fc2ブログ

マンガヒーローズ40th ウナギイヌ

unagiinu.jpg
            
            「!」




テーマ : 食玩
ジャンル : サブカル

メディコム・トイRAHシリーズ   帰ってきたウルトラマン

RAHsinnmann-1.jpg

轟く叫びを耳にして

帰~ってきたぞ~ 帰~ってきたぞ~ 

ウ~ルト~ラ~マ~ン


通常価格 13,440円 (税込) のところを、オークションで10,000円で購入。
久々に高額のおもちゃを買った。




続きを読む

テーマ : TOY
ジャンル : サブカル

ゲーム景品 「コブラ」 アクション・フィギュア ブラックソードゼロ

burauks0-1.jpg

コブラに登場するキャラ。
たぶん海賊ギルドの仲間。
どんな奴か忘れた。
漫画読み返したら思い出すと思うが・・・。
我ながら、いい加減なブログだ・・・。




続きを読む

テーマ : おまけ
ジャンル : サブカル

ハイパーホビー誌上限定 仮面ライダー旧1号マスク

haipa-hobi-kamennraida-1.jpg


迫る~ショッカー! 地獄の軍~団~!

ちゅーワケで仮面ライダー旧1号のマスクです。
マスクと言っても3cmほどの大きさで被れません。


続きを読む

テーマ : おまけ
ジャンル : サブカル

ハスブロ製 プロトタイプ アイアンマン

PTaiannmann-1.jpg

9月27日公開のアイアンマンです。
       ↓
アイアンマン公式サイト




続きを読む

テーマ : TOY
ジャンル : サブカル

映画「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」

eigagegegenokitarou-1.jpg

今日、観に行ってきました!

前作の感想が、「鬼太郎が両目なのが気に入らない」とか、「まあ、こんなものか」でした。
しかし今回の映画はグイグイ引き込まれるような面白さでした!
まずオープニングとともに鬼太郎の出生が描かれてました。
実写で鬼太郎と目玉おやじの誕生が観れたのは鳥肌物です!
それと前作で批判があったのか、鬼太郎が左目に義眼を入れてる設定も・・・。
まあ、これはこれでいいかな・・・。
そして巨大妖怪のガシャドクロ!僕の好きな妖怪なんですよ♪
とにかく役者陣が豪華!
レギュラー陣はまあ置いといて、悪の総大将ぬらりひょんに緒方拳、蛇骨婆に佐野四郎、夜叉に韓流スターのソ・ジソブ、次長課長の河本準一、ブラザートム、星野亜季などなど・・・。
映像技術も良く、日本映画もレベルが高くなったと思う出来の良さでした!

映画が終わった後、舞台挨拶に子泣爺役の間寛平さんと砂かけ婆役の室井滋さんが来てました。
鬼太郎や猫娘は他の映画館を回ってるそうな・・・。

鬼太郎ファンはぜひ観るのじゃ!


テーマ : 映画
ジャンル : サブカル

タカラトミー ヤッターマン・シリーズで遊ぼう!

今日は画像が18枚もあります。(^_^;)
携帯じゃ見れないかもですが、はじまりはじまり~!

今日も悪玉トリオが悪さをしています。
yaltuta-mangekijou-1.jpg

さあ、この記事を読んでるアンタ!

さっさとドクロリングを渡すんだよ~!






続きを読む

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

MOVEⅢ版 ミュータント・タートルズ サムライ・ミケランジェロ

samuraimikerannjero-1.jpg

実写映画3作目のタートルズは日本の戦国時代にタイムスリップします。
これは映画公開時に発売された時のフィギュア。

      もうダメか!?
      ↓     ↓




続きを読む

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

バンダイ食玩 「YES!プリキュアファイブGO!GO!」 キュアアクア

kyuaakua-1.jpg

1体300円ほどのプリキュア5のフィギュア。
日曜日の朝、「仮面ライダーキバ」の後に放送しているので見ています。

蒼き知性の泉!キュアアクア!
      ↓       ↓




続きを読む

テーマ : 食玩
ジャンル : サブカル

プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ