fc2ブログ

MOVEⅢ版 ミュータント・タートルズ サムライ・ミケランジェロ

samuraimikerannjero-1.jpg

実写映画3作目のタートルズは日本の戦国時代にタイムスリップします。
これは映画公開時に発売された時のフィギュア。

      もうダメか!?
      ↓     ↓





前、後ろ
samuraimikerannjero-2.jpg

このシリーズはレオやラフ、ドンよりマイキーのコスチュームだけが映画に忠実です。
MOVEⅢではマイキーは戦国時代で出会ったお姫様、ミツ姫に恋をします。
いつもひょうきんなマイキーの意外な一面が見られて面白いです。

付属品
samuraimikerannjero-4.jpg

マイキーお馴染みのヌンチャク、謎の武器が2つ、錫(しゃく)、マスクが付属します。

マスクを着けたところ。
samuraimikerannjero-3.jpg

手に持っている「錫」(しゃく)がタイムスリップするアイテムです。

CG版タートルズ・フィギュアの小物アイテムと今回のマスクを並べてみる。
samuraimikerannjero-5.jpg

CG版タートルズのラストで、スプリンター先生が今まで戦った時のアイテムを保管するシーンがありますが、まさにそのシーンのアイテムが揃いました!
こういう小物を集めるのも楽しいですね!


車検

昨日の晩も残業でしたが、11時頃ギリギリに車検に出していた車を取りにいきました!
5万円以内に収まって良かった・・・。
スポンサーサイト



テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

コメント

パーツがいっぱいだ~。
武者の顔っぽくって、似合ってるとおもた!
車検安いっ!

お!
アイテムが揃うのは良いな。

この亀は鎧がマイキーのみ映画通りってのが残念だよな。

おはようございま~す

実写もあったんですね。
パッケージに描かれている
鎧を被ったサムライ?の絵が
アメリカ人が表現する日本人って感じが
妙に出ていて笑えるかも( ̄皿 ̄)うしししし♪

鎧と甲冑が

結構、良く出来てはいると思いました(^^;。
サムライってカクテルがあるんですが~
それも思い出しました~(もしもし?)。

レオナルドがやるのとミケランジェロが鎧をつけるのとでは、
やっぱり意味が違うんでしょうか(^^ゞ。
ほら、キャラ的な感じですね。マイキーだとユーモアで終るとか。
(=^∇^)ノ車検、5万だとそこそこで良かったね。

(*・∀・)ノ"Ω ヘェ~ヘェ~

おもちゃのひろくん (*^ー゜)ノ コンニチハ☆

へぇ~~実写版の映画で、日本の戦国時代に。。。
なんて設定があったのですね。。。。知りませんでした。。。
面白そうです~~!

ミツ姫 って、どんなお姫様だったのかしら~~?
(*^m^*) ムフッ

らなさん、こんばんは!
上の写真のパーツはこの商品の付属品で、下の写真は他のフィギュアの付属品と組み合わせた物です♪
亀の顔が武者っぽく見えてたんですか?
本来、忍者なんですよ~。
車検が安く着いたので、貯金もできます!(^o^)

963、このCG版のアイテムが分かるのは恐らく963とミミオくんぐらいだろうな・・・。
まあ、鎧が全部共通だと商品として同じに見えるからだろうな・・・。

たかっちさん、こんばんは!
僕は実写を始めて観てタートルズにハマりました!
とにかくアクションが凄いんです!

この映画に出てくる日本は「おや?」と思うような変な日本なので笑えます♪(^o^)

mechaさん、こんばんは!
甲羅が服の下にあると思わせる表現が上手いフィギュアですよね!
サムライという名のカクテル、僕も記憶の隅にありました!

この映画の中では得に鎧を着ける意味に差別化された描写はなかったです。
ただ、フィギュアの方が映画を無視してキャラ毎に別々の鎧をまとってます。

車検が安くついたので、生活的に少し余裕ができて助かりました。(マジで)(^o^)

マリアさん、こんばんは!
タートルズは、・・・と言うよりアメリカの漫画はタイムスリップしたり宇宙に行ったり、結構幅広い活躍をします。
まあ、一言で済ますと「何でも有り」な世界ですね。(笑)

ミツ姫のフィギュアも持ってるのでいつか紹介しますね!(^o^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ