、星野亜季などなど・・・。
映像技術も良く、日本映画もレベルが高くなったと思う出来の良さでした!
映画が終わった後、舞台挨拶に子泣爺役の間寛平さんと砂かけ婆役の室井滋さんが来てました。
鬼太郎や猫娘は他の映画館を回ってるそうな・・・。
鬼太郎ファンはぜひ観るのじゃ!
スポンサーサイト
テーマ : 映画
ジャンル : サブカル
面白そうですね~♪。
私は最近映画館とか行かなくなったな~~~。
先日、TVにて見ました。
両目のある鬼太郎に一瞬
┐(´~`)┌ それはないでしょ・・・・
って思いましたが
第2段は義眼ですか。
ちょっと強引すぎますよねぇ
簡単な特殊メイクでも良いから片目にするか
もしくは髪の毛全部飛ばして
丸坊主だけにはしないでほしいです・・・
おもちゃのひろくん (*^ー゜)ノ コンニチハ☆
早速、鬼太郎第二弾 見に行かれたんですね。。。
たかっちさんも書いてますが、やはり、両目の鬼太郎は
いただけません。。。。
しかし~~!今回は、面白かったのですね!
>実写で鬼太郎と目玉おやじの誕生が観れたのは鳥肌物です!
うわぁ~~これは見てみたいです~^^
『千年呪い歌』今、TVで宣伝をしてるやつですね。
先週?土曜日にヾ(・◇・)ノ
前のウエンツ鬼太郎をオンエアしていましたけど、
劇場で見たほうが面白そうかも?
それよりも墓場鬼太郎が見たいカンジです(゚▽゚*)。
(^ー^)pでも、見たいものが見れて良かったね☆
mimiさん、こんばんは!
期待してないところもあったんですが、予想を裏切る面白さでした!(^o^)
最近はすぐにDVDで発売されるので、僕も映画館に足を運ぶことは減りましたよ。
たかっちさん、こんばんは!
去年前作を観た時、両目があるのでゲンナリしました。
僕も左目を最後まで見せないかメイクにしてほしかったです。
まあ2作目で義眼の映るシーンは、強引ですが半分「それなら許す」といった感じでした。
というか、今回のは1作目抜きでもいいくらいのクオリティでしたよ♪(^o^)
マリアさん、こんばんは!
鬼太郎親衛隊のマリアさん(笑)なら分かってもらえると思いますが、両目はダメですよね!
なぜなら左目の空間は目玉おやじが寝るスペースだからです!(笑)
今回の鬼太郎はぜひマリアさんにも観て欲しいです!(^o^)
mechaさん、こんばんは!
最近は僕もDVDになってから家で映画を観る事が多くなりましたが、今回は映画館で観たほうがいいかも!
墓場鬼太郎は僕もお勧めです。ぜひレンタルをさがしてみてください!(^o^)
今度のお休みに鬼太郎いってきまーすっ!
ひろくんの記事読んだら、楽しみが増しましたっ!
らなさん、こんばんは!
おお!観に行きますか!?
今回のはマジにGOOですぜ!
ストーリー全体的にもGOO!(^o^)