fc2ブログ

トイストーリー   ハム

toisuto-ri-hamu1.jpg

ディズニーのCGアニメ映画、「トイ・ストーリー」に登場する豚の貯金箱で、名前は「ハム」です!
劇中では恐らく陶器製だと思いますが、おもちゃではソフビ製です。
背中の穴から実際にお金を入れる事ができます。

ランキング応援してちょ!
     ↓        ↓




後ろ
toisuto-ri-hamu2.jpg

クルッと巻いた尻尾が可愛いです。

おなかにはコルク栓を模した蓋が付いてます。
toisuto-ri-hamu3.jpg


蓋を開けてお金を取り出すことができます。
toisuto-ri-hamu4.jpg

僕はアメリカに旅行した時の小銭の残りを入れてるのですが、ソフビの貯金箱に小銭を入れると銅が酸化します。(T-T)
これ、実際に陶器で出来てたら嬉しいのですが、子供が落としたら割れちゃうからソフビなんだろうな・・・。


T・OKANEさんキリバンフィギュア進行中!

toisuto-ri-hamu5.jpg
スポンサーサイト



テーマ : TOY
ジャンル : サブカル

コメント

やっとフィギュアが(=^∇^)ノ

スタートしたんですね~☆
しかし・・・これわ・・・ハム!
マジにハムって言うんだ~
可愛い・映画見てないのが残念だけど。
(トイストーリー見ると分かるよね)
『丸るいだろ~』とか・・・
弟ぎみのセリフが聞こえてきそうです(^^ゞ

こんにちは~

トイストーリーは
娘より僕の方が好きかも( ̄皿 ̄)うしししし♪

ソフビの貯金箱で銅が酸化・・・・
初めて知りました。
でも、なんで酸化しちゃうんだろう┐(´~`)┌

このブタはヤッターマンのおだてブタ っぽいですね。
フォルムがディズニーっぽくないので珍しいです(^^

酸化したコインが古墳みたいですね!(笑)

mechaさん、こんばんは!
やっとキリ番フィギュアを着手できましたが、まだまだ忙しいです~!

豚で名前がハムなんて笑えるでしょ~!?
映画では脇役ですが、存在感バッチリですよ~♪

>『丸るいだろ~』とか・・・

963なら言うでしょうね!(^o^)

たかっちさん、こんばんは!
トイストーリーは大人が見ても面白いですね!
笑いも涙もありますよね!

ソフビで銅が酸化する理由は僕にも分かりませんが、今までどのソフビ貯金箱でも緑色に染まりました。(^_^;)

りつさん、こんばんは!
確かにおだてブタっぽいです!(笑)

>フォルムがディズニーっぽくないので珍しいです(^^

それはCGだからかも知れませんね!
酸化したコインって触るとネトネトします・・・。(^_^;)

o(^▽^)o ニコッ♪

おもちゃのひろくん ヾ(´▽`*)ゝおはようございます♪

(ノ*~∇~)ノオオォォォ こんなブーちゃんのキャラがあるんですね。
ハムって名前が まんまで、うけます~!

ドイツでは、豚は 富の象徴なんですよ。。。
結構、豚柄のものが、いろいろあるので、笑えます。。。
なので、貯金箱には、豚 なんですね。。。。

∩・∀・)こんにちは~

これは確かに登場してましてね~
可愛いですね。

ソフビで銅が酸化、へえ~って感じです。
ひろくんはソフビを沢山もっているだろうから、
経験から来る知識ですね。
でもなんでなんでしょう?

>ドイツでは、豚は 富の象徴なんですよ。。。
さすがジャガイモと豚の国ですね。
以前、TVでドイツの農家で豚を締めて、
ソーセージを仕込んでいるのを見たことがあります。
農家のおっさん、豚のミンチを生のまま味見してましたよ。
ちょっとびっくりしました。

HAMM

Toy Story面白いですよね。我が家も子供達が大好きで何度見たことか・・・。ちなみにこのハムさん、英語のスペルはHammで食べ物のハム(Ham)とは違うんですよ。でも、サウンドは同じだからもちろんHamとかけてるんですが。私は日本語でToy Storyを見たことがないのですが、すごくアメリカの文化やアメリカンジョークが満載なので、これってどうやって日本語に訳してるんだろ??って思うのですが・・・。
今、Pixarがまた新しい映画作っていますね。なんだかったかな???ちょっとびっくりしたキャラクターだったような気がするんだけど・・・。忘れてしまいました。(汗)
マッハゴーゴー(スピードレーサー)アメリカの映画評論では不評ですね。ちなみにナニアが先週1位だったけど、今週はたぶんインディーかな???!!

マリアさん、こんばんは!
よくある豚の貯金箱がトイストーリーという映画にも登場するんです♪
名前が笑えるでしょ!?

>ドイツでは、豚は 富の象徴なんですよ。。。

中国でもそうですよね!
豚はネズミのように沢山増えるからお金も増えると考えられてるようです♪(^o^)

筋肉料理人さん、こんばんは!
ハムはおっさんくさいキャラですが可愛いですね!

ソフビで銅が酸化するのは、今まで3つくらいこのテの貯金箱を持ってましたが10円玉が全て緑色になりました。

>農家のおっさん、豚のミンチを生のまま味見してましたよ。

豚って雑菌が多いのに・・・。
恐ろしや!(^_^;)

Kazumiさん、こんばんは!
あ、そうなんだ!
ハムって発音は食べ物のハムと同じでも、つづりが違うのですね!

僕は逆に英語が分かりませんが、日本語でも十分楽しめる映画ですね!

>Pixarがまた新しい映画作っていますね。

もしかしてカンフーパンダでしょうか?

マッハゴーゴーは不評ですか?
人気アニメは実写化したらだいたい外しますね!(笑)

インディは期待してます!(^o^)

豚でハム

豚でハムってそのまんまじゃないですか?
うははっは☆
この間は掲示板にコメントをありがとうございました!
返信させていただたので、また覗いてみてくださいね♪

三毛猫さん、こんばんは!
元気出ましたか?

ハムって名前は笑えるでしょう!?

後でそちらの掲示板を見に行きますね!(^o^)

ハム

この銀行はどこにありますかですか?私の娘は1つの愛!電子メールのリンクをご購入する1つのメイン!私は日本に住んでいるアメリカ人です。

bgulizia@yahoo.com

Brianさん、はじめまして!

えっと、少し意味が理解しにくいのですが、このハムの貯金箱を売ってくれと言うことでしょうか?

それとも、売ってる場所を聞きたいのでしょうか?

またコメントしてくださいね!

ごめんなさい ^^;

hamm をかいたいのですが

お-みせえわ,どういくのですか?

ありがとございました

ごめんなさい。


Hamm これがほしいのですが。

いくらかかりますか?

Brianさん、こんばんは!

このトイ・ストーリーのハムは10年ほど前の物で、今ではお店に売られていないと思います。

娘さんが欲しがってらっしゃるとのことですが

ヤフーオークションでも新品を発見しました! 3,500円です。
           ↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b91489763

勝たれた入札は支払う方法を、今把握しなければならない

w

^^;

Brianさん、こんばんは!
オークションで落札できたけど、支払い方法が分からないのでしょうか?

ジャパンネット =ジャパン・ネット銀行
ゆうちょ     =郵便貯金(ゆうびんちょきん)
三菱東京UFJ

あと、クレジットカードでも支払いができるみたいですよ!(^o^)

お世話になります いつもすみません ^^;

Brianさん、こんばんは!
無事に購入できましたか?
もしそうだったら、おめでとうございます!(^o^)
非公開コメント
プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ