マッハGO!GO! マッハGO!GO!
マッハGO!GO!GO~!あのタツノコアニメ「マッハGO!GO!」がハリウッド実写映画となって帰って来た!
そのタイトルは「スピードレーサー」!
マッハ号 前

このシンプルなデザインが結構、好きだな・・・。
この車、劇中ではノコギリが出てきたりジャンプしたり、仕掛けが多いマシンです。
後ろ

7月に上映ですが、CMを見るとアニメの世界感そのまんまで僕的には楽しみです!
(アメリカではコケたそうですが・・・。)
付属のジャンプジャッキを装着。
ボヨヨ~~~ン!
ぜひ映画館に観に行きたいのですが、この夏は僕にしては珍しく、映画館で観たい映画が多くて悩みます!
ひろくんのこの夏、観たい映画ベスト51位「ドラゴン・キングダム」 なんとジャッキー・チェンとジェット・リーが夢の競演です!
2位「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪歌」 去年のが意外と良かったので・・・。
3位「スピードレーサー」 日本のアニメがハリウッド映画になったというだけでも楽しみ!
4位「炎神戦隊ゴーオンジャー&仮面ライダーキバ」 これも毎年恒例。
5位「カンフーパンダ」 蛇が拳法使って蛇拳・・・。たぶん馬鹿映画です!(笑)
どれも漫画っぽいな・・・。(^_^;)
スポンサーサイト
テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル
おひさです~
懐かしいですよね~
(マタマタ年代がばれますが…)
本当に良く見ましたよね。
それがまさかハリウッド映画に…すごいことです
さすが、日本のアニメはすごい!
カンフーパンダは娘が見たいみたいと言っているので行く予定です。
又感想を聞きたいです。
片輪走行とか・・してたやつでしたっけ?
何となく・・見た覚えは有るような・・
歌だけは良く覚えてる♪。
おもちゃのひろくん ~~~ヾ ^∇^おはよーございます♪
ええ~~っ マッハGOGO ハリウッドで
実写映画になるんですか。。。。
びっくり~~!
面白いアニメでしたよね~~(o^―^o)ニコッ
♪~マッハゴーゴー~♪マッハゴーゴー~♪
マッハゴーゴーゴー~!
(^^;・・歌えます、かなりカンペキに・・。
実写になったんですか?
ほよ~~結構、昔のアニメだったような?
でも、アメリカで既にコケてるのね(^^;。
見たい映画、分かりやすくていいかも~です(^▽^)/
スピードレーサーはこけるかもしれませんよ。
理由は「Kの法則発動」だそうです。
意味はぐぐって下さい。
私は楽しみにしていますけどね。
ドラゴン・キングダムも楽しみですね~
この手の映画を見るとトレーニングに力が入るんですよ。
マッハGO GOや
チキチキマシン猛レース
好きだったなぁ。。。。。。
そう言えば、この頃僕は
近所の友達をチャリンコ乗り回し
ハンドル根元のボルトをボタンと見たて
それぞれが口で効果音出して遊んでました。
リルアンジュさん、こんばんは!
本当にお久しぶりです~♪
リルアンジュさんも昔、アニメを見てたんですね!
日本のアニメは世界に通用するんですね!
カンフーパンダ、楽しみです~♪
mimiさん、こんばんは!
>片輪走行とか・・してたやつでしたっけ?
そう、そう!レースものだけど何でもアリな作品でした!(^o^)
マリアさん、こんばんは!
ウフフ・・・。
どうやらマリアさんも昔アニメを見てたようですね♪
映画のCM、最近よくやってるので、見る事があるかもしれませんよ♪(^o^)
mechaさんもアニメ見てたんですね♪
しかもかなりカンペキに歌えるなんて!
もう30年ほど前のアニメですね!
アメリカでもアニメは爆発的人気だったそうです。
見たい映画、僕らしいっちゃ、僕らしいかな・・・。(^_^;)
筋肉料理人さん、こんばんは!
「Kの法則発動」をググってみたのですが、なんとなく分かりました。
まあ、それを気にしなければ面白いんじゃないでしょうか?
ドラゴン・キングダムの予告がインディーの時にやってたのを見て鳥肌が立ちました!(^o^)
たかっちさん、こんばんは!
もしかするとたかっちさんはレースもののアニメが好きなのかな・・・?
マシン・ハヤブサとか「F」とか・・・。
>それぞれが口で効果音出して遊んでました。
僕もそれ、聞きたいです!(笑)(^o^)
かなり昔にもちろんマッハGO GOでMTVではアニメがアメリカで放送されていましたよ。私は日本ではこのアニメ見たことないのですが、留学中にMTVで何度か見てました。
そうそう、この作品すべてCGで実際に車に乗っての撮影はなかったそうです。そう言うことで話題になったのですが、実際には評価は悪かったですね。こちらではマクドナル●がCMに使ったりトーイのおまけがスピードレーサーだったりでしたね。
カンフーパンダは娘が友達の誕生日会に映画を観に行くパーティだったので、一人だけ見てきて、やぱりマクドナル●でご飯を食べてきたらく、カンフーパンダのおまけトーイが転がっていますよ。こちらは、この間の映画評論のTVショーを見ると、良かったようですよ!
ドラゴンキングダムは1ヶ月ほど前になるのかな?アメリカでは数週間連続でナンバー1になってましたね。
そうそう、ディズニーの最新鋭がはWall・Eでした。来月こちらでは放映ですよ。こちらの評価へ結構良いだったので、我が家も子供達つれて夏休みの行事の1つで観に行こうかと思っています♪そうそう、Wall.Eって80年代に日本でも放映された、ショートサーキットだったけ??何とかっていうロボットの映画があったんだけど、そのキャラとかぶる!って思ってびっくりしたんだった・・・。
Kazumiさん、こんばんは!
マッハGO GOのアニメはアメリカで大ヒットしたのは僕もなぜか知ってます!
まあCGまみれなのはネットで動画を見て知ってましたが、それも味だとおもいます。
カンフーパンダは当りなんですね♪
しかもマクドのオマケもあるなんて!
Wall・Eは輸入オモチャ屋でTOYを見ました。
たしかにショートサーキットにそっくりです!(^o^)