trackback
コメント
お疲れさまです。
って言いたくなるような、レアバージョンの表情ですね。なんだか人のよさそうな優しい死神さんで死神業も大変そうですが・・。あ、でも、あんまりがんばってもらうと、困るよね。
私も昔昔、漫画描いていましたよ(笑)友達と一緒にそれぞれ描いた漫画を雑誌みたいにまとめて、付録まで作っていました(笑)
私も昔昔、漫画描いていましたよ(笑)友達と一緒にそれぞれ描いた漫画を雑誌みたいにまとめて、付録まで作っていました(笑)
お祖母ちゃんの発言
何だかリアルですねぇ~、
そんなシーンを見ていたような感じ( ̄▽ ̄;)が・・・。
さすがは長い年月を生きて来た方です☆
やのまんのこのシリーズって、
(・∀・)ノとめどなくあるんですね~。
そちらの方にも驚きですが。
そんなシーンを見ていたような感じ( ̄▽ ̄;)が・・・。
さすがは長い年月を生きて来た方です☆
やのまんのこのシリーズって、
(・∀・)ノとめどなくあるんですね~。
そちらの方にも驚きですが。
普通とレアの違い
魂だけですか?普通死神に魂を持たせたらレア死神になったってことですか?それとも全然違う個体ですか?
ちょっとわかりません・・けど死神は知ってますよ☆
ちょっとわかりません・・けど死神は知ってますよ☆
いつも思うのですが
平面の原画から立体のフィギュアを作り出す造形師さんの能力に脱帽します。
10年位前にルパン3世のフィギュアを見て、その完成度に舌を巻いたものですが、この死神も実に良く出来てますね。
10年位前にルパン3世のフィギュアを見て、その完成度に舌を巻いたものですが、この死神も実に良く出来てますね。
Kazumiさん、こんばんは!
レアの死神は疲れきった顔してるでしょ~!?
まるで今の僕と同じです!(^_^;)
死神が頑張ったら死人が出まくりです!
僕は高校時分に少年サンデーに投稿して漫画家を目指してたことがあります!
いつも惜しいとこまで行くんだけどな~。(T-T)
レアの死神は疲れきった顔してるでしょ~!?
まるで今の僕と同じです!(^_^;)
死神が頑張ったら死人が出まくりです!
僕は高校時分に少年サンデーに投稿して漫画家を目指してたことがあります!
いつも惜しいとこまで行くんだけどな~。(T-T)
mechaさん、こんばんは!
婆ちゃんの発言、怖いでしょ~。
僕はもしかして婆ちゃん本人が駅のホームで死神を見たのでは?と思いました。
やのまんフィギュアは100体を目指してるようです!(^o^)
婆ちゃんの発言、怖いでしょ~。
僕はもしかして婆ちゃん本人が駅のホームで死神を見たのでは?と思いました。
やのまんフィギュアは100体を目指してるようです!(^o^)
三毛猫さん、こんばんは!
えっと・・・。
やのまんフィギュアを1箱買うと上の普通バージョンの死神が当るけど、
下の魂を持った死神は50箱くらい買わないと当らないレア(珍しい)バージョンという意味です。
全然違う個体ですね!
眠い中、記事を書いたからか説明不足でしたね!(^_^;)
えっと・・・。
やのまんフィギュアを1箱買うと上の普通バージョンの死神が当るけど、
下の魂を持った死神は50箱くらい買わないと当らないレア(珍しい)バージョンという意味です。
全然違う個体ですね!
眠い中、記事を書いたからか説明不足でしたね!(^_^;)
ニャホさん、こんばんは!
そうですね!
今ではフィギュア造形師も立派なアーティストとして名前で有名ブランド化されています。
10年前に凄いと思ったルパン三世のフィギュア、今だと更にパワーアップしてるんでしょうね!
この死神はこの造形で2㎝ほどです!
小さいのに凄いでしょ!?(^o^)
そうですね!
今ではフィギュア造形師も立派なアーティストとして名前で有名ブランド化されています。
10年前に凄いと思ったルパン三世のフィギュア、今だと更にパワーアップしてるんでしょうね!
この死神はこの造形で2㎝ほどです!
小さいのに凄いでしょ!?(^o^)
あ~これも何となく覚えてるわ~♪。
mimiさん、こんばんは!
このキャラは1970年代の放送分に登場してます!(^o^)
このキャラは1970年代の放送分に登場してます!(^o^)