fc2ブログ

たまには晩御飯 ポンデ・ライオン・カレー

嫁が毎日ミスタードーナツでポイントを貯めて、この器を2セットもらって来ました。
ponndekare-.jpg

ミスドのマスコット・キャラクターのポンデ・ライオンの顔のカレーです。
目はレーズン、鼻はニンジン。
なんか、らいよんチャン・カレーと被ります。
こんなの作ってくれるのは最初だけだろーな・・・。
すぐに飽きて、顔は作ってくれなくなりそう。

チーズ豆腐。
toufu.jpg

飛香庵さんの僕専用つきだしを真似てます。(笑)
そういや、飛香庵さんは今日はカレーの日のはず・・・。

もしや嫁、ママに対抗してるのでは・・・。(^_^;)

最近、ランキング落ちてきてるので

ご協力お願いします。m(_ _)m


     ↓

★ブログランキング★

こっちも1位をキープしたいので

お願いします。m(_ _)m

     ↓

★FC2 Blog Ranking★

バンダイ ソフビ ウルトラマンメビウス

ウルトラマン生誕40周年記念作品で現在放送中のウルトラマンメビウスです。
まずはパッケージ。
mebiusu.jpg

いつもなら、この手のソフビは買わない事にしてるんですが、
商品がこれくらいしかまだ出てないので購入。
mebiusu2.jpg

平成のウルトラマンは昭和のウルトラマンの世界観とは切り離した物でしたが、このメビウスは久々にM78星雲から来た戦士です。
番組では懐かしい怪獣達が続々登場。
更にウルトラの父、母も出てきて親子で楽しめる作品となってます。

巨大感を出すため、あおりで撮影。
mebiusu3.jpg

メビウスはこの9月に映画化し、なんとウルトラ6兄弟が勢ぞろいします!
ここで予告編が観れます。
これを見れば、「あっ!」と思われると思うのですが、歴代のウルトラマンの変身前の役者が登場します!(おじいちゃんになってるけど!)
ハヤタが!ダンが!秀樹が!北斗が!
これはもう観に行くしかないです!

最近ランキング落ちてます!ご協力ヨロシク!
     ↓

★ブログランキング★

こっちもお願いします!
     ↓

★FC2 Blog Ranking★

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

ネカ製 パイレーツ・オブ・カリビアン  ジャック・スバロウ

jaltukuubatrou.jpg

ディズニー映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」のジョニー・デップが演じるジャック・スバロウ船長のフィギュアです。
顔は激似です!
ブリスター・パックがカッコイイ事と、置き場が無い事から僕にしては珍しく未開封です。
この夏、2作目の「パイレーツ・オブ・カリビアン=デッドマン・チェスト」が公開中です。(まだ観てません。(T-T))
これは映画を観てなくても、ディズニー・ランドのアトラクション、「カリブの海賊」でお馴染みではないでしょうか?
それにしてもジョニー・デップはビッグになりましたね!
はじめは「エルム街の悪夢」で最初にフレディに殺される役とかだったのに・・・。

せめて10位には入りたいのでご協力お願いします。m(_ _)m
     ↓

★ブログランキング★

こっちもこのまま1位をキープしたいでごじゃりまする。m(_ _)m
     ↓

★FC2 Blog Ranking★

テーマ : TOY
ジャンル : サブカル

バンダイ キャスト・オフ・ライダー 仮面ライダーガタック

今日は以前、僕が「仮面ライダーカブト」のショーで演じた事のある、「仮面ライダーガタック」の紹介です。
20060821230302.jpg

価格は現行商品なのでヨドバシで1300円。

まずはマスクド・フォーム
20060821230511.jpg

肩のガタック・バルカンがカッコイイ!
ちなみにコレはショーには出てきません。

ではキャスト・オフ!
20060821230719.jpg

肩のダブル・カリバーが干渉してアーマーが弾ける勢いは他のライダーより劣ります。

仮面ライダーガタック・ライダーフォーム
20060821231009.jpg

ショーに出てくるのはこっちです。(^o^)
僕はショーでは悪ボスメインでやってるので、久々に演じたガタックには愛着があります。

武器は両肩のガタック・ダブルカリバー!
20060821231313.jpg

刀として二刀流でも使いますし、合体させてハサミのようにも使います。
ライダーカッティング・・・。植木バサミのようでマヌケだ・・・。
(ショーでもやりましたが・・・。)

キャラショーに登場する仮面ライダーはこの3人です。
20060821231637.jpg

左から仮面ライダーガタック、仮面ライダーカブト、仮面ライダーザビー。
ザビーはTVではどちらかというと悪役なので、ショーの最中でカブト達と手を組まないとショー後の撮影会に出せません。(^_^;)

最近ランキングが落ちてきたのでご協力お願いします。m(_ _)m
     ↓

★ブログランキング★

こっちも落ちないようにお願いします。m(_ _)m
     ↓

★FC2 Blog Ranking★

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

8月20日のキャラショー!

20日の夜10時!

ショーから戻ってまいりました!


続きを読む

超合金魂 戦闘メカ ザブングル

疾風のように~!ザブングル!

ザブングル!


予告通りにザブングルです!
しばらく食玩が多くて遊べるおもちゃの紹介してなかったので、これは載せるの大変です!(^_^;)

まずはパッケージ。
20060819144316.jpg

意外とコンパクトです。

ザブングル・カー
20060819145759.jpg

ザブングル・カーはブングル・スキッパーとブングル・ローバーが連結した状態。

ブングル・スキッパー 走行形態
20060819150332.jpg

ザブングルの上半身に変形する。

ブングル・ローバー カーゴ形態
20060819150841.jpg


ブングル・スキッパー合体準備
20060819151404.jpg

①スキッパーの下から見たところ。
②ウイングを開閉し、腕をおろす。手首を回転させながら引き出す。
 腰と手首のタイヤハウスを回転。
③頭部を引き出して準備完了。

ブングル・ローバー合体準備
20060819152116.jpg

④ローバーを立てた状態。
⑤カバー部を開閉。コクピットを引き出し、シャッター部をお尻に回転。
⑥脚を伸ばして腿を出して合体準備完了。

あえてここで合体したザブングルを載せずに、スキッパーとローバーの飛行形態を紹介。

ブングル・スキッパー 飛行形態
20060819150515.jpg


ブングル・ローバー 飛行形態
20060819150958.jpg


劇中の合体シーンを再現。
20060819153629.jpg

⑦スキッパー、ローバー、合体準備。
⑧合体。
⑨起き上がり、体をひねりながら変形!
このままザブングルになりそうですが、飛行形態からは変形できずTVのシーンの再現を楽しむだけです。

ザブングル・カーからの合体でザブングル完成!
20060819154330.jpg

このままでも十分カッコイイですが、変形の為に手首と腰のタイヤハウスが少し浮いてます。お尻にも折りたたんだシャッターが付いたまま。

これをスタイル重視のパーツと交換できます。
20060819154621.jpg

手首と腰にピッタリとフィットしたタイヤハウスに交換。(でも言われてみないと気にならないでしょ?)
腰のパーツも外せばTVの設定通り。
折れた翼と交換してジロン・アモス用機も再現。

続いて武器。
20060819155451.jpg

①ザブングル専用ライフル
②3連バズーカ
③9連装ミサイルポッド
④4連装キャノン
20060819155914.jpg

⑤バズーカ用砲弾ケース
⑥スキー板
⑦ボタン砲

ここまで写真もいっぱい使って紹介したけど、まだ付属のブラッカリィの紹介もしないといけない。
でもそれは、また後日。

ちなみにこのザブングル、これだけ遊べてこのサイズ。
20060819160417.jpg


「これはカッコイイ!」って人はポチ!
     ↓

★ブログランキング★

「俺も買おう!」って人もポチ!
     ↓

★FC2 Blog Ranking★


ではそろそろ岐阜の方まで出かけてきます!(^o^)

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

劇場版「轟轟戦隊ボウケンジャー・THE MOVE 最強のプレシャス」「仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE]

今日はやっと休みをもらえたので、観に行って来ました。
kyounoeiga!.jpg

毎年恒例になった戦隊&ライダーの劇場版映画ですが、ホントに子供の映画だとか幼稚だと思わず観て欲しいです。
最近では「妖怪大戦争」「男たちの大和」「日本沈没」といろんな特撮を使った映画がありますが、本当に日本のSFX技術もクオリティが高くなりました!
 
ボウケンジャーはボウケンレッドの父親役で倉田保昭さんがゲスト出演!
インディー・ジョーンズばりのスタイルでの登場でした。
ストーリーはスピーディーな展開で、大人も子供も理屈抜きで楽しめると思います!
 
続いて仮面ライダーカブトはTVとは全く別のストーリーの展開なのでTVを観て無くても楽しめるかも・・・。
でも、かなりテーマは重いです。子供には難しいかも・・・。
ゲストにはなんとK-1選手の武蔵さんです!
最強の黄金ライダー、仮面ライダーコーカサスに変身します!
 
どちらも楽しめましたが、僕的にはボウケンジャーの方が好きです!
ボウケンピンク役の末永遙ちゃんがカワイイのよ!(〃▽〃)

とまあ、久々の休日を楽しんだ僕ですが、明日の晩から岐阜の方まで「仮面ライダーカブト・ショー」に行きます。
映画観た後だからノリノリでやってきます!(^o^)

「カブト・ショー、頑張ってね!」って人はポチ!
     ↓

★ブログランキング★

「自分も映画、観てみよう!」って人もポチ!
     ↓

★FC2 Blog Ranking★

食玩 グレートマジンガー



♪ダーッシュ!ダーッシュ!ダン、ダン、ダダン!

 ダーッシュ!ダーッシュ!ダン、ダン、ダダン!

 ダーッシュ!ダーッシュ!ダン、ダン、ダダン!

 スクランブルー、ダァッシュ!


ちゅーワケで今日はグレートマジンガーです。
syokuganngure-to.jpg

これは300円の食玩で、このフィギュアにラムネが1個付いてます。
大きさは5cmほどでこのクオリティー!
指先に高出力電撃を集めて放つ必殺技、サンダーブレイクのポーズです。
電撃部分と足元の波が渦巻く様子をうまく再現してます。

永井豪先生の漫画が好きな人はポチ!
     ↓

★ブログランキング★

剣鉄也みたいなアニキがほしい人もポチ!
     ↓

★FC2 Blog Ranking★



俺はー、グレート!

グレートマジンガー!


やっと休みがもらえたので、明日は仮面ライダーカブトの映画を観に行きます。♪

テーマ : 食玩
ジャンル : サブカル

マーヴェル・レジェンズ・ショーダウン  アイアンマン

妖怪祭りも終わり、さて何を紹介しようかと少し悩んでしまいました。
訪問者の多い土日には超合金魂ザブングルを紹介しようと思います。
・・・んじゃ、今日は…?
映画「X-MENⅢ」の公開も近いし、TOYBIZからマーヴェルレジェンズ・ショーダウンの新製品がもうすぐ送ってくるので、その前に持ってるのを紹介。

今日はアイアンマンです。まずはブリスター。
aiannmann.jpg

このアイアンマンも来年6月に映画公開予定だそうです。

前、後ろ
aiannmann1.jpg

本名:アンソニー・エドワード・トニー・スターク
スターク・エンタープライゼス工業の社長。漫画ではヒゲ面のおっさんである。
自ら開発したアーマーを装備して戦う。
aiannmann3.jpg

赤と黄色の派手な色使い。
ショルダー・アーマーが別パーツなので腕を上まで上げる事ができる。 
セット内容
aiannmann2.jpg

アイアンマン本体、ディスプレイ台、謎の武器、カード6枚、大カード1枚。
カプコンのストⅡVSマーヴェルのゲームをしてた人にはお馴染みのキャラですよね!

こういう知らないキャラの紹介も好きだと言う人もそうでない人もポチ!
     ↓

★ブログランキング★

知らないからつまらないと言わないでタマ!いやポチ!
     ↓

★FC2 Blog Ranking★

テーマ : TOY
ジャンル : サブカル

妖怪祭り 最終夜

最終回だ!妖怪祭り~!

お詫び・・・。書いてる方は当日でも読んでる方は翌日ですよね・・・。
お盆、過ぎてるじゃん。ごめんなさい。m(_ _)m

では続きを・・・。

20060815234707.jpg


妖怪祭り楽しかったよ!って人はポチ!
     ↓

★ブログランキング★

やっと他の記事だ!って人もポチ!
     ↓

★FC2 Blog Ranking★

テーマ : おもちゃ
ジャンル : サブカル

プロフィール

おもちゃのひろくん

  • Author:おもちゃのひろくん
  • 闘う課長!
    遊びたいけど最近時間が無い~!!
    趣味:国内外のフィギュア収集。
    おたくカラオケ・ドライブ・おいしい物を食べる事・プラモ作り。
FC2カウンター
最近のコメント
最近の記事

★全タイトルを表示する★
リンク
可動しか頭に無いフィギュアレビューブログ、アフリエイト目的のブログのリンクはお断りします。
参加してるランキング

「ポチっとな!」
   ↓

★ブログランキング★


    ↓

★FC2 Blog Ranking★

カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
月別アーカイブ